体育幼児園
子どもの成長に最も大切な幼児期の生活。全身と五感を使って社会生活への第一歩である適応能力を身に付け、子どもたちのすばらしい可能性を大切に育みます。募集人数2歳児(2012年4月2日~2013年4月1日生まれ)各YMCA20名受付開始日201…
キャンプ・野外活動
大自然フィールドキャンプ活動報告日 程:7月28日(月)~8月1日(金)活動場所:長崎県立世知原少年自然の家 活動内容【1日目】施設周辺散策、蛍観察普段、中々見れない蛍をたくさん見ることが出来ました。水がきれいな場所だっ…
ながみねファミリーセンター
サマースクールは夏休み期間子どもたちをお預かりし、お友だちと様々な経験をしながら、仲間づくりや自分たちにできることを考えます。今日は工場見学でいろなことを学びました。振り返りの時間には、新しい発見についてや、水を大切にすることなど、それぞ…
国際協力・地域貢献
2014年8月4日(月) 1981年にスタートした「日韓視覚障がい青少年交流プログラム」。熊本ワイズメンズクラブと熊本YMCAの共催で行われ、大韓民国大邱市にある光明学校と熊本県立盲学校が年に1度スポーツ・文化を通じて交流しています。今年…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月5日(火)9月13日(土)に開催される、ながみね祭のバザー券が8月4日(月)から販売が始まりました。前売り券(1枚1000円)購入の方のみに、豪華景品の当たるお楽しみ抽選券はついていますので、ご購入はお早めに!!様々なお店が…
ながみねファミリーセンター
■2014/8/4(月)ながみねファミリーYMCAでは、本日から5日間のサッカー講習会が始まりました。朝から雨が降っておりグラウンドでの実施が心配されましたが、サッカーが始まると雨も止みグラウンドで元気にサッカーをすることができました!初め…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAでは、東ティモールYMCAを支援しています。アジアで一番新しい国で、まだまだ発展中の国です。同じ子どもでも、生まれた国や環境で、大きな違いがあります。私たちYMCAでは、子どもたちの教育支援や現地との交流などを通し…
ながみねファミリーセンター
◇◇◆2014年8月1日[金]◆◇◇8/4(月)~皆さまのお手元にお届けいたします。 ラストメッセージ====スマイルキャンプ2014を終えて=====今回、ながみねファミリーYMCAスマイルキャンプ2014へご参加いただきまして心より感謝…
ながみねファミリーセンター
◇■2014年8月■◇スマイルキャンプ2014が終了して10日が経ちました。みんなは、いかがお過ごしでしょうか。===グループリーダーからのメッセージ===スマイルキャンプは、まさしく「ファミリー」です。ここでつなげた絆を次の機会で深めたい…
国際協力・地域貢献
2014年8月1日(金) 中央YMCAフリースペースにて「福島のすがた」写真展が開幕しました。福島県三春町生まれ・在住の写真家、飛田晋秀さんが福島第1原発の事故後、「事故を風化させない」「事故後の状況をありのままに知ってほしい」「福島県民…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月1日(金)-第27回ながみね祭情報-皆さまのご協力よろしくお願いいたします。報告者:スネイクリーダー(ながみね祭広報担当)ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-…
スポーツスクール
■2014年8月1日(金)熊本YMCAでは、夏休み短期スポーツスクール(夏期講習会)を行っています。今日は、7月28日(月)から始まった5日間講習会の最終日でした。最終日には、これまで頑張って練習してきた技のテストを行います。ドキドキしてい…
ながみねファミリーセンター
■2014年7月31日(木) 9月13日(土)に開催される、「第27回ながみね祭~YMCA創立170年「ありがとう」 世界に感謝!地域に感謝!ファミリーに感謝!~」今回の祭でも、大好評バザーやガレージセールを行います!皆様からの品物のご寄贈…
キャンプ・野外活動
☆2014年7月26日(土)~7月27日(日)今月の活動は、インディアンズクラブとサタデーインディアンズクラブが合同で行いました!1泊2日で天草青年の家に宿泊して、海遊びを楽しみました。海では、海水浴をしたり砂遊びをしたりと、みんなでとても…
国際協力・地域貢献
熊本YMCAでは、スポーツを通して会員相互の交流を深めることを目的に、年に一度スポーツ大会を開催しています。競技はチーム対抗のボウリング。ハンディがあるので、お子さんからシニアまで幅広くご参加いただけます。また、上位だけでなく飛び賞や特別賞…
スポーツスクール
2014年7月29日(火)暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますか。ながみねファミリーYMCAの新体操クラスのお友だちは、9月13日(土)にある『ながみね祭り』に向けて頑張っています。難しいステップやバランス、ジュニアクラスではフープ…
スポーツスクール
YMCAサッカークラスでは、毎月最終週は「Game day」と題して、みんなの大好きな試合をたくさんしています。 梅雨が明け、日差しが強くなってきましたが、暑さに負けず、みんな仲良く楽しくサッカーをしています。サッカーを始めてみたいお友だち…
ながみねファミリーセンター
■◇スマイルキャンプ2014◇■気持ちをひとつに!!~パラバルーン編~スマイルキャンプ大好きなドリブルリーダーです。みんなでパラバルーンに取り組みました。気持ちを合わせることが、重要なんだね。スマイルキャンプは、非日常的な大家族です!! 1…
こども英会話スクール
年中・年長さんの英語クラスでお誕生日会があってました。今月は2人のメンバーがみんなからお祝いされ、二人仲良くケーキの上のろうそくを消しました。英語の勉強だけでなく、こども一人ひとりが輝く瞬間も大切にしていきたいと思います。こどもえいごスク…
スポーツスクール
2014年7月26日(土)こんにちは。暑くなりましたね。夏休み期間中でも通常プログラムは実施しています。リーダーたちと一緒にたくさん体を動かし、色んな技にチャレンジしレベルアップを目指し楽しく体操をしよう!!みなみYMCAの体操・新体操教室…