[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7266件中 [ 3201-3220 ] 件を表示

次へ

20180804_夏期

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.08.04

17期生夏期集中クラスのスクーリングが始まりました!

今年入校した17期生夏期集中クラスの皆さんにとって初めてのスクーリングです。  今年度からリニューアルした夏期集中クラスのスクーリング。これまでの平日集中型から土日集中型となり、これまで以上に働きながら学びやすい日程になっています。 今回は、次の日程で行われます。  8月4日(土)⇒「相談援助演習1」(基礎編1)        5日(日)⇒「相談援助演習2」(基礎編2)…

pic1

国際協力・地域貢献

2018.08.04

「大丈夫、働けます」成澤俊輔&村尾隆介 トークライブ

8月3日(金)、熊本YMCA中央センターで、「大丈夫、働けます。」の出版記念トークライブを開催しました。 この本は、視覚障がい・てんかん・引きこもりの経験を持つ成澤俊輔さんのメッセージや体験談を、経営コンサルタントで、成澤さんの友人でもある村尾隆介さんが文章化したもの。村尾さんが、熊本YMCA震災復興支援募金のアドバイザーを務めていることから、共演が実現。 NPO法人FDA(Future Drea…

P7256657

キャンプ・野外活動

2018.08.03

はじめての海キャンプ終了報告

日程:2018年7月25日(水)-27日(金) 場所:天草青年の家 内容:海遊び、野外炊飯、キャンプファイヤー、クラフト製作  待ちに待った夏休み、そしてはじめての海キャンプが始まりました。  【1日目】 総勢68名のお友だち、リーダーとのキャンプが始まりました。1日目の活動は野外炊飯です。グループごとに協力をしてカレーライスを作りました。火をおこすこと、野菜を切ること、食器を洗うことに初めて挑戦…

IMG_2698

みなみグローバルコミュニティセンター

2018.08.02

【スポーツ】さいこうの な・つ・や・す・み

■2018年8月  最高の夏休み! スポーツスクール短期講習会(5日間)が、さらにやる気を高め、技術をのばす。 できるからもっと好きになる。 好きなことは、自信がつくための一歩! そんな子どもたちの成長を私たちは、応援しています。 YMCAみなみセンターリーダー一同         2018サザンフェスタ前売りチケット好評発売中!(限定500枚)  みなみYMCA 〒862-0962 熊本…

20180726 ポニーキャンプ 027

国際協力・地域貢献

2018.08.01

第44回ポニーキャンプ

ポニーキャンプは視覚に障がいのある子どもたちに様々な体験をしてもらおうと1974年に始まり、今年で44回目を迎えました。ワイズメンズクラブの支援と熊本県立盲学校の協力により、長い歴史を築いてきました。  今年は7月26,27日の2日間、天草で活動をしました。スキューバダイビングから始まり、キャンプファイヤーにピザ作り、貝殻コースター作りと盛りだくさん。海に入ること自体、初めてのおともだちもいました…

IMG_0473

スポーツスクール

2018.07.31

熊本YMCA体操教室4【みなみセンター編】

2018年7月31日(火)  明日からいよいよ8月ですね★  YMCAでは、昨日から種目強化月間を実施しています。 今週は、キッズでは マット・とび箱のサーキット ジュニアでは マットのみ を行っています。 手で体を支える練習や体幹鍛えるなど、取り組んでいます。  なんととても力持ちのお友だちもいましたよ★ 手押し車で支えるのも大切ですが、持つのも腕の力を鍛えることができます。   最後はちょっと…

006

本館/グローバルコミュニティセンター

2018.07.31

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち活動報告  放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたちは初めての夏休みを迎えました。 夏休み最初のお出かけは 7月25日御船の恐竜博物館に出かけました。 みんな朝からドキドキ・わくわくです☆ 車に乗って出発!最初に御船スポーツセンターでおべんとうを食べました。中央センターのウエルビーで作ってもらったおべんとうをみんまパクパクおいしくいただきました☆  …

France7 David san

こども英会話スクール

2018.07.31

【グローバルキッズクラブ】~Bonjour from France フランスよりこんにちは~

多文化共生プログラムの7月のテーマ国はフランスでした。YMCAで日本語を学んでいるフランス出身のダビッドさんをゲストに迎え、フランスの文化やことばについて教えていただきました。"How do you say _____ in French?" "Hello"は"Boujou", "Thank you"は"Merci"。発音はむずかしいけど、やわらかい響きが心…

BeerTrain2018

YMCAフィランソロピー協会

2018.07.30

ビール列車で企業交流会

7月27日(金)に「ビール列車de交流会」を開催し、9企業・団体の24名が参加しました。企業交流会は、YMCAフィランソロピー協会の主催で11回目。 この日は、3両編成のうち1両を貸し切り運行。会員企業であるJR九州とのコラボレーションで「ビール列車」での交流会が実現しました。  交流が目的のため、席決めはクジ引きで。1週間の仕事を終えた参加者一同は、顔合わせにドキドキしながら八代行の列車に乗車。…

IMG_0567

上通センター

2018.07.30

7月29日(日)チャリティー市場 終了しました。

沢山の方々のご協力のお蔭で、無事終えることが出来ました。 収益金は109,863円(7月29日現在)に達しました。 こちらは全てYMCA国際協力青少年育成募金及び熊本YMCAの公益活動に 活用させていただきます。               熊本ジェーンズワイズメンズクラブの皆さまをはじめ、協力して下さった皆さま、 市場に立ち寄ってくださった方々本当にありがとうございました! おかげさまで…

P7260148

キャンプ・野外活動

2018.07.30

はじめて体験1泊キャンプ①終了報告

7月26日(木)~27日(金)1泊2日、「はじめて体験1泊キャンプ①」を行い、YMCA阿蘇キャンプに宿泊しました。 YMCA阿蘇キャンプには台湾からキャンプカウンセラーのお姉さんたち3名がいらしており、一緒に遊びました。 2日間、阿蘇の大自然の中、外で思いっきり遊び、おにごっこをしたり、虫とりをしたり、ネイチャービンゴゲームで自然の中を探検したり、遊びの中でお友だちやリーダーの仲がぐっと深まり、緊…

20180729-A

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.07.29

17期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習2」スクーリングを実施しました!

2018年度入校の17期生熊本クラスのうち、Aクラス・Bクラスの皆さんにとって2回目のスクーリングがありました。  「相談援助演習2」では、前回のスクーリングで学んだことをベースに具体的なコミュニケーション技法・面接技法について学びを深めます。日常の業務にすぐに活かせる内容なだけに皆さんの真剣さが違いました。  (↓スクーリングの様子 上:Aクラス 下:Bクラス)     熊本YMCA…

20180728 002

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2018.07.29

2018년일본문화체험

7월28일,유학생들의 일본문화체험활동날. 일본의 여름전통복장인 유카다를 입고 구마모토에서 제일 번화한 상점거리를 산책했습니다.   

20180728 002

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2018.07.29

2018年日本文化體驗

7月28日留學生體驗了日本傳統文化。 4月入學的新入生穿著日本傳統的夏季的浴衣,慢步在熊本市最繁華的 上通商店街。 

20180728 002

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2018.07.29

2018年日本文化体验

7月28日留学生体验了日本传统文化。 4月入学的新入生穿着日本传统的夏季的浴衣,慢步在熊本市最繁华的 上通商店街。 

20180728 002

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2018.07.29

2018年日本文化体験

7月28日日本文化体験をしました。 熊本市繁華街の上通商店街のアーケードを浴衣姿で散策しながら 異文化を満喫しています。  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928 

7月サプリice cream 007

英会話・語学

2018.07.28

【成人語学】アイスクリームのすべて☺

7月に入り、35度を超える猛暑日が毎日続いています。 そんな暑い最中の7月21日、YMCA上通センターでは、 英語・ドイツ語を担当するBeat講師による アイスクリームに関するサプリタイムがありました!    レッスンではアイス大好きBeat講師による、アイス作りのレクチャーが! みなさん楽しんで手作りアイスに挑戦していました。     また、講師おすすめアイスのテイスティングもありました! 厳選…

20180728_JS5

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.07.28

16期生「相談援助実習指導5」スクーリングを行いました!

2017年入校の16期生(熊本クラス・夏期集中クラス)の「相談援助実習指導5」スクーリングを行いました。  本スクーリングでは各実習生の実習での貴重な学びや経験等を報告・共有しあいました。質疑応答も活発に行われ、有意義な時間となりました。 この授業をもって、16期生全クラスのすべてのスクーリングが終了です。皆さん、お疲れさまでした!  (↓授業の様子)    熊本YMCA学院 通信制(…

IMG_0822

ながみねファミリーセンター

2018.07.26

第31回ながみね祭り情報① 第1回実行委員会報告

9月22日(土)ながみね祭りに向け、第1回の実行委員会を先日行いました。 今回は、祭りのテーマを3グループに分かれ意見を出し合いました。  ※実行委員会の様子  協議の結果、 第31回を迎える今回のテーマは、 「繋げよう助け合いのバトン~集まれば大きなチカラに~」 に決定‼ 素敵なテーマになりました。 これから、少しずつ準備の様子をお知らせしていきますので、お楽しみに。  ※写真は、昨年度の開会の…

20180724夏期スクーリング

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.07.25

16期生の夏期集中スクーリング(2学期分)が始まりました!

昨年入校した16期生「夏期集中クラス」の2学期分のスクーリングが始まりました!7月28日(土)まで下記の日程で行います。   【夏期集中スクーリング2学期分日程】 7月24日(火)終日:「相談援助演習5」(応用実践編2) 7月25日(水)終日:「相談援助演習6」(応用実践編3) 7月26日(木)終日:「相談援助演習7」(応用実践編4) 7月27日(金)午前:「相談援助演習8」(総合演習)    〃…

前へ

7266件中 [ 3201-3220 ] 件を表示

次へ