[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
2019년 9월 13일 (금) 오늘은 YMCA학원 일본어학과의 유학생 스피치 대회.예선을 돌파 한 11명이 일본에 와서 느낀 감상과 자신의 꿈 등을 발표했습니다. 상위 입상자를 소개합니다. …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
2019年9月13日星期五 參加YMCA日語科的留學生演講比賽。通過預選被選拔的11名留學生,發表了對日本的感想和將來的夢想。 出場者為如下; 姓名 班級 國名 主題 第一名 バカノ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
2019年9月13日星期五 参加YMCA日语科的留学生演讲比赛。通过预选被选拔的11名留学生,发表了对日本的感想和将来的梦想。 出场者为如下; 姓名 班级 国名 主题 第一名 バカノ…
こども英会話スクール
【こどもえいご】来週9/21(土)はながみね祭りです!@Nagamine
2019.09.13 来週のこどもえいごスクールはお休みです。 元気いっぱい、”See you!” お休み中はゆっくり過ごしてくださいね♪ ◆お知らせ◆ 9/21(土)15:10~19:30 第32回ながみね祭 開催! 会場はYM…
体育幼児園
2019年9月13日(金) 活動内容:おたんじょうび会 来月の運動会に向けての練習が本格的になってきました。体調に気をつけて取り組んでいきましょうね! 今日は8月生まれのお友だちと、9月生まれのお友だちのお誕生日会でした。みんなの前…
専門学校 熊本YMCA学院
【グローバルコミュニケーション科】子育て広場わいわい~小さな国際交流~
今年も小さな子供たちとお母さんとみんなで、 私たちの国と日本の遊びをして交流しました。 初めは自身の日本語が心配でしたが、 日本語以外の他の国のあいさつや色の名前などを紹介したり、 みんなで一緒に紹介された言葉を言ったり遊んだりしたことは、…
ウエルネス
みなみ成人フィットネス レッスン休講、代行のお知らせです。 9/12(木) 20:00-20:50 ヨガ 休講 21:00-21:45 泳力アップ 兼瀬 → 轟木 ご確認のうえ、ご来館ください。ウエルネス トップページ | 実施YM…
体育幼児園
今日も元気に登園してくれたこりすクラスのお友達。 サーキットではミニトランポリンにチャレンジしましたね。 個人での活動から集団での活動に少しずつ変わってきています。 お友達との関わりがうまくできない時もあるけど、仲良くなろうとする 姿が…
体育幼児園
今日も元気いっぱいに活動しましたね。お友達同士の会話も増え賑やかな こりすクラスになってきました。 季節の歌(とんぼのめがね)も大きな声で歌えましたね。 今日はみんなよりも小さいお友達が遊びに来てくれました。 ↓↓↓↓本日の様子↓↓…
体育幼児園
2019年9月11日(水) 活動報告:英語プログラム 夏休みが明けて2週間が経ちました。 リズムが少しずつ戻ってきている様子が見られます。 お片付けの曲が聞こえるとパッとお片付けを始めます。 みんなで協力をして、お片付けができるようになり…
体育幼児園
2019年9月11日(水) 活動内容:英語プログラム 今日はゴリリーダーとみらいのペンギンさんが遊びに来てくれていました! 1時間楽しかったね。また遊びに来てね~! 後半は英語プログラムでした。 おともだちと仲良く、協力して英語を学ぶ…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム カナダ編~
グローバルキッズクラブでは、毎月1か国、その月のテーマ国について学んでいます。8月のテーマ国はCanadaでした。カナダの位置や国旗について学んだり、カナダ定番のおやつ、Chocolate Crispy Marshmallow Square…
体育幼児園
今日も元気いっぱいに活動しましたね。お友達同士の会話も増え賑やかな こりすクラスになってきました。 季節の歌(とんぼのめがね)も大きな声で歌えましたね。 今日はみんなよりも小さいお友達が遊びに来てくれました。 ↓↓↓↓本日の様子↓↓…
体育幼児園
2019年9月9日(月) 活動報告:敬老の日制作 今日も盛りだくさんな2時間でした。 たいそうにかけっこ、運動会の練習がんばっています。 ゴール目指して、みんな力強い走りでした。 敬老の日制作ではがきに絵を書きました。 「いつもあり…
専門学校 熊本YMCA学院
日本文化体験としてろうけつ染めをしました。 この日は短期日本語コースのみなさんと一緒でした。 先生に手順を説明していただいてから、コースター作り開始。 ろうで文字や絵をかいて、染料で染めて、洗って、乾かします。 …
体育幼児園
2019年9月9日(月) 活動内容:敬老の日製作 今日も元気に登園~!みらいのペンギンさんが遊びに来ていたよ。 おあつまりから、おいのり、リズム体操を一緒にして 1時間の活動のごほうびにメダルをプレゼントしました!またきてね! そして…
専門学校 熊本YMCA学院
9月7日土曜日のオープンキャンパスは、入試の模擬面接を実施しました。 参加者の皆さんは緊張した面持ちで模擬面接にチャレンジされていました。 【体験授業の様子】 9月21日土曜日のオープンキャンパスは、入試前に最後の模擬面接を実施します…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
精神保健福祉学科通信制 9月(1回目)のスクーリングを行いました。
2019年9月8日(日) 精神保健福祉学科通信制、9月のスクーリングを行いました。 本日は、中野先生に「「精神保健福祉相談援助の基盤Ⅱ」、「精神障がい者の生活支援システム」のご講義をいただきました。 精神保健福祉相談援助の基盤Ⅱでは、グル…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
実習前に行う最後の実習(事前)指導のスクーリングでした。 実習日誌等の書類一式を配布し、その後、実習日誌を書く目的や意義、記録の書き方、実習計画書の書き方等について学び合いました。 皆さん、実習計画書の作成に苦労していました。 さあ、いよい…
体育幼児園
2019年9月6日(金) 活動内容:通常プログラム 今日も元気に登園したラッコさん達。 少しずつ夏休みの生活リズムから1学期のリズムに戻ってきましたね。 サーキットでは、平均台・鉄棒・トランポリンなど体を動かしました。 運動会に向けて…