YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
子ども
こども英会話スクール
スポーツスクール
キャンプ・野外活動
こども英会話スクール
初めての方へ
コース
年少コース(Zoo Club)
年中~年長(キッズコース)
小学生~中学生(ジュニアコース)
経験者コース
活動報告
春夏秋冬の行事
実施YMCA・お問合せ先
よくある質問
レッスンカレンダー
こども英会話スクールの歴史
アフタースクール・各種講座
発達障がい支援
体育英語幼児園
【こどもえいご】Animal Camp(えいごキャンプ)報告
ツイート
10/12(Sat)-13(S
un)
YMCA阿蘇キャンプ場でこどもえいごキャンプ【Animal Camp】を実施しました!
英語キャンプの目的は
1、英語をたくさん使いながら自然とふれあうこと
2、いろんな国の人とふれあって多様性を身につけること
3、おともだちをたくさん作ること
さて、どんなキャンプになったのか。その活動の様子を少しだけご紹介します。
【Day1】
Let's start Animal Camp!
多様な国のリーダーたちに囲まれて、うきうきワクワクのキャンプの始まりです
Let's do the Jellyfish Dance!
まずはクラゲダンス!!一番クラゲっぽいのは誰だ!!?
Animal Quiz!!
体を使った後は頭を使うシルエットクイズ。
"What is this animal?"
広場に移ってアクティビティ開始です!
まずは【Vocabulary drills】でキャンプ中に使える英語を学習しました。
【Kappa Olympics】開催!!!!
Cucumberを体のいろんなところに挟んでレースだ!!
【What time is it, Mr. Wolf?】
追いかけてくる狼から逃げきれ!!
【Tag game】
捕まったらバナナになっちゃう!!!
食いしん坊のおさるさんたちから逃げて、仲間を助けるんだ!!
楽しい楽しいアクティビティが終わったら、振り返りの時間
「ゲームの時、助けてもらってうれしかった。」
「思いやりをもって助け合うことの大切さを学んだ」
アクティビティを通して学んだことを各グループの代表者が発表してくれました。
おいしい晩御飯を食べた後も楽しい活動は続きます。
みんな楽しみにしていたキャンプファイヤー
♪Hokey Pokeyを歌って踊って!
Making S'mores!!!!
マシュマロを焼いて、アメリカやカナダで伝統的なお菓子を作りました。
1日目最後は【Animal Magnet Craft】動物のマグネットを作ります。
いろんな動物を作って明日、色を塗って完成だ!!
【Day2】
Animal Magnet Craftの仕上げの時間
昨日作った紙粘土は乾いてるかな?
いろんなマグネットが完成したね。どれもとっても素敵な作品だ!
キャンプも最後のアクティビティ!
みんなで協力して大きなかぶを引っこ抜け!!
Pull out the Enormous Turnip!!!!!
最後はみんなで
Thank you for coming to the camp!
See you next year!!
こどもえいごスクールトップページ
|
実施YMCA・お問合せ先一覧