レッスンを休んだ時は4拠点で振替可能YMCAのこどもえいごスクールにはレッスンをお休みされた際の「振替制度」があります。 該当レベルのクラスがあれば、4拠点のどの拠点でもご利用いただけます。(振替可能な期間等の制限があります)振替可能な拠点…
今日は節分!みんな手作りのお面をかぶって、「おにはそとー!ふくはうちー!」と元気に豆をまく予定でしたが、鬼さんが入ってくると・・・先生の周りから離れようとしません!みんながんばれー!すると少しずつ豆を鬼に向かって投げ始めました。顔がくしゃ…
【防水及び外壁改修工事実施のお知らせ】 リフレスおおむたでは、「防水及び外壁改修工事」を下記期間にて実施いたします。工事期間中、利用者の皆さまにはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。なお、施設…
【クライミングウォール施設状況(~3月31日)】 (2/4更新)
【クライミングウォール施設情報 ~3/31】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により3月31日(金)までのクライミングウォールがご利用できない日時は以下のとおりで…
隔週木曜日計4回の「リフレスクッキング」が本日(2/2)より始まりました。第1回目の今日のメニューは、・大根ぎょうざ・小豆寒天・お花の巻き寿司の3種類です。教室では各料理の作り方だけでなく、調理道具がない時や困った時のの対処方法や巻すの使い…
【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 2月・3月開講日のご案内】ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順)※初回体験時は無料リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。【ヨガ&…
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】2月6日(月)は、第1月曜日のため休所日となっています。2月7日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は2月5日(日)午後9時30分までに電話にてその旨ご連絡ください。…
2017年2月3日(金)活動内容:節分プログラム今日はお天気の良い日でしたね。お天気が良い日には、みんなで公園に出発です♪ (↑)『いっとうしょう体操』を元気に踊って、公園へ出発。 (↑)公園に到着して、20M走と5分間走をしました。…
2017年2月3日(金)今日は節分。ホールに集まり、豆まきの紙芝居を読んでもらったり、豆まきの歌をうたったりした後、それぞれで制作したまめ入れを持って園庭で豆まきを行いました。阿蘇消防の方が扮した鬼が登場すると、歓声が上がり、今年の豆まき会…
2月3日(金) 節分今日は節分!自分たちで作った、それぞれの鬼のお面?をかぶって、節分についてのお話。「みんなの心のなかに、いろんな鬼さんがいます。今日は、その鬼さんをやっつけよう!」というお話をしている中、、、、、うさぎ・きりん・こぐまク…
どようびえいごデイキャンプ ~ English Fun Time ~
どようびえいごデイキャンプでは、English Fun Timeという時間を設け、テーマにフォーカスして英語学習をしています。1月28日(土)のテーマは「rooms」でした。部屋の呼び方とその部屋ですること、例えば、living room:…
前回同様、リードクライミングで必要なクリップとビレーを中心に受講者の皆さん熱心にチャレンジされていました。 ボランティア講師の説明を真剣なまなざしで聞いていました。 ビレーも腰が入り安定してきましたね!クリップに苦戦しながらも登攀はスム…
スケート プログラム 【バンビクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。バンビさんともなると、多い子で、4年目のスケート!みんな、始まる前から、保育室で“コツコツ歩き”の練習をしていました♪…
スケート プログラム 【こぐまクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。こぐまクラスのお友だちは、スケートが始まることを首を長~~~くして待ち続けていました。ころんでも ころんでも、すぐに立…
スケート プログラム 【きりんクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。きりんクラスのお友だちは、ほとんどのお友だちが1年ぶりのスケート!初めてのお友だちもいましたが、みんな楽しみにしていま…
スケート プログラム 【うさぎクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。一番小さいうさぎクラスさんも、リーダーや先生と一緒に氷の上で頑張りましたよ♪ ビスケットリーダーのお話をきちんと聞いて…
むさしYMCA成人フィットネス 代行のお知らせ2月10日(金)12:05~12:55 ヨガ 吉川紀子IR → 礒貝由貴子IRご確認の上ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
■2017年2月1日(水)活動内容:英語プログラム(ZOO体験レッスン)今日も、元気いっぱい活動頑張りました。体操やかけっこ、縄跳びも笑顔でできましたね。 そして、今日の英語プログラムでは、ZOO体験レッスンを行いました。お母さん方も見学…
アースウィークくまもと20172017年4月17日(月)~23日(日)アースウィークってなに?1970年4月22日にアメリカから始まった地球環境保全のために行動する日―アースデイ。今では180を超える国と地域、約5000カ所で行われる世界…
今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージです。 「追提出できるのは安心材料でした」修了生のTさんが語ってくれました。※追提出とは期限内に提出できなかった課題…