2025年7月17日(木) 今日は月に一度の熊日童話会さまによるおはなし会です。みんなこの日を楽しみに待っています。さあ、今日はどんなお話があるのでしょうか? ~2,3歳児クラス~ 『チューリップ・たんぽぽどなたのおうちでしょう?』のパネ…
7月18日(金) いよいよ年長 すみれ組のお泊まり保育がスタートしました!待ちに待ったお泊まり保育。朝からそわそわ、でも笑顔いっぱいでバスに乗り込み、YMCA阿蘇キャンプ場に向けて元気に出発しました!途中、大津の道の駅でトイレ休憩をと…
リフレスおおむたの職員にペーパークラフト(折り紙)名人がいます。 リフレスおおむたの受付はたくさんのペーパークラフトでいっぱいです。 その季節や流行を映し出し、受付が明るく、華やかになります。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒8…
7月17日(木) 4月から始まった1学期も、今日で終わりとなりました。あっという間の3カ月でしたが、子どもたちは毎日元気いっぱいに幼稚園での生活を楽しみ、たくさんの笑顔を見せてくれました。初めて幼稚園に通い始めたお友だちも、少しずつ園での過…
7月15日(水) 7月生まれのお友だちは、年長すみれ組3名、年少たんぽぽ組2名です。 各クラスでお祝いしてもらい、友だちからの質問に答えたり、先生からお祝いメッセージを 読んでもらって嬉しそうでした。 年長組は、保護者の方が参加してくだ…
【むさしGCC】小学校のみなさんからお手紙をいただきました!
2025年7月15日(火) むさしGCCでは5月から地域の小学校の水泳授業をさせていただいてます。 今日は2年生の最終日で着衣泳体験をでした! 最終日ということでYMCAにお手紙を書いてきてくれました! 最後の水泳授業ということもあり「…
6月に植えたプランターの夏の花が次々に花を咲かせています。 猛暑と雨が降らない日が多いので、水やりは大変ですが、花が元気に咲くと嬉しいものです。 報告:ヨーヨーリーダーながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-…
■2025年7月14日(月) 7月が始まって早くも2週目、強化月間も折返しを迎えました。 『身体を支える力を強くするためにがんばろう!』をテーマに、様々なことにチャレンジしています。 クラスのお友だちと一緒に、楽しみながら取り組んで…
今日はむさしGCCの憩いの場を様子をご紹介します。 むさしGCCでは、クラス前に待機をしたり、クラス後にお迎えを待つメンバーは事務所に集まります。英会話のメンバーは、クラス終了後に早速宿題をしてお迎えを待ちます。 このように、憩いの場として…
7/11(金)~12(土) ぶどうの木体育英語幼児園 お泊り保育
2025年7月11日(金) 年長児バンビクラスがYMCA阿蘇キャンプに一泊するお泊り保育へいざ出発! ぶどうの木のお友だちも保護者の方もお見送りです。 さ キャンプ場に到着。開所式が行われ、お世話になる阿蘇キャンプのスタッフにご挨拶。 …
【社会福祉学科通信制】23期生の「ソーシャルワーク実習指導4」スクーリングを行いました。
2025年7月13日(日) 昨年入校した23期生のうち、「ソーシャルワーク実習」(180時間実習及び60時間実習)を終えた皆さんを対象に、「ソーシャルワーク実習指導4」スクーリングを行いました。 今回は、8月10日(日)に行う「ソーシャル…
2025年7月13日(日) 7/14(月)~7/19(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 7月14日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (1…
【ながみね祭①】第37回ながみね祭2025に向けて~実行委員会始動!~
第37回ながみね祭開催に向けて、実行委員会が動き出しました! ながみね祭は地域のお祭りとして託麻南校区第8町内自治会と共催で開催しています。近隣の諸団体、熊本ひがしワイズメンズクラブの皆様にも実行委員としてお関わりいただき、地域のこどもたち…
2025年7月12日(土) 夏の虫、セミが鳴き始めました。本格的な夏が始まりましたね! YMCAにたくさんのこどもたちが元気に来てくれています。 今回のブログは、今週の出来事をまとめてみました。 火曜日から3日間、高校生のインターンシ…
いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。 本日、当公園では朝からU-18サッカー大会が開催されており、若き選手たちが白熱した試合を繰り広げています! 気温が非常に高くなっておりますので、選手・関係者の皆さまはもちろん…
【リフレス】施設貸出中止(7/15 9:00~12:00)のお知らせ
いつもリフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 定期メンテナンス(貯水槽清掃作業)実施のため、 令和7年7月15日(火) 9:00~12:00 の間、すべての施設の貸出を中止いたします。 皆様にはたいへんご迷惑…
2023年12月に熊本ジェーンズワイズメンズクラブ(以下ジェーンズクラブ)の皆様と日本語科の留学生が交流することを目的に茶話会をはじめて、なんと今回で5回目を迎えました! 平日の14時~という日程にも関わらず、日本語科留学生14名、専門学校…
2025年7月11日(木) 今日は7月生まれの誕生会を開催しました。7月にお誕生日を迎えるのはうさぎクラスのかわいいお友だちです。みんなで心を込めて「おめでとう」を伝えます。 園長先生より聖書の「ペトロの手紙」を通し、「一年の真ん中、7月を…
いつも益城町総合運動公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。連日、厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。この暑さの中では、屋外でのウォーキングやランニングも難しい状況かと思います。それでも「運動は続けたい!」…
2025年7月10日(木) 先週に引き続き、地域の小学校の水泳授業で着衣泳指導を行いました! 今回は小学校高学年の5・6年生を対象として水難事故防止に取り組みます! 高学年ということもあり、着衣状態でクロール等を泳いでみるなど少しレベルア…