2016年12月5日(月)活動内容:プールプログラム今日もラッコクラスのお友だちは元気に登園してくれました。たくさんポール遊びをして、リズム体操をした後はプールにレッツゴー!! ワニさん歩きや輪っか拾い、出来ることが増えてきたね。アップッ…
多彩なグルメをご堪能ください。 出店者 内容 ジェーンズワイズメンズクラブ 国際ユースボランティア タイ手工芸品、古着、ホットレモネード、カップケーキ みなみワイズメンズクラブ 里芋(袋入…
■2016年12月5日(月) 国際協力青少年育成年末募金の街頭募金活動を12月4日(日)に行いました。ながみねファミリーYMCAでは、3か所に分かれて募金活動を行い、約75名の皆様が参加してくださいました。雨のなか、雨がっぱを着てがんばって…
2016年度東部YMCAのクリスマス会を下記の内容で行います!【クリスマス会】日 時:2016年12月10日(土) 14時~15時30分会 場:熊本YMCA学院 東部校舎(1F)内 容:クリスマスにまつわるお話し 聖歌隊と一緒にクリ…
皆様こんにちは!!11月30日(水)にいきいき健康講座を実施しました。今回は、『血管を若々しく保つ方法』というテーマで、済生会熊本病院保健師の方にお話しいただきました。血管を若々しく保つには、日頃の食事、睡眠、軽めの運動などが大切であること…
先日、本焼き窯入れを行った「干支の置物」の窯出を行いました。 どの作品もとても愛らしく素敵な酉の置物に仕上がりました。2017年 良い年になりますように!皆さんありがとうございました。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-…
12月3日(土)ゆめタウン大牟田にて募金活動を実施しました。ご参加いただいた皆様、ならびに、募金にご協力いただきました皆様本当にありがとうございました。この募金は、国内外の災害被災地支援、青少年育成、地域活動などに熊本YMCAを通して用いら…
今度のマルシエは12月11日(日)10:30~13:30開催します。今回から社会福祉法人やまびこ福祉会から「豆富工房ゴー・スロー」が新しくマルシエの仲間に加わります! 豆富やおからかりんとう、綿菓子を販売します。8軒の小さなお店でおいしいも…
【クライミングウォール施設状況(~2017年1月4日)】 (12/3更新)
【クライミングウォール施設情報 ~1/4】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により2017年1月4日(水)までのクライミングウォールがご利用できない日時は以下のと…
皆さんこんにちは!!12月はクリスマスシーズン(^<^)12月11・18日(日)クリスマスイベントを開催します。予約制です。参加されたい方はみなみYMCA成人受付まで。忘年会シーズンでもある12月は外食を多くなります。筋トレで冬太りを防ぎま…
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】12月5日(月)は、第1月曜日のため休所日となっています。12月6日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は12月4日(日)午後9時30分までに電話にてその旨ご連絡くだ…
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。この度、下記の日時においてクライミングウォール保守点検を実施いたします。つきましては、点検期間中クライミングウォールの利用ができませんのでご注意くだ…
こんにちは!むさしYMCAクリスマスイベント情報2016年12月24日(土) 12:00‐13:00クリスマス リトモス佐藤達哉IR×佐藤淳子IRによるコラボイベントです!むさしYMCA窓口(受付)またはお電話で予約を受付けております。会員…
皆さんこんにちは!!少しずつ寒くなってきました。体調はいかがですか?みなみYMCAインストラクター変更のお知らせです。ウォークエアロ12月7・14・21・28日(水) 11:05~11:55(スタジオ1)花園インストラクター → 太田黒イン…
と き 2016.12.23(金・祝)14:30~16:00ところ 益城町交流情報センターミナテラス(益城町総合運動公園内)発災以降、何度も熊本を訪れ、支援活動に尽力された片柳神父が、マザー・テレサとの出会いを通して学んだ神さまの愛について…
【専門学校】国際青少年育成年末募金活動(病院管理コースの取り組み)
医療事務管理学科2年病院管理コースです。世界の子どもたちへ募金活動を行っています。週のはじめにクラスのみんなに募金を呼び掛け、さらにメールでも、もう一度呼びかけるよう徹底しています。私たちも熊本地震を経験し、多くの方々に募金や支援物資を…
こんにちは国際ホテル科2年生です。 私たちホテル科は少ない人数ですが、楽しく学校生活を過ごしています!就職先もほぼ決まり、卒業まで数か月となりました。11月6日には前進祭(学院際)が実施され、私たちのクラスでは「ストラックアウト」を出店し…
■2016年12月2日(金)12月になり、むさしYMCAの館内もクリスマスの雰囲気になってきました。皆さん、お気づきになられましたか??むさしYMCAのクリスマス祝会は、12月11日(日)にあります。本日、窓口・電話受付も始まりました。たく…
【専門学校】国際協力青少年育成年末募金活動(診療情報管理士専攻科の取り組み)
こんにちは。診療情報管理士専攻科です。私たち診療情報管理士専攻科は、学院生活3年目ということもあり、募金活動にみんなで協力して取り組んでいます。年末募金についてのDVDを鑑賞し、改めて募金の必要性を感じることができました。 私たちの募金活…
むさしアフタースクールより、9・10月のごほうびカード表彰式の報告です。★9月受賞者:Rちゃん・Sくん★■受賞理由:思いやりを持ってお友だちと接することができていたこと ★10月受賞者:Yちゃん・Dくん★■受賞理由:い…