YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
YMCAフィランソロピー協会
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
フィランソロピー協会とは
基本方針
団体概要
成り立ち
活動内容
新入社員ボランティア入門講座
チャリティボウリング大会
おしごとカフェ
企業交流会
使用済み切手収集活動
フェアトレード推進
ニュースレター
会員企業・団体
入会のご案内
お問い合わせ
笑顔と支援の輪をつなぐ、第19回チャリティプチ駅伝大会開催
ツイート
11月23日(日)、菊陽杉並木公園さんさん・ふれあい広場にて、YMCAフィランソロピー協会チャリティプチ駅伝大会が開催されました。19回目の開催となる今大会は見事な秋晴れのもと、企業・団体・児童養護施設より19チーム95名のランナーが宣言タイムを競いました。日頃の業務を忘れ、それぞれ思い思いのコスチュームを身にまとい、仲間・家族とともに楽しい1日を過ごしました。様々な課題をクリアしながらタスキをつなぐ「お楽しみコース」では、昔懐かしのパン食い競走やレギュラーコース参加者に協力してもらう借り物競走など、宣言タイムどおりにいかないもどかしさを感じながら大いに盛り上がりました。競技終了後には全員参加のじゃんけん列車を行い。勝ち残った先頭の人には豪華賞品が贈られました。大会参加費や寄付金、チャリティ弁当やお楽しみ抽選会の益金は児童養護施設や病院で過ごす子どもたちへクリスマスプレゼントを届けるため、また、子どもたちを支えるボランティア団体への寄付金として役立てられます。
第19回大会結果はこちら.pdf
大会フォトアルバムはこちら