はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22267件中 [ 1841-1860 ] 件を表示

次へ

IMG_3650

2023.06.26

【Aso Global Kids】Activity report on June 24th

June 24, 2023  It's time for Global Kids Club again! Today we started by singing the Hello Song and asking our friends "…

IMG_5829

2023.06.26

じゅったんぼ遊び!!  ~みんな、どろにんげん~

6月26日(月)   楽しみにしていた、”じゅったんぼ遊び”にいきました。 じゅったんぼは、お米の田植えをする前の水を張った田んぼのことです。ぬるぬるとした泥の感触を味わい、全身を泥だらけにして遊びこむことを目的に行きました。  天気は途中…

スポーツデイ1

2023.06.25

スポーツデイ

熊本県立総合体育館で専門学校の学生、日本語学校の学生が一緒にスポーツ大会を行いました。いつものクラスメートと違うメンバーでチームを作り、ドッジボールとソフトバレーボールを楽しみました。日本人の学生と仲良くなった人もたくさんいました。 みなさ…

487799296_1214764367321991_53567100658444126_n

2023.06.25

ラジオに出演

本学院ネパール出身の学生が、FM791  熊本シティFMの番組「THE KUMA POST」に出演しました。 同番組は多言語(日本語版、英語、ベトナム語、韓国語など)で、熊本の生活、文化、教育、観光、防災に関する情報を発信しており、毎週日曜…

IMG-2720

2023.06.24

【体操教室】いよいよワッペンテストが始まるよ〜!

2023年6月24日(土)  いよいよ、ワッペンテストの時期が近づいています。 今週もたくさん練習することができましたか? 2回にわたってテストが実施されるので、今までのリーダーからのアドバイスを基に一つ一つ膝を伸ばしたり、つま先を伸ばした…

IMG-2718

2023.06.24

【ダンス教室】HIPHOP・チアダンスの特性について!

2023年6月24日(土)  今回は、ダンスの特性について、ご紹介します!  「HIPHOP」はリズムに合わせた身体のしなやかな動きが特長です。 「チアダンス」は、身体の動きと手具をシンクロさせ、チームとしての一体感が重視される種目です。 …

2023.06.24

復活!ながみねファミリースマイルキャンプ実施します!

YMCA75周年記念『ながみねスマイルキャンプ』を7月22日(土)-23日(日)YMCA阿蘇キャンプにて開催します。 自然に触れて、たくさんの『楽しい』を見つけましょう! みなさまのご参加お待ちしております!!   202307_スマイルキ…

DSCF2917

2023.06.23

2023年度野外活動クラブADVENTUREクラス6月活動

野外活動クラブ ADVENTUREクラス6月活動 「列車でGO」 晴天のもと、熊本駅に集合し、今回は列車に乗ってYMCA阿蘇キャンプへ向かいました。初めて列車に乗るメンバーはワクワクしながら改札口を通過、列車に乗る際のお約束をメンバーとリー…

2023ひろやす保育園_着衣泳指導

2023.06.22

【着衣泳指導】いのち × ペットボトル × ランドセル

■ 2023年6月21日(水)活動START! 熊本YMCAでは、水難事故が多発する夏を前に、幼稚園・保育園・小学校などの皆さんに向けて、子どもたちのいのちを守り育むウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として、着衣泳体験学習を28年…

1686392624228

2023.06.22

【水泳クラブ】第44回 熊本県ジュニア長水路水泳競技大会_結果報告

2023年6月4日(日)  2023年度最初の熊本県内大会で、熊本YMCA水泳クラブ生からたくさんのお友だちが出場し、たくさんのメンバーが自己ベストタイム更新や入賞することができました。夏シーズンに向けた素晴らしいキックオフとなりました。 …

DSC_1586

2023.06.22

【阿蘇グローバルキッズ】6月17日の活動報告

2023年6月17日  英語版はこちら 今日もみんなそろって阿蘇グローバルキッズが始まりました!まずはHello, how are you ソングを歌って、お友達にAre you ~?と気分を質問したり、Morning Activityを行…

DSC_1586

2023.06.22

【Aso Global Kids】Activity report on June 17th

June 17, 2023  Another great day for Global Kids Club!  First up, we sing our greeting song, and review feeling adjectiv…

IMG_7850

2023.06.22

玉ねぎ染めをしたTシャツで、いざお散歩へ!

玉ねぎの皮を使ってTシャツを染めた年長組。 出来上がったTシャツの色合いや模様を見て、うれしそうに着用し散歩に行きました。 散歩の道中、忍者の修行として線の上を歩いたり、壁のぼりをしたり楽しみながら歩くことができました。 第1弾は玉ねぎの皮…

IMG_8899

2023.06.22

片栗粉遊び(感覚遊び)楽しかったよ!!

年少組では、手先を使って、感触を楽しむ遊びとして「片栗粉遊び」をしました。 子どもたちは不思議な感覚を味わいつつ、段々と遊びもダイナミックになり、表情もキラキラとしていました。

overview5

2023.06.22

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~Rice Planting in Aso 田植え体験をしました~

梅雨に入る前の5月末、Glogal Kids Club・Leaders Clubはバスに乗り、阿蘇ハイランドファームへ行き田植え体験をしてきました。さわやかなお天気のもと、たくさんのご家族の皆さまと、久しぶりに会う阿蘇GKCメンバーと一緒に…

1686661817214~2

2023.06.21

【水泳教室】#ウォーターセーフティー #着衣泳

■ 2023年6月12日(月)~17日(土)■ 熊本YMCAの水泳教室(みなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンター)では、ウォーターセフティーキャンペーンの一環で、大切な生命を守り育む一週間として「ウォーターセーフティーウィ…

P6191235

2023.06.21

赤水保育園  おいしいおにぎりできました!

年長クラスの子どもたちがクッキングでおにぎり作りに挑戦しました お米をこぼさないように研いだり、炊きあがったご飯をラップに包んでギュギュっと握りました。 自分たちで作ったおにぎりの味は格別 たくさんお替りして食べました     こぼさないよ…

保育園  

IMG_6679

2023.06.21

食育  ~畑の恵み ありがとう~

幼稚園の畑「おいしい夢のはたけ」で、今年も野菜を育てています。 現在は、きゅうり、トマト、ピーマン、なす、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいもが育ってきています。 夏野菜のきゅうり、ピーマン、ナス、トマトは美味しそうな実をつけ、いつ食べられるか…

IMG_8353

2023.06.21

ドキドキワクワク 楽しい製作!!

梅雨に入り、屋外でおもいっきり遊べない日もありますが、子どもたちは様々な活動を楽しんで過ごしています。 今回は、それぞれのクラスで取り組んだ製作活動の一コマを紹介します。 年少組:あじさい製作 年中組:カエル・傘の製作 みんなの真剣な表情が…

2023.06.21

子育て講演会を開催します!

ぶどうの木幼児園にて『子育て講演会』を開催します。 講師は『NPO法人せいしとらんし熊本』の理事長、中村和可子氏です。 幼児期の性教育について一緒にお話を聴いてみませんか?  【日  時】  7月21日(金) 14:00~15:30 【会 …

前へ

22267件中 [ 1841-1860 ] 件を表示

次へ

このページの上へ