主な活動:英語プログラム今日も天気に恵まれましたね。元気に登園してくれました。前回、ラッコクラスのマラソン大会が無事終了し体力がすごくついたと感じていましたが、英語プログラムでもすごい集中力を見せてくれました。英語プログラム中は、身体を動か…
■1月お誕生会報告先日、1月のお友だちのお誕生会をしました。みんなで、「おめでとう!」とお祝いしたね!これからも、すくすくと大きく健やかに成長してね。また、お誕生会の前にはみんなでイス取りゲームなどをして、楽しい時間を過ごしました。ルールを…
2017年2月15日(水)阿蘇YMCAにて、スタッフ5名で避難訓練、応急手当の訓練を行いました。避難訓練では、客室からの出火を想定し、館内放送・火元確認・119番通報・避難誘導・初期消火などの訓練を行いました。 応急手当では、胸骨圧迫(心臓…
下記申込書ファイルをダウンロードして、必要事項を記入のうえ事務局までお送りください。ご案内(PDFファイル) 参加申込書(Excelファイル) 参加申込書(PDFファイル) PDFファイルを表示するにはAdobe Read…
■2017年2月15日(水)活動内容:英語プログラム今日の体操は、バナナ体操です。バランスをとり上手に出来ました。マラソン大会まで残り・・・・2日。そこで今日は公園にマラソンの練習をしに行きました。転んでも立ち上がる姿は、とてもかっこよかっ…
熊本YMCAスイミングスクール㊱ 【元気いっぱいのあいさつを!】
■投稿:2016年2月14日(火)水泳クラブのおともだちは事務所やプール、おともだち、おうちのひと、リーダーに「こんにちは!」「よろしくおねがいします!」「ありがとうございました!」大きな声であいさつをします! プールに「ありがとう」 リー…
どようびえいごデイキャンプ ~Happy Valentine~
♡Happy Valentine♡皆さん素敵なバレンタインの1日をお過ごしでしょうか?どようびえいごデイキャンプでは、2/4(土)に保護者会&バレンタインイベントを行い、お家の方もご一緒にチョコレートファウンテンを楽しみました! この日は…
むさしYMCAロビーに大きなピンクシャツが出現!!YMCAでは「ピンクシャツデー」に取り組んでいます。社会全体がいじめに対して高い意識を持ち、いじめの被害者と加害者以外の立場にいる人が「傍観者」にならないことが、いじめられている子どもを救う…
みなみ成人フィットネス代行のお知らせ 2月14日(火)19:30~19:50 スタジオ2 ストレッチポール 小林 → 山崎 20:15~20:45 プール 水中ウォーキング 小林 → 山崎21:00~21:30 プール ワンポイント …
■2017年2月14日(火)●折り紙でつくろう~ピンクシャツ編~●1)長方形の用紙をタテにおき、折り目をつけて拡げます。2)中心に向かってタテにおり合せます。 3)用紙をうらがえし、上1~2センチくらいのところをおります。4)用紙をおもてに…
5回目の講座となりました。今回はトップロープなしのリードクライミングを行いました。今までよりもビレーの方とのコンビネーションが重要!お互いに笑顔であいさつのあと、登って行きます。皆さんクリップも上手くなりました。寒さが厳しいので、次回も体調…
熊本YMCAスイミングスクール㉟【ワッペンテストまで16日】
2017年2月13日(月)みなみYMCA・ながみねファミリーYMCA ・むさしYMCAでは2/1~2/7の期間で保護者会が行われました。子どもたちと保護者の方とリーダーとで3月のワッペンテストに向けての目標と来年の夏までの目標を考え、話し合…
2017年2月13日(月)活動報告:マラソン大会良いお天気の下、ラッコクラスはマラソン大会でした。元気に準備体操をした後はスタートラインにつき、みんなでよーいドン!! みんな勢いよくスタートしました。「頑張る!」などくちずさみながらやる気…
2017年2月13日(月)笑顔いっぱい、元気な声で今日も登園してきました。サーキットも自分たちで進んでできるようになり順番も守れるように成長しました!! お名前呼びをした後はリズム体操・マラソンを頑張りました。たくさん体を動かした後は、…
2017年2月13日(月)内容:新体操・サッカー体験会今日は次年度クラスに向けての体験会を行いました。女の子は新体操、男の子はサッカーです。 (↑)男の子は、ドリブルリーダーとサッカーを行いました。ボールを蹴って、ゴールに向かって…
2016年度ウインターキャンプ【日帰りスキーキャンプ2終了報告】
2017年2月12日(日) 日帰り寒波がきていることもあり、天候が危ぶまれましたが無事五ヶ瀬ハイランドスキー場にて日帰りスキーキャンプ2を実施しました。お友だち20名と、リーダー8名で出発です。 スキー場に到着すると4グループに…
親子ピザ作り教室の第1回目が終了しました。参加された皆様ありがとうございました。野外活動で寒かった?とは思いますが、できたてのピザは格別ではなかったでしょうか。途中、竹串を作って、マシュマロを食べたのも楽しかったですね。また機会があれば遊び…
■2017年2月13日(月)タイトル:みんなのメッセージをつなげよう! (リーダー)「ねぇ、何書いているの?」(お友だち)「えっ?いじめをなくそうのピンクシャツメッセージ。」「やさしいきもちで、みんななかよくしよう!」(リーダー)「やさしい…
2月10日(金)昨日の夜から、雪が降ることを楽しみにしていた子どもたち。しかし、残念ながら積もりませんでした…。と、いうことで、園庭に、大きな雪だるまのお出迎え♪今日はこれで我慢!と、思っていたところに…雪がふってきましたーーーーーーーー!…
■2017年2月熊本YMCAサッカーチーム卒業生もピンクシャツデーに賛同し協力してくれています。(写真は、熊本YMCAサッカーチーム卒業生の藤本康太選手)▼藤本選手のコメントは、こちらから↓↓↓ 協力:大阪サッカークラブ株式会社メッセージ動…