紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプ YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプ 幼稚園・幼児園2026年度園児募集こどもプログラム体験

ぶどうの木 体育英語幼児園

前へ

1691件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ

DSC01818

みなみグローバルコミュニティセンター

2014.04.27

【アースウィークくまもと2014賛同イベント】江津湖たんけん隊終了報告

■2014年4月27日(日)   今日は上江津湖公園にて「江津湖たんけん隊」が実施されました。初めは公園内の清掃活動を行いました。みんなで協力しながらゴミを集めることが出来ました。  その後、カヌーの体験と水辺の生き物探しにチャレンジしまし…

国際協力・地域貢献

2014.04.19

若竹寮に行って、タイ里親運動20周年事業の打ち合わせ、監査を行ってきます。

2014年4月24日(木)~30日(水)の1週間のタイチェンライ県にある若竹寮に行ってきます。里親の暖かい支援によって、運営されている若竹寮も今年で20年を迎えます。これまでに、述べ200名程の子どもたちが若竹寮で生活をし、学校に通って社…

IMG_0917

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.04.12

ぶどうの木幼児園「入園1週間」

ぶどうの木幼児園の入園式から1週間が経ちました。2歳児さんは、入園から3日間はお母さんと一緒の活動でしたが、4日目からはお母さんさんと離れて過ごしました。みんなとっても頑張っています。           「朝の礼拝」お返事できました   …

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.04.05

みなみYMCAぶどうの木幼児園入園式

2014年4月5日(土)みなみYMCAぶどうの木幼児園入園式17名の新入園児を迎え、2014年度みなみYMCAぶどうの木幼児園の入園式を行いました。新しい年度、友だちを迎え、神さまの祝福を受けて園生活が送れることを願い、一部の礼拝では、熊本…

卒園式 006

みなみグローバルコミュニティセンター

2014.03.21

ぶどうの木幼児園の卒園式を行いました。

本日、みなみYMCAぶどうの木幼児園の卒園式を行いました。たくさんの方々に見守られて、4人の園児が卒園を迎えました。いろんな楽しいことが、思い出されます。遠足・日帰りキャンプ・運動会・お泊り保育・おいもほり・ひとつひとつが思い出され、感動…

アニーと真琴

専門学校 熊本YMCA学院

2014.01.24

児童サプライズ大成功!

1月24日は子ども文化会館にたくさんの子どもたちを招待して、児童福祉教育科3年生の卒業発表会を行う予定でした。しかし、色々な事情が重なり、この日の公演を断念。24日は本番と同じようにリハーサルを行うことになりました。 お客さんがいるつもり…

CIMG0583

専門学校 熊本YMCA学院

2014.01.22

児童福祉教育科15期生 卒業発表会報告(阿蘇公演)

1月21日(火)、阿蘇YMCAにおいて卒業発表会を行いました。尾ヶ石保育園・赤水保育園・永草保育園・黒川保育園の年長のお友達が観に来てくれました。劇やダンス、合唱で、来てくれた子どもたちにたくさんの笑顔を届けることができたのではないかと思い…

王冠

専門学校 熊本YMCA学院

2014.01.20

児童3年 卒業発表会 阿蘇公演前日

いよいよ1月21日は卒業発表会阿蘇公演!子どもたちは楽しんでくれるだろうか…不安もありつつですが、「笑顔」を届けることができるよう、最後まで練習を頑張る3年生。そんな3年生を見守る王冠…さてこれは誰のでしょう?答えは発表会当日のお楽しみ。 …

15期生卒業発表会ポスター

専門学校 熊本YMCA学院

2014.01.19

児童福祉教育科15期生 卒業発表会 のご案内 

児童福祉教育科15期生の卒業発表会を以下の日程で行います。今年度のテーマは「笑顔」保育者を目指し3年間学んできた集大成として、子どもたちに向けたステージ発表を行ないます。様々なことに挑戦していく中で獲得する”笑顔”、目標を達成した時に生まれ…

053

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.12.21

クリスマス礼拝と祝会を行いました。

みなみYMCAぶどうの木幼児園のクリスマス礼拝と祝会を行いました。礼拝では、ハーベストチャージの中村牧師から「神様となかよしになろう」との題でクリスマスプレゼントは神様が、みんなと仲良くなる為に用意したものです。とお話しを頂きました。そして…

photo

事務局

2013.12.12

熊本バンド138周年記念講演会・早天祈祷会のご案内

◎どなたでもご参加いただけます 場所/熊本草葉町教会(入場無料)(上通アーケードを肥後銀行角で右折。パルコパーキングそば。※駐車場はありません。お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。)講師 越川弘英氏テーマ 「水沢…

募金1

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.12.04

【みなみ】フィリピン台風被災地緊急支援 街頭募金

12月1日(日)、ゆめタウンはませんを会場に、フィリピン台風30号被災地緊急支援の街頭募金活動を行いました。 午後2時から2時間、みなみYMCAのプログラムに通う子どもたちを中心にボランティアとスタッフが、買い物客へ協力を呼びかけました。 …

CIMG3839

専門学校 熊本YMCA学院

2013.12.02

岡崎光洋さんによる生涯学習セミナー講演会

専門学校運営委員会主催で生涯学習セミナーを実施しましたのでご報告いたします。1.日時:2013年11月23日(土)14:00~15:302.テーマ:あなたの子どもを輝かせる方法    ~子どもたちの身の周りに起こっていることを考えよう~3…

ポスター

専門学校 熊本YMCA学院

2013.11.06

学生の募金活動始動!

こんにちは!私たちは児童福祉教育科3年生のボランティア委員です。熊本YMCA学院の学生ボランティア委員会では、「国際協力青少年育成年末募金」に向けて活動を開始しました。各クラスでポスターや募金箱を製作し、募金への協力のお願いを呼びかけていま…

高野先生

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.31

児童福祉教育科2年生 絵本

もうすぐ初めての保育実習ということで、日々、子どもたちとの関わりを想像し、準備を進めている2年生。先日は、ぺぺぺぺらんの高野先生においで頂き、絵本について学びました。 子どもと同じように、絵本の世界を旅した学生たち。最強絵本と言われる、子ど…

グループ写真

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.29

児童2年生 子どものお弁当作り

食育の大切さが注目されている中、「子どもの食と栄養」という科目で、児童福祉教育科2年生が今回作ったものは…「子どもたちのお弁当!」同じ食材で、各グループ趣向を凝らし、おいしそうなお弁当が完成しました!  子どもたちが食べたくなるような見た目…

前へ

1691件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ