新着情報

前へ

21929件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

DSC_0038

2025.02.13

【クライミングウォール施設状況(~2025.3.31)】

【クライミングウォール施設情報 ~2025.3.31】 令和7年3月31日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。            ・2月17日(月)  休所日   ・2月19日(水)  18…

①

2025.02.13

子どもたちの日常の一コマ

2月10日(月)寒波による厳しい寒さも少しずつやわらぎ、園庭には元気いっぱいの子どもたちの笑顔があふれています。冷たい空気の中でも、子どもたちは外遊びを楽しみながら、縄跳びや鬼ごっこ、砂場遊びなど、さまざまな遊びに夢中になっています。体をい…

photo

2025.02.12

2025年春 こどもスポーツスクール・おとなのウエルネス入会キャンペーン

こどもも、おとなもYMCAへこどもスポーツスクール おとなのウエルネス 入会キャンペーン入会特典2025年4月末までに 入会手続き(5月受講開始)を済ませた方対象1 入会翌月参加費から 1,000円引き 2 紹介による入会の場合 入会者、紹…

IMG_8086_Original

2025.02.11

2024年度野外活動クラブACTIVEクラス11月活動

 「登山」11月活動 1日目 秋が深まってきた11月活動は、鞍岳へ向かい登山にチャレンジしました。四季の里旭志からスタートします。  駐車場をお借りし、装備の確認と山登りのルールや歩き方などの各種確認を行った後、出発。敷地内を抜けると、登山…

2025.2.9演習7 Cクラス 1 -モザイク

2025.02.10

【社会福祉学科通信制】熊本クラス スクーリング

2025.2.9(日)  社会福祉学科通信制スクーリングも後半です。本日も現場経験豊富で大学講師でもある先生をお招きし実施いたしました。  スクーリングの様子↓  2025年4月入校生を募集中です。働きながら学び、社会福祉士(国家資格)を目…

IMG_8008

2025.02.08

まだまだ寒いですね・・・。

2月8日(土)  今週は寒波による影響で、本当に寒い日が続いていますね。 雪は積もることまではありませんが、なかなか見ないくらいの雪が降り、子どもたちも喜んではいました。 今日は幼稚園はお休みでしたが、朝からは幼稚園にも雪が少し積もっていた…

100_0011

2025.02.07

2/7(金)ぶどうの木体育英語幼児園 日常の風景

2025年2月7火(金)  お昼ごはんから午睡前後にお邪魔しました。   カメラを向けると「取って」とはっきり言う、うさぎさんたち    3度目の挑戦。 きりんさんの午睡。 すみません。やっぱりわからないですね。カメラの画面で見ると結構わか…

IMG_9070

2025.02.07

発表会楽しかったね! (年長)

2月7日(金)  年長発表会② 年長組の発表会でした。 運動会の頃から”踊ってみたい”と言っていたエイサーを発表会で披露しました。 エイサーと合わせて何か劇ができないか・・・と子どもたちと話をする中で、【わらしべ王子】という沖縄民話の本と出…

2025.02.07

2月の子育て広場わいわいは観劇になりました!

2月12日(水)に開催予定でした子育て広場わいわいは、2月17日(月)に変更になりました。  今回の内容は、劇団メルヘン王国(福岡県うきは市)の楽しいマスクプレイミニシアターの「ヘンゼルとグレーテル」です。 ~ヘンゼルとグレーテルはいつも一…

IMG_5663

2025.02.07

2024年度 第3回はませんボランティア活動を実施しました。

■2025年2月7日(金)  今年度最後となる『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の16企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 サザンフェスタをはじめ、年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆様です。…

IMG_7939

2025.02.06

2024年度野外活動クラブFUNクラス11月活動2日目

 「野外調理」11月活動 2日目  今日は、曇り空。午後からは、雨も降りそうなので、雨が降る前にテント撤収しました。  テント撤収後には、使った道具の片付けと、炊飯場などを掃除しました。それぞれが、役割をもち、来た時よりも綺麗にして帰ろうと…

2025.02.06

2月7日(金)・2月8日(土)の開所時間について

いつもリフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 2月7日(金)・2月8日(土)は、現在のところ通常通りの開所(午前8時30分)を予定しておりますが、積雪や路面凍結による交通への影響等により開所時間を変更させていただく…

IMG_9021

2025.02.06

楽しかった発表会!(年少・年中)

2月6日(木)本日、年少組・年中組の発表会②が無事に終わりました。 子どもたちは、ドキドキしながらも、お家の方が観に来てくれる喜びを感じ、緊張とワクワクが入り混じった表情で取り組んでいました。日頃の遊びや取り組みの積み重ねを、一つの形として…

IMG_7880

2025.02.05

2024年度野外活動クラブFUNクラス11月活動

 「野外調理」11月活動  今月のFUNクラスは、野外調理にチャレンジ。「キャンプ飯」と、ブームにもなりましたが、美味しくできあがるか楽しみです。  阿蘇キャンプに到着後、まずはテント設営。10月に立てた経験を活かして、今回は、メンバーだけ…

PXL_20250128_093305945

2025.02.05

2024年度【HIPHOPダンス教室Swich Club】活動報告⑥

■令和6年12月 2024年度「Swich Club」の活動報告⑥です。  1月のレッスンの様子をお届けします。 今月は『1月終わり、自分たちだけで踊りきる!』を目標に決め、レッスンを行いました。 レッスンスタートは恒例の走り込みにストレッ…

eita

2025.02.05

園庭に現れた氷の宝石!

2025年2月5日(水)今日は大雪の予想でしたが、無事に子どもたちも登園でき、元気いっぱいに園庭で遊びました。そんな中、園庭で何やら砂場道具をのぞき込む子どもたち…。  昨日の降園前、年少組の子どもたちが水を入れた遊具を園庭に置いていました…

PXL_20241210_010801161

2025.02.05

【4月28日】えほんの読み聞かせと園庭開放 募集中‼

ぶどうの木体育英語幼児園にて『えほんの読み聞かせと園庭開放』を実施いたします。 熊日童話会さまによる豊かな読み聞かせの時間を親子で過ごしてみませんか。 お天気が良ければ読み聞かせの後は園庭で自由に遊んでお過ごし下さい。 たくさんのご参加をお…

④

2025.02.05

雪だー!!積もるといいな・・・。

2月5日(水)今日は熊本市内でも雪が降りました。 寒波の影響で昨日からも冷え込みました。普段あまり雪が降らない熊本では、子どもたちにとっては特別な日!「雪合戦したい!」「雪だるま作れるかな?」とワクワクしながら空を見上げる姿がとても可愛らし…

2025.02.04

発表会  ~みんなで楽しもう!~

2月4日(火)  幼稚園の発表会を行いました。今年度も幼稚園のリズム室にて実施致しました。 2月4日(火)~2月7日(金)まで行います。  2月4日(火) 年少・年中 2月5日(水) 年長 2月6日(木) 年少・年中 2月7日(金) 年長 …

IMG_9249

2025.02.04

2024年度野外活動クラブACTIVEクラス10月活動2日目

 「トレッキング」10月活動2日目 今月は、ACTIVEクラスだけでなく、ADVENTURE、FUNクラス同日実施です。 昨晩は、冷え込み冬が近づいている様子でした。朝から焚火を囲み暖をとるメンバー。というよりも火を扱うことが好きな様子。 …

前へ

21929件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

このページの上へ