新着一覧

前へ

640件中 [ 241-260 ] 件を表示

次へ

flog

2020.06.05

【1】こどもえいご at Chuo

June.5th.2020  中央センターからこどもえいごクラスの様子をお届けします♪  講師はフェイスシールド、メンバーはマスクを装着。 しっかり対策をしながらみんなでえいごに取り組んでいます。    新しくえいごを学びたいお友達を募集し…

DSC_2063

2020.06.03

【2】こどもえいご at Minami

2020.6.2(Tue) こども英会話教室のクラスの様子です。みんな真剣に英語学習に励んでいましたよ。    新しく英語を学びたいお友達を募集しております。くわしくはこちらをご覧ください↓↓↓↓http://www.kumamoto-ym…

DSC_2059

2020.06.02

【1】こどもえいご at Minami

2020年度のこどもえいごクラスもスタートして2週間がたちました。 小学生は学校も始まり、少し疲れも見えましたが、今日も先生の言葉に真剣に耳を傾ける姿を見せてくれました。    新しく英語を学びたいお友達を募集しております。くわしくはこちら…

How are you song with Ulf

2020.05.28

【グローバルキッズクラブ】~Restart!!! 再起動!!!~

3月から休講していたグローバルキッズクラブが、5月23日についにRe-startしました!!!長いなが~いお休みでした。ようやく再会できてみんな朝から汗だくで駆け回り、全身で喜びを表現していました♪5月は午後からの半日プログラムですが、6月…

IMG_5813

2020.05.27

【1】こどもえいごat Musashi

2020年5月27日18日よりこどもプログラムが再開されました。むさしセンターこどもえいごの年少さんクラスの活動報告をします。  まず2階に上がると消毒ボトルが置いてあります。 今はお友達と距離をとってSing a song !! Drin…

photo

2020.04.27

こどもえいごスクール動画公開中!

レベル別のYouTube動画公開中! ご家庭でぜひご覧ください。それぞれ鳥の絵をクリックしてみてください。先生たちのお話を聞いて声をだして「まね」をしてみましょう!先生の質問にこたえましょう。ちゃんとできるかな?  お問い合わせ先熊本YMC…

20-03-09-15-10-28-081_deco

2020.03.09

YMCA Pink Shirts Day @Chuo

こんにちは。 遅くなりましたが中央センターのこどもえいごからも ピンクシャツデーのご報告です。    いじめをなくそう 友だちを大切にしよう  といったようなメッセージが多く掲示されました。    これからもみんな友だちを大切にしていってね…

DSC_1851 (1)

2020.02.25

~Pink Shirt Day~@Minami

Pink Shirt Dayの取り組み@Minami  YMCAこどもえいごスクールでは2/17(月)~2/22(土)をPink Shirt Week としてピンクの折り紙でシャツを作り、いじめに対するメッセージを書き込みました。  みなみ…

Kids making pink shirts with Maggie

2020.02.25

グローバルキッズクラブ~Pink Shirt Day~

こどもえいごでは、2月17日~2月22日の期間をPink Shirt Weekとし、いじめについて考えました。"No Bullying!!"「いじめはダメ!」みんながわかっています。だけど気づかないうちに誰かに悲しい思いをさせていないかな?…

どんどや3火を見つめるBlog

2020.02.07

【グローバルキッズクラブ】~2020年スタート~

グローバルキッズクラブでは、様々な国の文化や習慣・言葉や気候などを学んでいます。今年度もたくさんの国について学んできました。そこで!日本の文化も学ぼう!昔ながらのお正月行事を体験しよう!ということで、2020年最初のプログラム日に、地域のど…

Eito charades for Christmas vocab Blog

2019.12.25

【グローバルキッズクラブ】~Very Merry Christmas~

12月のトピックはもちろんChristmas🎄一週目から、クリスマスにちなんだ単語をたくさん覚えました。最後の週にはご家族の皆様を招いてのChristmas Party!みんなでクリスマスケーキを完成させ、ゲームで盛り上がり、サンタさんへの…

1

2019.12.24

【こどもえいご】Merry Christmas and Happy New Year

2019年12月17日から12月23日 こどもえいごクラスの今年最後のレッスンは「Christmas Week!!」でした。 どんな楽しいレッスンを受けていたのか。その様子を少しだけご紹介します。  クラスが始まると みんな真剣に”Colo…

Anna san

2019.12.19

【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム ウクライナ編~

12月のテーマ国はUkraine(ウクライナ)です。グローバルキッズクラブに、Ukraineからのゲストを招くのは初めてなのでワクワクです♪  10月のYMCA NEWSの表紙を飾るアーニャさんが今回のゲストです。    メンバーからの質問…

Questions to French guys Blog

2019.12.19

【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム フランス編~

11月のテーマ国はフランスでした。東部YMCAの日本語学校で日本語を学ばれている、JeremyさんとLoicさんが、フランスのことをお話に来てくださいました。   "How do you say ...... in French?" の質問…

food pyramid at lunch Blog

2019.11.28

【グローバルキッズクラブ】~Cooking~

Global Kids Clubの11月のトピックは、Food & Dring, Taste, Cooking (食べ物&飲み物、味、お料理)でした。食べ物や飲み物、味、そしてお料理に必要な動詞を学び、翌週お料理に挑戦しました!お野菜を洗う…

90BAF652-9ADA-489F-808E-524956061C2B

2019.11.07

【こどもえいご】年末募金が始まりました@Nagamine

2019年11月7日(Thu)  熊本YMCAでは、 2019年11月1日~2020年1月31日にかけてYMCA年末募金の活動を行います。  ながみねメンバーからの募金第1号はえいごクラスのお友達でした。 募金箱に可愛いイラストも描いてきて…

29th waiting at line

2019.11.01

【こどもえいご】Halloween Week @Chuo

最後に中央センターからもお届けいたします。 31日まで非常に充実した Halloween Week をすごすことができました!  お菓子貰うのに楽しみにしているZoo クラスのみなさん きれいに整列できました!   "Trick or Tr…

Looking fro Korea BLOG

2019.10.30

~多文化共生プログラム 韓国編~

Culture Learning Programに特化したGlobal Kids Clubでは、月ごとにテーマ国について学びます。9月と10月のテーマ国は韓国でした。ゲストを招いて韓国のことを学びました。   地図で韓国を探します。熊本と近…

クラス風景(月)

2019.10.30

【こどもえいご】Halloween Week @Musashi

2019年10月30日本日はむさしセンターからHalloween Weekをお届けします。みんないろんな仮装をしてlessonが始まりました。 “Who is it?”“It's ghost.”いつもと違う雰囲気の中みんなHappy♪最後に…

8C270486-A662-4B79-A495-B5120014E701

2019.10.29

【こどもえいご】Halloween Week @Nagamine

本日は、ながみねファミリーセンターよりお届けいたします。  ロビーに設置したフォトブースも大好評! 英語スクールに通っていないメンバーもなりきってくれています♪  様々なコスチュームで来てくれた英語メンバー   みんな可愛いですね!! 全ク…

前へ

640件中 [ 241-260 ] 件を表示

次へ

このページの上へ