保育園

熊本YMCA尾ヶ石保育園「自衛消防訓練」報告

2015年10月14日(水)
日頃の避難訓練「誘導」「避難」「通報」等を消防署の方に見て頂き、ご指導を頂きました。園児の命を最優先に考え、通報は安全な場所に避難し、携帯電話から119番をした方が良い事、一酸化炭素などの見えない煙が危ない事などをお話しいただき、その後消火訓練を行った。いつ何時起こるかわからない災害への意識を高め、今後も様々な想定に備えた訓練を行っていきたい 。

 
保育士の指示を聞き、避難。
 
  
消火器は3m程離れたところから火元にかけ、だんだん近づいて消す


色々な装備を備えたレスキュー車にこどもたちは興味芯々





このページの上へ