YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
YMCAフィランソロピー協会
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
フィランソロピー協会とは
基本方針
団体概要
成り立ち
活動内容
新入社員ボランティア入門講座
チャリティボウリング大会
おしごとカフェ
企業交流会
使用済み切手収集活動
フェアトレード推進
ニュースレター
会員企業・団体
入会のご案内
お問い合わせ
第17回企業人と留学生の交流会を開催
ツイート
2月18日(水)、東部YMCAにて企業人と留学生の交流会を開催しました。留学生に企業で働く人々との交流の機会を持ってもらおうと、YMCAフィランソロピー協会が毎年企画しています。今年は中級・上級クラスで学ぶ留学生18名(中国・台湾・韓国・ネパール・ミャンマー・ラオス・ベトナム・アメリカ)と17名(7企業・団体)の企業人が参加しました。テーマは「教育」。世界の現状、教育の大切さについて考える「世界一大きな授業」を行い、教育について様々な国の立場から意見交換を行いました。実際に文字が読めないとどのような不利益があるかということも体験しました。世界では12人に1人の子どもが小学校に通っていない、6人に1人の大人が文字の読み書きができないという現実に驚くとともに、世界の軍事費の3.5日分で世界中の子どもが1年間学校に通うことができるのに、それができない現状についてそれぞれ様々な思いを抱いたようです。クイズ形式で和やかに、楽しく学ぶことができました。終了後はお菓子を囲んで茶話会を行いました。