YMCA学院通信制

熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス
Tel 096-353-6393 Fax 096-324-7877 >>お問合せ

通信制 社会福祉学科 精神保健福祉学科

国家試験合格率 社会福祉士 80.6%  精神保健福祉士 87.5%

資料請求

「ホームカミングデー2025」を開催しました!

2025年10月4日(土)

「ホームカミングデー2025」を熊本YMCA本館で開催しました。
コロナ禍を経て、実に6年ぶり4回目の開催でした。

第1部は、熊本県で長年スクールソーシャルワーカーとして活躍されている
徳永佑美さんによる『学校でソーシャルワークをするということ 〜人とつながり、自分も育つ実践から〜』というタイトルの講演会を行いました。
講演会では、貴重な実践事例の報告をとおして、熊本の教育現場におけるスクールソーシャルワーカーの現状や課題、ソーシャルワーカーとしてどうクライエントと向き合うべきなのか、そして、連携や協働の必要性や重要性などについて学び合うことができました。
第2部の茶話会(交流会)では、各学科の先輩後輩(在籍生含む)が、資格や職種、立場を超えてざっくばらんに語り合うとても有意義な機会となりました。
当初は緊張感が漂っていましたが、参加者1人ひとりから、近況や貴重な実践の話、さらに、在校生へのアドバイスや国家試験の受験勉強のアドバイスまで、いろんな話題で盛り上がり、すぐに打ち解けた雰囲気になりました。
今回の「ホームカミングデー2025」をとおして、対人援助職の大変さや楽しさを共有し、さらに、先輩・後輩の縦のつながりだけでなく、資格や職種を超えた横のつながりの構築にもつながったようです。
私たちも、元気な皆さんにお会いできてとても嬉しかったです!
また学び舎に帰って来てくださいね!


(↓「ホームカミングデー2025」の様子)

熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
〒860-8739 熊本市中央区段山本町4番1号
TEL:096-353-6393(音声ガイダンス④) FAX:096-324-7877


このページの上へ