みなみグローバルコミュニティセンター
本日は、くまもと工芸会館さんにお邪魔いたしました。 入り口では一人一人検温と消毒。 アマビエ様が見守ってくれてます。 はじめに説明会があり、「肥後こま」についてお話がありました。 「肥後こま」に使用されている色は身体の五臓を表し、…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日は、フードパルさんにお邪魔いたしました。 とても暑い中、公園内を歩きました。 みんな水分補給をしっかり取ってくれました。 工場見学は、パン工場にお邪魔いたしました。 「あそこでこねてる。」 「あんなところに人がいる!」 「こっち…
みなみグローバルコミュニティセンター
2020年8月20日(木) 本日のベストショット:ジュニア体操教室「倒立静止!」 毎日の反復練習がチカラになる!みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL:096-353-6391 FAX:096-37…
みなみグローバルコミュニティセンター
2020年8月 夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる!上手なことで自信がつく!私たち指導者は、リーダーと呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間でありたいと願っています。みんなの笑…
みなみグローバルコミュニティセンター
2020年8月20日(木) 夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる!上手なことで自信がつく!私たち指導者は、「リーダー」と呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間でありたいと願ってい…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年8月 夏期保育中のぶどうの木幼児園8月。 たくさんの先生やお手伝いに来てくれたお兄さんお姉さんに囲まれた 賑やかな保育室や園庭には、みんなの素敵な笑顔が溢れていますよ。 夏期保育期間も残すところ数日となりました. 夏ならではのダ…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日は、みなみセンタープールで水あそびです。 水曜日は休館日ですので、サザンスクールのこどもたちだけで プールに入ることができます。 浮き輪や水鉄砲で思い思いに遊んでいます。 低学年のこどもたちも足場があるので安心です。 隣…
みなみグローバルコミュニティセンター
今日は火曜日恒例の絵画教室です。 夏休みサザンスクール初参加のこどもたちは紙粘土作りで楽しみました。 絵画の先生は、いつもこどもたちが伸び伸び作れるように促されます。 こどもたちも先生の言葉に後押しされるのか、 思いきっり作ります…
みなみグローバルコミュニティセンター
2020年8月18日(火) 私たちYMCA指導者は、「リーダー」と呼ばれ、共に楽しみ成長したいと願うパートナーです。いつもみんなから学んでいます。「できることで自信がつく。」「楽しいからまたやりたくなる。」私たちリーダーも笑顔を忘れず取り…
みなみグローバルコミュニティセンター
お盆開けて、夏休みサザンスクール始まりました。 今年は、小学校によっては今週から2学期が始まる所もあるようです。 今週はモノづくりを学ぼうということで、 工作/実験が得意なうみがめリーダーが登場です。 ウォーミングアップにペットボトルで…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年8月17日(月) 夏休み明けのきりんクラス。 真っ黒に日焼けしたみんながクラスに戻ってきてくれてた賑やかな 1日をレポートします。 先生やお友達と再会し、外遊びやランチタイムでステキな表情を みせ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年8月17日(月) 土や水にに触れ、自然と共に生きる力を身につけよう。 免疫力向上のためにもたくましいカラダをつくりたいですね。 今日も元気に活動しました。 8月後半は、涼しくなると…
事務局
各センターの2020年度夏期休館日は下表のとおりです。 プログラムのスケジュール等は各センターにお問い合わせください。 休 休館日 8月 8…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年8月8日(土) 熊本YMCAでは『プライベートレッスン』を実施しております。 https://www.kum
ぶどうの木 体育英語幼児園
□2020年8月7日(金) 【夏の思い出】2020バンビクラス_バス遠足の旅 子どもたちが待ちに待った「バス遠足の旅」 天草の海を思いっきり満喫しました。 神様の恵みにより、素晴らしい晴天になりました。雲があって日差しも優しく過ごしや…
みなみグローバルコミュニティセンター
夏休みサザンスクール5日目。 今日は御船町スポーツセンターのプールにお邪魔いたしました。 助っ人として、YMCA学院生のうどんリーダーが参加しております。 深い所は足がつかない子もいて、柵に捕まって移動しておりました。 水泳上…
みなみグローバルコミュニティセンター
夏休みサザンスクール4日目 今日は朝からKAB熊本朝日放送さんが来られて、 テレビコマーシャルの撮影がありました。 「熊本の人々を元気に!」という目的の5秒コマーシャルです。 最初は恥ずかしがっていたこどもたちも、次第に大きな声を出して…
みなみグローバルコミュニティセンター
□2020年8月 夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。 毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる! 上手なことで自信がつく! 私たち指導者は、リーダーと呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間で ありたいと願っています。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
□2020年8月 夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。 毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる! 上手なことで自信がつく! 私たち指導者は、リーダーと呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間で ありたいと願っています。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
夏休みサザンスクール3日目 本日はみなみセンターのプールで水あそびいたしました。 普段は泳ぐ練習をするプールも本日だけは水鉄砲や浮き輪を使うことができます。 浮き輪を支えているスタッフは、ハルクリーダー。 超人ハルクのように鍛え抜か…