熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2947件中 [ 1921-1940 ] 件を表示

次へ

IMG_3933

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.07

【生涯スポーツ科】1年生職場体験実習(ウエルネスYMCA)①

10月5日(日)~10月11日(土)で熊本YMCAウエルネス事業部での職場体験実習がスタートしました。現場で必要なスキルや知識を学んで、大きく成長して帰ってくるはずです…内容は、水泳指導、体操指導、フィットネス補助、事務作業など多岐にわたり…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2014.10.07

第13期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習3」スクーリングを実施しました!

5日(日)、第13期生熊本(A・B)クラスの「相談援助演習3」のスクーリングを実施しました。今回は、いくつかのグループワークを通して、大きく2つのことを学び理解を深めることを目的にしています。1つは、「相談援助演習1・2」の内容を踏まえて実…

坪井川

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.04

児童福祉教育科2年生清掃活動してきました!!!

児童福祉教育科、学生委員中心に、清掃活動を行いました。熊本交通センターからYMCAへの通学路を清掃したいとの要望もあり、熊本城長塀横を流れる坪井川沿いを中心に行いました。先日のクラスキャンプのグループに分れ、対抗戦で行いました。グループ対抗…

DSC00352

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.04

第10回オープンキャンパスを行いました

10月1日から願書受付が始まりました。本日は、第1回入試前最後のオープンキャンパスとなりました。前回に引き続き、希望者には模擬面接を行いました。感想を聞いてみると、「模擬と分かっていても緊張しました。」、「良い練習になりました」などの声が聞…

DSC_1607

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.02

建築科:コンクリートの強度試験

建築科の授業で行われている材料実験。建築の材料であるコンクリートの強度を測定します。9月上旬に作成したテストピースを圧縮試験機にかけます。みんなコンクリートの強さに驚きです!  専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新町…

img-X01185731-0001

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.01

【学院】前進祭学生実行委員会

11月2日(日)に熊本YMCA学院中央校舎がある中央YMCAにて前進祭が行われます。前進祭には、中央YMCAに通う専門学校生、体操や英語教室に通うメンバーとその保護者など、子どもから大人まで参加する地域に開かれたお祭りです。本日は、その学…

20140930_172236

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.01

【バスケットボール部】練習試合

  熊本YMCA学院バスケットボール部が男女ともに、練習試合を行いました。新チームとなり、初めての練習試合でしたが、多くの課題を見つけることができました。課題があるということは、まだまだこれから伸び代があるということです。バスケットボールと…

IMG_3812

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.01

【生涯スポーツ科】広島豪雨災害募金活動に参加しました

先日行われた、広島豪雨災害街頭募金活動に生涯スポーツ科2年生が参加してくれました。市内の中心街で、大きな声で募金活動を呼びかけていました。熊本YMCA学院生涯スポーツ科では、ただスポーツ指導や運動指導を行う指導者でなく、人の痛みを感じること…

IMG_3122

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.01

【生涯スポーツ科】リーダー活動頑張ってます!

現在、生涯スポーツ科1年生は熊本市・合志市のYMCAのスポーツクラブで「ユースリーダー」として頑張っています。今回は中央YMCAでサッカーのリーダーとして頑張っているねずみリーダーこと山崎拓磨さんをご紹介します。山崎さんは、小学1年生~3年…

IMG_2342

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.01

児童福祉教育科1年 運動会実習が始まりました!

過ごしやすい季節となりました。実りの秋、運動の秋に、保育園や幼稚園では、大きな行事の一つでもある運動会が行われております。児童福祉教育科1年生は、運動会という行事において、子どもたちの様子や先生方の取組みを体験し、次年度の実習につなげるため…

img-929181208-0001

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.29

2015年度入学試験が始まります

朝夕はめっきり涼しく、だいぶ過ごしやすくなりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。いよいよ10月1日から2015年度入学試験願書受付が開始となります。第1回入試は、10月19日(日)です。以降全10回行います。10月4日(土)には、入試前…

IMG_3682

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.29

【生涯スポーツ科】授業風景 プール編

生涯スポーツ科では、2年間を通じて水泳指導員資格を目指し、週1回水泳の授業があります。今日の2年生はアクアビクスで楽しく学んでいました。水の抵抗は、空気の800倍!!抵抗を利用し、無理なく筋肉を動かします。また浮力の力で関節にかかる衝撃も少…

IMG_2023

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.27

【報告】専各連体育大会 バドミントン競技個人戦結果

9月27日(土)、専各連体育大会バドミントン競技の個人戦が、熊本市総合体育館にて行われました。熊本YMCA学院からも6名の学生が参加しました。結果は、男女ともに3位を獲得という素晴らしい成績でした。それぞれの学生、全力でプレーをしていま…

IMG_3451

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.27

【男子バレー部】専各連体育大会頑張りました!

先週の土曜日に男子バレー部の晴れ舞台!専各連体育大会が開催されました。結果はベスト4(4チーム中)ですが、選手宣誓をした主将栗原くんを中心に、バレーを楽しみ、バレーでつながった仲間と最後まで頑張ることが出来ました。     また、来年に向け…

20140924_165718

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.27

【老人ケア科】新町界隈の高齢者の方と日帰りキャンプ

 介護福祉士を目指す老人ケア科1年生ですが、9月24日(水)に熊本YMCA学院がある新町界隈の高齢者の方々と、阿蘇キャンプ場を拠点として、阿蘇方面へ日帰りキャンプに行ってきました。  メインイベントの栗拾いは、雨が降っていたので、野外ではで…

IMG_3645

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.25

【生涯スポーツ科】ホノルルマラソン全員完走への道①

生涯スポーツ科2年生では、12月のホノルルマラソンに向けてコンディションを徐々に上げています。現在は時間走・スプリント・筋力トレーニングで走れる体つくりを1学期に引き続き行っています。全員で完走!そして己にチャレンジ!! 専門学校 熊本YM…

IMG_1994

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.24

【専各連体育大会バドミントン競技結果報告①】

  昨日、熊本市総合体育館にて、バドミントン競技団体戦が行われました。YMCA学院からも、女子団体戦に出場、結果は、準決勝で惜しくも負けてしまいましたが、9月27日(土)に行われる、個人戦へつながる、いい試合でした。個人戦は、男子部員も参加…

飯盒

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.24

児童福祉教育科2年生クラスキャンプパート3 最終日

最終日、そうめん流しをしました。ペットボトルをつないで作成した流し台。グループで協力し合いながら作成し、男女でわかれて、女性は麺茹で、飯盒にてお米を炊き、男性はそうめん流し台を作成しました。そうめん流し台は、ただ水が流れたらいいではなく、そ…

ボディペインティング

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.24

児童福祉教育科2年生クラスキャンプパート2 感動の3日目

3日目はクラフトとボディペインティング 。 ボディペインティングでは、その名の通り、体全部を使って表現します。今回のキャンプのテーマは「表す」(あらわす) 。ボディペインティングではどんな「表す」をみせてくれたでしょうか?↓↓使用前 「姫を…

カヌー体験

専門学校 熊本YMCA学院

2014.09.24

児童福祉教育科2年生クラスキャンプ パート1

9月16日~19日3泊4日で児童福祉教育科2年生,クラスキャンプに行ってきました。初日、「初めての経験をクラス、皆で共有すること」を目的に、菊水ロマン館にてカヌー体験をしました。   初めての経験。おっかなびっくりでしたが、レクチャーを受け…

前へ

2947件中 [ 1921-1940 ] 件を表示

次へ

このページの上へ