[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

保育園

前へ

952件中 [ 601-620 ] 件を表示

次へ

IMG_6668

保育園

2015.10.16

黒川保育園  蛍の幼虫放流会

黒川保育園の側には蛍が乱舞する地域があります。地域の蛍保存会の皆さんの協力のもと、今回蛍の幼虫の放流会に園児が参加しました。初めて見る幼虫は想像とは違った幼虫の姿に子どもたちもびっくり!でも大きくなーれと願いを込めて放流をしてきました。5…

保育園  

CIMG5425

保育園

2015.10.15

熊本YMCA尾ヶ石保育園「自衛消防訓練」報告

2015年10月14日(水)日頃の避難訓練「誘導」「避難」「通報」等を消防署の方に見て頂き、ご指導を頂きました。園児の命を最優先に考え、通報は安全な場所に避難し、携帯電話から119番をした方が良い事、一酸化炭素などの見えない煙が危ない事など…

保育園  

IMG_0990

保育園

2015.09.27

熊本YMCA尾ヶ石保育園「運動会」報告

2015年9月26日(土)日常の保育で取り組んできた一人ひとりが得意な運動を保護者や仲間にそして地域の皆さんに見てもらい、精一杯の力を発揮しました。当日の結果だけではなく、今まで取り組んできた過程を大切にした運動会を目指しました。 …

保育園  

CIMG5243

保育園

2015.09.24

熊本YMCA尾ヶ石保育園「狩尾2区敬老会にて「阿蘇の虎舞」披露

2015年9月21日(月・祝)21日の敬老の日、熊本YMCA尾ヶ石保育園ひまわ組の園児たちは、地域の狩尾2区の敬老会で、阿蘇の伝統芸能「阿蘇の虎舞」を披露しました。このチームで衣装を着て初めての披露に、緊張していた子どもたちでしたが、おじい…

保育園  

IMG_0006

益城町総合運動公園

2015.09.22

かけっこ教室頑張りました! 益城町総合運動公園 便り No.34

シルバーウィーク、スポーツの秋の今日、 9月22日(火・祝)益城町総合体育館指定管理者熊本YMCA主催で、「かけっこ教室」を開催しました。益城町の小学生、幼稚園、保育園の方を対象に、約50名のお友だちが集まり、楽しく走ることができました。講…

CIMG4937

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.08.31

子どもそうめん流し大会を行いました。

今年は、帯山西小学校の4~6年生に、ホールを自習室として開放しました。みんなまじめに勉強をしてくれました。その最終日(8月27日)にそうめん流しを行いました。初めての経験ではありましたが、みんな流れてい来るそうめんをすくいあげ楽しく食べまし…

国際協力・地域貢献

2015.08.12

ネパール大地震被災地支援募金のご報告

2015年4月25日に発生したネパール大地震の被害に対し、あたたかいご支援をお寄せいただきありがとうございます。皆さまからの貴重な募金は熊本や日本各地のネパール留学生のために、また、日本YMCA同盟を通じて被災地支援等のために活用させていた…

IMG_0899

保育園

2015.08.05

熊本YMCA尾ヶ石保育園「読書会」報告

2015年8月5日(水)校区の小学生や卒園児を招待して「読書会」を実施しました。こころもからだも大きく成長した卒園児は頼もしく、園児に読み聞かせをしてくれたりと絵本に親しむ良い時間を過ごしてもらいました。園児たちも自分で選んだ絵本を読んでも…

保育園  

保育園

2015.07.26

熊本YMCA尾ヶ石保育園「お泊まり保育」活動報告②

2015年7月25日(土)天気が心配されたお泊まり保育でしたが、無事に全工程を終える事ができました。お泊まりできるかな...とはじめは少し緊張しているこどももいましたが友だちと一緒に過ごす中で笑顔もたくさん見られました。 14.00 …

保育園  

DSC_1682

みなみグローバルコミュニティセンター

2015.07.26

ぶどうの木幼児園・尾ケ石保育園 園児交流しました

去る、7月17日から18日にぶどうの木幼児園のバンビクラス(年長)のお泊り保育を阿蘇キャンプで行いました。その際、せっかくなので阿蘇の尾ケ石保育園に遊びに行きました。最初は少し緊張しましたが、すぐに打ち解けて楽しい時間を過ごしました。また、…

IMG_0878

保育園

2015.07.24

熊本YMCA尾ヶ石保育園「お泊まり保育」活動報告

2015年7月24日(金)年中・年長児のひまわり組12名は、今日から1泊2日のお泊まり保育です。みんなと仲良く、元気に楽しく、過ごしています。     1日目の今日は、阿蘇市一の宮町手野にある「古代の里キャンプ村」に出かけ"ヤマメのつか…

保育園  

IMG_0814

保育園

2015.07.09

熊本YMCA尾ヶ石保育園「着衣泳活動」報告

2015年7月9日(木)YMCAでは、水辺の遊びが増えるこの時期に全国で「YMCA水の安全キャンペーン」を行っています。本日は、熊本YMCA永草保育園の園児たちと一緒に水難事故防止のための"保育園サバイバルスイミング″を行いました。子どもた…

保育園  

IMG_0741

保育園

2015.07.02

熊本YMCA尾ヶ石保育園「プール開き」報告

2015年7月2日(木)今年もプール活動の季節になりました。昨日は雨で予定していたプール開きはできませんでしたが、今日は、天気にも恵まれ、みんなでプール開きができました。今年も水の事故から守ってください、そしてたのしいプール遊びができるよう…

保育園  

IMG_0709

保育園

2015.06.30

熊本YMCA尾ヶ石保育園「七夕飾り制作」報告

2015年6月29日(月)もうすぐ七夕 熊本YMCA尾ヶ石保育園でも七夕飾りの制作を行いました。みんなで願い事を書いた短冊を笹竹に結びつけました。そしていつもお世話になっている尾ヶ石郵便局と鎌倉商店さんに持って行き、飾って頂きました。   …

保育園  

IMG_0683

保育園

2015.06.29

熊本YMCA尾ヶ石保育園「園内美化作業」報告

2015年6月28日天候にも恵まれ、保護者の皆さま・阿蘇ワイズメンズクラブの皆さまにご協力いただき、園内美化作業(草刈り&整地)を行いました。刈り払機やトラック等の提供もいただき、広いグラウンドや土手とすっきりになりました。子どもたちの安全…

保育園  

IMG_0652

保育園

2015.06.26

熊本YMCA尾ヶ石保育園「保育参観&講演会」報告

2015年6月23日(火)保護者の皆さまにお越しいただき、保育参観及び講演会、給食試食会を行いました。子どもたちもたいへん喜んでいる様子でした。参観後に行った講演会では、「熊本こどものとも社」の中田新一氏に、絵本の読み聞かせの重要性や絵本の…

保育園  

20150626_102026

スポーツスクール

2015.06.26

熊本YMCAスイミングスクール⑭[水上安全講習]

■2015年6月26日(金)ひろやす保育園にて水上安全講習会を行いました。教室で水辺でのお約束を確認した後、プールサイドで浮かび方を学びましたね。ペットボトルやクーラーボックスと身近なものでも浮かぶことが分かりましたね。 水辺でのお約束を守…

P6260001

スポーツスクール

2015.06.26

熊本YMCAスイミングスクール⑬[水上安全講習]

■2015年6月25日(木)白川保育園にて水上安全講習会を行いました。水辺でのお約束を確認した後、洋服を着たままプールに入る着衣体験を行いました。洋服を着ているとすごく動きにくいことが、確認できましたね。 これからお約束を守って、楽しい水遊…

DSCF3417

保育園

2015.06.24

黒川保育園  6月誕生会

今日は6月生まれのお友だちの誕生会でした。12人のお友だちがみんなからお祝いを受けました。園長先生のお話の後、インタビューがあり、好きな食べ物や、将来の夢を大きな声で話してくれました。お楽しみ会では先生たちの寸劇でみんな大喜びでした。  …

保育園  

DSCF3388

保育園

2015.06.24

黒川保育園 七夕飾り

黒川保育園の七夕かざりをしました。毎年ASO田園空間博物館(道の駅阿蘇)様に協力いただき七夕かざりをさせて頂いています。みんなで作った飾り物や短冊に書いた願い事を綺麗に飾ってきました。園でも2本の笹に飾り付けをして、遊戯室と玄関に飾っていま…

保育園  

前へ

952件中 [ 601-620 ] 件を表示

次へ