8/17(月)夏休みサザンスクール
お盆開けて、夏休みサザンスクール始まりました。
今年は、小学校によっては今週から2学期が始まる所もあるようです。

今週はモノづくりを学ぼうということで、
工作/実験が得意なうみがめリーダーが登場です。


ウォーミングアップにペットボトルで「雲」作り。
簡単に作れ、みんなびっくり!






続いて、「お宝発見器作り」。
世界地図のどこかに眠るお宝の場所をピンポイントで教えてくれます。
そのほかに、「不思議なとんぼ作り」、「クルクルスクリュー」。
とんぼがふわふわ指先から落ちなかったり、紙のコマが空中でクルクル回ったりで楽しんでいました。




自由時間の風景

名付けて、「お弁当係り」
お弁当が入った発砲スチロールを運ぶ係です。
なぜだかわかりませんが、この係はこどもたちに人気です。
毎日交代で係を決めています。


昼食の風景です。

本日のお弁当です。
大好物メニュー、ハンバーグ、コロッケ、シューマイ。
おかず優先でご飯が後回しになりがちでした。
ごちそうさまでした。
みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383