はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22267件中 [ 1821-1840 ] 件を表示

次へ

IMG_2092

2023.07.05

7月9日(日)は本館に集まれ~!

☆7月9日(日)は本館でお楽しみプログラム☆  キャンプ説明会と同日開催します! スタンプラリー形式でプラバン作りや魚釣りゲーム、その他お楽しみコーナーを準備しています。どなたでもご参加いただけますので、お友達を誘ってぜひ、ご参加ください!…

IMG_4219

2023.07.04

【いのち×水泳授業】みんな泳げる25m運動_益城町立津森小学校

■ 2023年6月28日(水)■  「大切ないのちを守り育む」特別水泳授業 ~ みんな泳げる25m運動 ~  本年度も熊本YMCAは、「自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切にすること」を学ぶ機会として、地域小学校へ出張授業を行なっており…

2023.7.1夏期 演習5 モザイク

2023.07.04

【社会福祉学科通信制】夏期集中クラス スクーリング

2023.7.1(土)~7.2(日)  社会福祉学科通信制(社会福祉士養成)夏期集中クラス2学期スクーリングがはじまりました。1年ぶりに再会する受講生もいました。 1日は大雨、2日は猛暑日と厳しい中でしたが、頑張っていました。  夏期集中ク…

mizu

2023.07.02

水分補給について

トレーニングジムをご利用の皆様へ いつも益城町総合体育館をご利用頂きありがとうございます。  今回は、トレーニング中の水分補給についてですが、 筋力トレーニング中の水分補給は水がおすすめです。     人間の身体の約60〜70%は水分で構成…

DSC_0038

2023.07.02

【クライミングウォール施設状況(~2023.7.31)】

【クライミングウォール施設情報 ~2023.7.31】2022年12月 ウォールが新しくなりました! 令和5年7月31日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。   ・7月 3日(月)  休所日  …

2023.07.02

【健康体操教室】 7月・8月の開講予定

※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズム…

20230701_171845

2023.07.02

みんなの願いが叶いますように

7月7日は七夕です。 短冊に願いごとを書いて笹に吊るし、星に願います。 織姫と彦星が1年に一度だけ会えるこの日。 あなたも願いごとをしてみませんか?  御船町スポーツセンターには七夕飾りが登場し、 さっそく子どもたちが願いごとを書いてくれて…

IMG_E1805

2023.07.01

【ながみね】お腹・二の腕簡単エクササイズ

■2023年6月30日(金) 夏に向けてまだ間に合う!『お腹・二の腕簡単エクササイズ』を開催しました。  これからの薄着ですね。お腹や二の腕など気になる部分の引き締めを狙い、レッスンがスタートしました。ウォーミングアップで体を温めた後、早速…

鉄棒支持

2023.07.01

【体操クラス】1つ1つ丁寧にがんばっています

■2023年7月  6月26日より、今年度1回目のワッペンテストが始まりました。 1学期がんばったことを、一生懸命発表しています。   クラスの後も、「できるようになった」「あと少しだったのに悔しい」「来週また頑張る」といった話をしている様…

DSC_0686

2023.06.30

日本語おしゃべりの会 第33回が終了 6月30日(金)

2023年6月30日(金)  今日の「日本語おしゃべりの会」のテーマは「日本の七夕」。 そして、台湾の方々が「台湾の夏の食べ物Ⅱ」として、 台湾式かき氷をつくってくださいました。 「台湾は暑い国だから、マンゴーのような果物がたくさんで きま…

2023津森小_みんな泳げる25m運動

2023.06.30

【益城町津森小学校 みんな泳げる25m運動】

2023年6月28日(水)9:25~12:00  場所 益城町立津森小学校プール 対象 全学年/117名今回で津森小での「生命を守り育む」特別水泳授業も11年目を迎えました。   例年伝えている各学年でのポイント(低学年:呼吸法・浮き身・け…

IMG_7632

2023.06.29

2023年度野外活動クラブFUNクラス6月活動

野外活動クラブ FUNクラス6月活動 「火起こし」 6月は「火起こし」をテーマに地球環境のことも考え終日阿蘇キャンプで活動しました。5月の活動では雨天のため屋外活動ができませんでしたが、今回は晴天。思いっきりキャンプ場での活動を楽しみました…

IMG-8011

2023.06.29

お話会楽しかったよ!

◆2023年6月29日(木)  今日は熊日童話会さまより絵本の読み聞かせに来ていただきました。合わせて『子育て広場わいわい』の2回目を開催し、遊びに来てくれた未就園のお友だちも一緒に楽しい時を過ごしましたよ。 ゆったりとココロに届くような優…

2023.06.29

第2期 健康応援プログラム好評受付中

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。  うっとうしい梅雨そして、これからは暑い夏がやってきます。 健康の源は体力作りから。 益城町総合運動公園は皆様の健康つくりを応援させて頂きます。  つきましては、下記の通り 健康応…

camp

2023.06.29

サマーキャンプ 2023

夏休みこどもプログラム>> | お申込みについて>>※お電話・窓口での受付は行っておりません。 ※通年プログラムに在籍されていない方は別途登録料1,650円が必要です。通年プログラムご在籍ごきょうだいの場合でも同様です。ただし、メンバーシッ…

P1040967

2023.06.28

第2回 子育て広場わいわい

6月20日(火)  第2回目の子育て広場わいわいを開催しました。  「身体を動かして遊ぼう ~親子体操~ 」という内容で実施をしました。 4組のご参加がありました。ありがとうございます。  また次回、たくさんの方に参加していただけるのを待っ…

92480

2023.06.27

【7月6日】子育て広場わいわい~オマチマンコンサート~

7月6日(木)に子育て広場わいわいを開催いたします。今回は、在園児と共に、オマチマンコンサートを楽しんでいただければと思っております。お申し込みは、下記のURLからお願いいたします。HPからのお申込みがうまくいかない場合は、平日9:00~1…

2023.6.24長崎 演習8 1編集済

2023.06.27

【通信制(社会福祉士養成)】長崎クラス スクーリング

2023.6.24(土)  昨年4月入校の社会福祉学科通信制21期生長崎クラス「相談援助演習8」スクーリングを行いました。「相談援助演習」という科目名のスクーリングはこれが最終です。働きながらの1年以上に及ぶスクーリングお疲れさまでした。 …

RIMG6572

2023.06.27

2023年がまだす隊(6/25) 実施報告②

6月25日(日)2回目の活動を行いました。 今回は旗づくりと七夕かざり 旗はグループごとにメンバーそれぞれの手形をとり、好きな言葉を書きました。 手が絵具でびっしょりになりましたが、とても楽しんでいました。 午後からは七夕飾りをみんなで行い…

IMG_3650

2023.06.26

【阿蘇グローバルキッズ】6月24日の活動報告

2023年6月24日  英語版のブログはこちら 今日も元気に阿蘇グローバルキッズが始まりました。今日もHello ソングを歌て、お友達にHow are you?の質問をして始まりました。今日もカレンダーでMonth、Weekの練習をしました…

前へ

22267件中 [ 1821-1840 ] 件を表示

次へ

このページの上へ