使用済み切手の収集にご協力いただいた企業・団体(2016.10~2019.9)■医療法人社団愛育会福田病院 様 ■アデル・カーズ株式会社 様 ■有限会社市原プロセス 様 ■石見会計事務所 様 ■株式会社岩永組 様 ■株式会社えがお 様 ■E…
6月12日(金)、13回目となるYMCAフィランソロピー協会主催の「チャリティボウリング大会」が開催されました。新入社員から社長まで――13企業・団体から23チームの約100名が参加しました。企業人らしく名刺交換をしてゲームがスタート。スト…
自然の中で子どもたちと心のふれあいさまざまな事情で家庭を離れて暮らす児童養護施設の子どもたちを、チャリティボウリング大会の益金をもとにデイキャンプ(日帰りキャンプ)に招待。施設の職員や学校の先生以外に普段接する機会の少ない大人との交流が、…
4月8日(水)、第20回新入社員ボランティア入門講座の第3日程が開催され、3企業・団体の25名が参加しました。食事介助では、アイコンタクトで意思表示するように指示があった場面でも、思わず首を振ってしまう参加者も。また、車いす試乗体験では、思…
4月6日(月)、第20回新入社員ボランティア入門講座の第2日程が開催され、3企業・団体の30名が参加しました。食事介助では、二人一組で介助する側とされる側を体験。[1]無言で介助役のペースで、[2]まばたきの回数でYES/NOの合図を出しな…
4月2日(木)中央YMCAで、第20回新入社員ボランティア入門講座が開催され、3企業・団体の40名が参加しました。NPO法人ヒューマンネットワーク熊本から実際に車いすで生活を送る講師を迎え、食事介助・車いす体験を通して、コミュニケーションの…
この度、YMCAフィランソロピー協会の「設立20周年記念交流キャンプ」が、第1回熊本銀行ふるさと振興基金・地域振興部門の助成者として選定され、3月20日(金)、熊本銀行本店ホールで助成金の贈呈が行われました。この交流キャンプは、2003年以…
チョコのお返しにいかがですか?美味しいひまわりのクッキー&焼きドーナツ♪YMCAフィランソロピー協会ではバレンタインに続き、ホワイトデーには授産施設ひまわり学園で心をこめて手作りされた安心・安全・美味しいクッキー&焼きドーナツをご案内してい…
2月18日(水)、東部YMCAにて企業人と留学生の交流会を開催しました。留学生に企業で働く人々との交流の機会を持ってもらおうと、YMCAフィランソロピー協会が毎年企画しています。今年は中級・上級クラスで学ぶ留学生18名(中国・台湾・韓国・…
入場行進の際に本部席前で気合いの決めポーズ。YMCA学院日本語科の留学生も参加しました。 選手を代表して前年度優勝の熊本第一信用金庫が選手宣誓。児童養護施設の子どもたちの声援を受けて走ります。 思い思いのコスチュームを身にまとい、タ…
11月23日(日)、菊陽杉並木公園さんさん・ふれあい広場にて、YMCAフィランソロピー協会チャリティプチ駅伝大会が開催されました。19回目の開催となる今大会は見事な秋晴れのもと、企業・団体・児童養護施設より19チーム95名のランナーが宣言タ…
YMCAフィランソロピー協会 第19回チャリティプチ駅伝大会2014.11.23(日)9:30~12:00 (9:00受付)場所:菊陽杉並木公園さんさん ふれあい広場 第19回大会参加者の皆さまへ(事前連絡).pdf申込締切 11月5日…
映画「日本一幸せな従業員をつくる」上映会&講演会を開催しました
2014年8月30日(土)YMCAフィランソロピー協会、熊本市男女共同参画センターはあもにいの共催で映画「日本一幸せな従業員をつくる!~ホテルアソシア名古屋ターミナルの挑戦~」の上映会・講演会を「はあもにい」の多目的ホールで開催。午前の部(…
7/12(土)阿蘇YMCAにて児童養護施設の子どもたちとの交流デイキャンプが開催されました。YMCAフィランソロピー協会が主催する社会貢献活動のひとつとして、6月に当会が行ったチャリティボウリング大会の益金によって運営されています。今回は…
熊本初上映!映画「日本一幸せな従業員をつくる!」上映会&講演会開催
YMCAフィランソロピー協会、熊本市男女共同参画センターはあもにいの共催でドキュメンタリー映画「日本一幸せな従業員をつくる!~ホテルアソシア名古屋ターミナルの挑戦~」の上映会を開催します。上映後は岩崎靖子監督とホテルアソシア名古屋ターミナ…
6月11日(水)スポルト熊本にて、今年で12回目となるYMCAフィランソロピー協会チャリティボウリング大会が開催され、15企業・団体から31チーム、124名のプレーヤーにチャリティーエンジェル、応援を含め160名余りが参加しました。ゲームは…
2014年6月5日(木)・10日(火)YMCAフィランソロピー協会主催新入社員ボランティア入門講座が、4月に引き続き6月5日(木)と6月10日(火)、中央YMCAにて行われました。2日間合わせて肥後銀行の新入行員106名の皆さんが参加しまし…
2014年5月16日(金)5/17(金)、YMCAフィランソロピー協会主催の「企業人の集い~学びと出会い~」がKKRホテル熊本にて行われ、県内17の企業・団体より28名の参加者が集まりました。第1部では、株式会社電通九州の中村展教熊本支社長…
2014年4月2日(水)企業の社会貢献を推進するYMCAフィランソロピー協会が主催し、「第19回新入社員ボランティア講座」を開催しました。今回は近代経営研究所、日本リモナイト、福田病院、熊本YMCAから計26名が参加。障がい者の自立を支援す…
収集状況 ■収集状況の内訳2013年度(2012年10月~2013年9月)1年間の協力件数および収集量は以下のとおりでした。集まった切手の量を換算すると、約60,000円相当の寄付になります。(1kg=約1,300円)メール便普及の影響など…