【がまだす隊写真販売】 販売期間 2021年1月1日~1月31日 2020年度がまだす隊年間写真販売(pasuW無し).doc大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-…
【なんでもやる隊写真販売】 販売期間 2021年1月1日~1月31日 2020年度なんでも隊年間写真販売(pasuW無し).doc 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL …
12月20日(日) 第4回 なんでもやる隊の事業を行いました。 今回は、かっぽ飯作りに挑戦しました。 竹切から、ナタを使って穴あけ加工までボランティアの方たちから教えを請いながら、全て自分たちで作りました。 火を起こすのも 手慣れた…
ウィンタースポーツのスキーをリーダーと一緒に楽しもう! 冬の大自然を満喫しながら、雪山を楽しく滑走! 1月5日(火)より受付開始。 各センター電話・窓口にて受付いたします。 キャンプ詳細はコチラ キャンプ・野外活動トップページ
【大人のクリスマスリース作り教室】 12月12日(土) 今回は18名の参加者で行いました。 この日は天気にも恵まれて、暖かい日差しの中でツル巻きから リース作りが始まりました。 何度も参加をしていただいてる方も、大きさ…
冬休みこどもプログラム | お申込みについてYMCAは、自然における五感を使った遊びや体験の機会を通して、こどもたちのすこやかな心身の成長を育むキャンプ・野外活動を行っています。Web申込は終了しました。※定員に達していないクラスについては…
■12月27日(日) 今年は、39名のお友だちと少し早めのクリスマスをお祝いすることができました。 【クリスマス礼拝・ハンドベル演奏】【クラフト】【読み聞かせ・クリスマス動画】 2グループに分かれて、3つの場所を回りました。 【クラフト…
今年度もYMCA年末募金の一環として、「チャリティウィーク」を開催します。チャリティたいそう教室やRDチャレンジ、くじ引きやミニバザーなど、参加して楽しむことで募金につながります。益金は国際協力活動や災害復興支援、子どもたちの支援などに使わ…
【ながみね祭情報⑦】ステイホーム紹介コンテスト エントリー開始!
【ながみね祭 第2弾 ステイホーム紹介コンテスト】 エントリー開始しました! ながみね祭第2弾として、参加型の【ステイホーム紹介コンテスト】を行います。 プラレールで回転ずしをしたり、お庭でバーベキューをしたり、家族でクッキングや年越し…
益城町総合体育館2階 トレーニングルームにて 新春特別企画!! 「新春シェイプアップキャンペーン」を行います。 見学・初めての方大歓迎!! お正月太りや運動不足をトレーニングで解消しませんか?? 詳細につきましては、下記の添付ファイルを…
みなみ成人フィットネス レッスン休講のお知らせです。 12月28日(月) 19:30~20:10 ウォークエアロ 休講 ご確認のうえ、ご来館くださいウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
2020年12月27日 皆様、年末募金のご協力ありがとうございます。 募金の一環としてチャリティーイベントを実施いたします。参加費・のみの市の益金は、熊本YMCAが行う「熊本YMCA年末募金」として、国際協力活動・青少年育成・災害復興支援…
2020年12月26日(土) 25日(金)から始まった冬休みスポーツスクールも2日目になりました。 今日も楽しくプールで活動することができました! 足をたくさん動かしてバタ足で進んだり、きれいな姿勢を作って スタートすることが出来てきまし…
2020年12月27日(日) 冬休みスポーツは、今日で3日目元気に活動をしています。 今回は、冬特別プライベートレッスンをご紹介! 26日(土)から29日(火)の期間、4日間と2日間コースで、体操やかけっこなどの内容を行っています。 それ…
2020年12月26日(土) 初日の緊張も少しずつほぐれ、本日も笑顔いっぱいの水泳・体操教室となりました。 お友だちが安心してご参加いただけるよう、いつも万全に準備しております。 みんなの苦手克服や課題解決のため、リーダーも一緒にチ…
Amazon「みんなで応援」プログラム~ケンケンパリングが届きました~
Amazon「みんなで応援」プログラムを通して、ケンケンパリングが届きました。 子どもたちの健康と体力向上を目的としたプログラムの中で使用させていただきます。 「ケン、ケン、パ!」と子どもたちが笑顔で飛んでくれる様子を見るのが楽しみです。 …
~레토르트 식품이 도착했습니다~ 카레、전골 덮밥、중화 덮밥 같은 것 들이 일식、양식、중화맛이 다 있어, 유학생들이 기뻐하기에 틀림없는 일품입니다!
■2020年12月 うさぎクラスにとって、ぶどうの木での初めてのクリスマス♪ みんなで準備をしながら楽しみに待っていました。 オペレッタ 『もりのおふろ』 みんなで話し合ってどうぶつの役を決めました。 ケンカをすることなく決める…
冬休みサザンスクール始まりました。 曜日の関係で、今週は25日ワンデーとなっております。 サザンスクールのおやくそくの読み合わせです。 いつもは高学年のジュニアリーダーが行うのですが、 今回はなんと1年生が自らやるって言ってくれました。…
今日は12月の誕生会とクリスマス祝会でした。誕生者の紹介のあと、園長先生からのクリスマスのお話とお祈りがあり先生方からはハンドベル演奏もありました。子どもたちの大人気の鬼滅ファッションでの「炎」の演奏では子どもたちもすぐ口ずさんでいて大盛り…