[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5134件中 [ 3281-3300 ] 件を表示

次へ

IMG_2983

ながみねファミリーセンター

2014.07.26

[活動報告]こころをあわせる

■◇スマイルキャンプ2014◇■みんなの心がそろうととても気持ちが良いです。・神様のめぐみに感謝すること。・道具をそろえること。・声をあわせて大きな力に。スマイルキャンプは、非日常的なファミリーです!!報告者:ドリブルリーダー 気持ちを合わ…

IMG_1961

ながみねファミリーセンター

2014.07.25

【ながみね祭】テーマが決まりました。

■◇第27回ながみね祭テーマ◇■○○○YMCA創立170年「ありがとう」○○○世界に感謝!地域に感謝!ファミリーに感謝! 若い力が盛り上げてくれるでしょう!!9/13(土)開催です。多くのご来場お待ち致しております。報告者:ドリブルリーダー…

祭実行委員会

ながみねファミリーセンター

2014.07.25

【ながみね祭】第1回実行委員会

■2014年7月25日(金)第27回ながみね祭の第1回実行委員会が開催されました。○●第27回ながみねファミリー祭●○日時:2014年9月13日(土)16:00-20:00予定場所:ながみねファミリーYMCA駐車場今年の祭実行委員長は、元田…

スポーツスクール

2014.07.24

【小学生・中学生サッカーチーム】2014年8月スケジュール

201408-kumamototeam.pdf 201408-musashiteam.pdf 201408-junioryouth.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

NCM_0596

ながみねファミリーセンター

2014.07.24

【Respect】仲間を思いやる「キモチ」

■2014年7月YMCAキャラクターディベロップメントワールドカップに影響されてかサッカー「PK合戦」「ゴール決めてくれ~。」「ボールとめてくれ~。」仲間へ声援を送る姿は、まさしく「Respect(尊敬心)」です。リーダーはとっても嬉しいで…

2014-07-23 20.31.11

アフタースクール・子ども向け各種講座

2014.07.23

こども絵画造形教室 ~デカルコマニー~

2014年7月23日(水)今週のながみねファミリーYMCAこども絵画造形教室は「テントウムシのデカルコマニー」がテーマ。デカルコマニーって???デカルコマニーとは合わせ絵のことで、絵の具をつけた紙を半分に折って、色を写す方法のことです。画用…

IMG_3064

ながみねファミリーセンター

2014.07.23

[講習会]楽しい夏休みになりますように

■2014年7月23日(水)サマースポーツスクールがSTARTしました。すいえい、たいそう、3日間コースです。心と体が大きくなりますように!!有意義な夏をおくりたいですね。報告者:ほしリーダー 写真:ドリブルリーダー(左)、あひるリーダー(…

photo1 (1)

スポーツスクール

2014.07.22

熊本YMCAスイミングスクール NO.9

YMCAの水泳教室では先週から2学期がスタートしています。グループやリーダーが変わったお友だちもいますが、また新しい目標に向かって頑張っていきましょう。さて、みんなはこのピンク色の紙をどこかで見たことあるかな?YMCAでは技術の向上だけでな…

IMGP0572

スポーツスクール

2014.07.21

熊本YMCA体操・新体操教室12

2014年7月21日(月)夏休みが始まりましたね。認定会も終わり、体操教室では一足先に2学期になりました。グループやグループのリーダーが変わったお友だちもいますが目標を新たに頑張っていきましょう。みなみYMCAのジュニアクラスでは骨盤歩きに…

IMG_3063

ながみねファミリーセンター

2014.07.21

[活動報告]スマイルキャンプ2014

□■スマイルキャンプ2014■□[日程]2014年7月20日(日)~21日(月・祝)[場所]なみの高原やすらぎ交流館======================晴天に恵まれ、神様と自然に感謝し多くの感動体験ができたことに嬉しく思います。スマ…

ながみねファミリーセンター

2014.07.21

【スマイルキャンプ】到着予定時間②

ながみねファミリーYMCA到着時間16:45を予定しております。よろしくお願いいたします。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

ながみねファミリーセンター

2014.07.21

【スマイルキャンプ】到着予定時間①

予定通り14:30にやすらぎ交流館を出発しました。ながみねファミリーYMCA到着時間は交通状況により多少の変更があるかと思います。再度お知らせいたします。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:…

IMG_2976

ながみねファミリーセンター

2014.07.20

【スマイルキャンプ】いってきま~す。

■2014年7月20日(日)晴天に恵まれ、いよいよ出発です。リーダーたちが勢ぞろい!!みんなで楽しいキャンプにしましょうね。報告者:ファイヤーリーダー ================保護者の皆さまへ7/21(月・祝)は、16:20ながみね…

ウィリーベアー(顔)

ながみねファミリーセンター

2014.07.19

【スマイルキャンプ】いよいよ明日です。

▼2014年7月19日(土)いよいよ明日、「スマイルキャンプ2014」STARTします。きっと晴れますよ。私たちが一緒だから。私たちは、晴れリーダーです!!8:30ながみねファミリーYMCAに集合です。テーマソングを大きな声で歌いましょう。…

NCM_0598

ながみねファミリーセンター

2014.07.19

【Responsibility】スポーツでココロも育む

■2014年7月19日(土)YMCAキャラクターディベロップメント習慣が変わり、人格(キャラクター)が変わる!!ビブスを丁寧に片付けることは、感謝、思いやり、責任感など大切な価値が含まれています。一生懸命片付けてくれたメンバーに「いいね!」…

ウエルネス

2014.07.19

8月お楽しみレッスンのお知らせ

お待たせいたしました、8月日曜お楽しみレッスンです。長かった梅雨がようやく明けそうですね、暑い日が続き、日差しも強烈になってきます。脱水や熱中症にならないよう、体調管理を万全にして、楽しく運動しましょう!お楽しみ8月.pdf 運動中はこまめ…

IMG_2914

スポーツスクール

2014.07.18

【水上安全講習】広安小学校

■2014年7月18日(金)広安小学校の4年生・5年生のPTA活動にて、水上安全講習を行いました。明日から夏休みということで、元気いっぱいの児童約100名ずつと、保護者の方のご参加がありました。プールで泳ぐことに自信を持っているお友だちも、…

photo1 (2)

体育幼児園

2014.07.18

【2歳児】ラッコクラス活動報告41

■2014年7月18日(金)今日は1学期最後のラッコクラスでした。お友だちと、かけっこ・行進・玉入れを頑張りましたね。かけっこでは、「よ~い」のポーズがかっこよくできるようになったり、走っているお友だちに「がんばれ~!」と声援を送ったりと、…

体育幼児園

2014.07.16

【2歳児】ラッコクラス活動報告40

■2014年7月16日(水)今日は楽しみにしていた、英語プログラムを行いました。「頭」や「肩」など体の部分を英語で言えるようになってきました。サーキットは一生懸命体を動かしてたくさん汗かきましたね。イスに座っている時間もだんだん長くなってき…

2014-07-16 16.30.50

アフタースクール・子ども向け各種講座

2014.07.16

こども絵画造形教室 ~プチトマト+おまけ~

2014年7月16日(水)今週のながみねファミリーYMCAこども絵画造形教室は「トマト」がテーマ。スタッフ宅に植えられたプチトマトを枝ごと持ってきました。まるでブドウのように実っています。トマトのほかにも、紙風船や青リンゴも仲間入り!紙風船…

前へ

5134件中 [ 3281-3300 ] 件を表示

次へ