先週(1月21日)、どようびえいごデイキャンプでは、お菓子の家を作りました。本物のお菓子でないところが少し残念ですが、好きなお菓子を選んで、とっても美味しそうなお家が完成しました! 外は相変わらず寒いですが、お天気に恵まれ、みんなで元気い…
2016年1月27日(金)活動報告:外遊び今日は公園に外遊びに行きました。砂でお絵かきやかけっこ、しっぽ取り、自然探索などそれぞれいろいろな遊びをしました。いろんな子どもたちの表情や好きな遊びを見ることができました。たくさん汗をかきながら遊…
2017年1月27日(金)活動内容:園外プログラム今日はむさしYMCA近くの公園へ行きました。 (↑)来月のマラソン大会に向けて練習です。今日は6分間走をしました。自分のペースで最後まで歩かずに頑張ろうね。 (↑)YMCAに戻って跳…
介護福祉士の国家試験を受験する皆さん、試験まで残り少なくなりましたね。 しっかり睡眠をとって受験にのぞみましょう。応援しています。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務者研修科)〒862-0924 熊本市…
むさし成人フィットネス 26日スタジオプログラム休講のお知らせ
明日26日(木)休講のお知らせ‹むさし成人›19:30~20:20 楽しいエアロ 山元IR20:00~20:30 水中ウォーキング 東山(スタッフ)20:40~21:20 やさしいアクア 山元IR急なお知らせになってしまい大変申し訳ありませ…
医療事務情報管理科1年生は、先日メルパルク熊本にてテーブルマナー講座を受講しました。マナー講師の方から、2名以上が集まって楽しく和やかに会食する時のルールやナイフ・フォークの使い方を学びました。ホテルでの食事が初めての学生も多く、最初はと…
本日は、プール男子更衣室のシャワーカーテンをリニューアルしました。昨年11月に再オープンした際にも新たに設置したのですが、より使いやすいように手を加えました。御船町スポーツセンターは、現在アリーナ以外の施設は、通常通り利用が可能です。また、…
2017年1月25日(水)活動内容:英語プログラム今日も寒い朝でしたが、ペンギンクラスのお友だちは元気に活動をしています。 (↑)自由遊びの時間も鉄棒の練習を頑張ります。しっかりと鉄棒を握ってぶら下がりが出来ていますね。 (↑)鉄棒の「…
みなみYMCA歌声広場わいわいに、熊本県民テレビ(KKT)のテレビタミンの取材がありました。みなさんが歌声の後半、夢中で歌っていた中に、そ~っと、あの英太郎さんが気づかれないように入ってきました。途中まであまり気づかれず、だんだんとみ…
1月24日(火)19:30~20:00 水中ウォーキング 休講以上、変更となります。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
【児童福祉教育科3年生】 木山仮設団地でミニコンサート♪を開催
1月21日(土)益城町の木山仮設団地にてミニコンサートを開催しました。現在、公演真最中の卒業発表会の告知も兼ねて、合唱を披露しました。 寒い中でしたが、観にきていただいた方々からたくさんの拍手と笑顔と言葉をいただき、元気を発信しにいったつも…
2017年1月23日全国的に、寒波が来ておりますが、阿蘇キャンプも綺麗な雪化粧をいたしました。 森からの、お客様もお越しになられています。 阿蘇にお越しの際は、滑り止めの装備をおすすめいたします。また、積雪、路面の状況などで、阿蘇方…
2017年1月22日(日)みなみYMCAチャリティフェスタ2017を開催しました。たくさんの方にご来場いただき、大変盛り上がりました!★食品サンプルdeミニパフェづくり(協力 日本美術さま) ★バナナペーパークラフト (協力 廣瀬志穂さま)…
2017年1月23日(月)活動内容:おたんじょうび会今日も寒い朝となりましたね。活動中に、雪が降っているのを窓から見て大興奮のペンギンクラスです。 (↑)今日はなんとリズム体操を2曲!踊ることが大好きなお友だちです。 (↑)なわとびの練…
YMCAフィランソロピー協会ニュースレターNo.71|2017.1年次総会「災害対応と地域復興」考えるシンポ »HP報告インターナショナル・チャリティーラン »HP報告【Information】第22回新入社員ボランティア入門講座合同研修会…
【2月サッカースケジュール】中央・みなみサッカークラス.pdf *各クラス内での配布は行いませんので、各自date取得(ダウンロード)をお願いいたします。*date取得が難しい方は、事前に登録されたYMCAまでご連絡いただきますよう、お願い…
■2017年1月22日(日)気温も下がり、冬本番の寒さになってきましたね。子ども達は、寒さに負けず日々の練習を頑張ってくれています。さて、今回のスイミングスクールのお知らせは保護者会についてです。2月1日(水)~2月7日(火)にて保護者会を…
2017年1月22日(日) 9:50~15:00本日むさしYMCAで『チャリティプログラム』を実施しました。▼苦手克服レッスン・プール開放 ▼逆上がり教室・バスケット教室 ▼リフレクソロジー ▼エコバックづくり ▼のみの市・食バザー…
今日は、親子クッキング教室の第1回目。パン作り教室を実施しました。1つは、かぼちゃの生地で作った「かめさんパン」。 もう1つは、ボリューム満点「パート サバリン」です。 特に、かめさんパンは、あまりにも上手に出来、「食べるのがかわいそう」…
■2017年1月22日(日)本日の、むさしYMCAチャリティープログラム親子サッカープログラムは、天候は不安定ですが、予定通り「JA教育センター」にて実施致します。着替え・タオル・防寒着等のご準備をお願いします。むさしYMCA〒861-11…