[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2020年4月期 新入生の皆さんへメッセージ 2020年4月9日 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、まだ日本に来ることができていない新入生がたくさんいます。一日も早く事態が終息し、皆さんとお会いできますことを心より願っています。 熊…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2019年度卒業式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のとおり参加者を限定して実施することと致しましたので、お知らせいたします。 記 日 時:2020年3月10日(火)午…
東部グローバルコミュニティプラザ
2月26日はピンクシャツデーでした。 学生さん、スタッフがピンクの服や小物を身に着け、いじめのない社会を目指して考える一日となりました。 ハート型に見えますか?↓ 日本語科の皆さんご協力ありがとうございました。 館内の掲示物にも学生…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
奨学生目指して! 2020年2月11日熊本ジェーンズワイズメンズクラブ(YMCAを支援する団体)の例会に留学生2名が招待されました。2名の学生は同クラブが主催する奨学金制度の候補者です。まずは、パワーポイントを使って自分の国の歴史や文化、習…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
台中YMCAユースとの交流会 2020年2月4日香港理工大学に続き、熊本復興支援ボランティアで来熊中の台中YMCAのユースのみなさんと楽しい時間を過ごしました。仲良くなるのは、あっという間。台中YMCAのみなさん、ありがとうございました!熊…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
20200113 熊本復興支援ボランティアのために熊本を訪れている香港理工大学(The Hong Kong Polytechnic University)の学生と交流会を行いました。このプログラムは、香港中華YMCAと熊本YMCAが協力し、…
東部グローバルコミュニティプラザ
本日、2019年度「東部クリスマス会」を開催しました。 【2019東部クリスマス会】■開催日: 2019年12月14日(土) ■時 間: 14:00~15:30 ■会 場: 東部センター ■内 容: 牧師によるクリスマスのおはなし …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2019年12月10日、ジェーンズワイズメンズクラブ(YMCAを支援するボランティア団体)のクリスマス礼拝・祝会に日本語科の留学生7名が参加しました。7名の学生は、10月19日(日)にワイズメンズクラブが行うじゃがいもファンドの運搬ボランテ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
12月に修学旅行で台湾を訪問する熊本県立翔陽高校1年生全生徒に対して、台湾出身の日本語科留学生4名が事前研修を行いました。昨年に続き二度目の実施です。 今回は、漢字クイズ、観光地(訪問先)紹介、地下鉄の乗り方、ミニ台湾語(中国語)講座、自…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
笑顔あふれる交流会 2019年11月18日 本日、ウイングスクールの中学生のみなさんと上級1クラスが交流会を開きました。 初めての交流会!ということで、上級1のみなさんはとても緊張した様子・・・でも、頑張って、自分の国の紹介をしました!ガ…
東部グローバルコミュニティプラザ
2019年度「帯山まつり」が無事終了しました! 今年も東部センターにたくさんの方々が来場してくださいました。 地域の皆さん、帯山西小学校、コミュニティーセンターの皆さん、運営委員、ワイズメンズクラブの皆さん、本当にありがとうございました!…
東部グローバルコミュニティプラザ
いかがですか!? 午後も盛り上がっています! 同日開催の「帯西まつり」の会場(帯山西小学校体育館)では、 日本語科留学生によるスピーチも行いました! (↓会場内の様子) (↓ステージイベント) (↓スピーチ) 東部YMCA …
東部グローバルコミュニティプラザ
今年の「帯山まつり」も大変盛り上がっています! 国際色豊かなおまつりですよ! (↓大盛況の会場の様子) 東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 Tel 096-353-6393 Fax 096-382-7…
東部グローバルコミュニティプラザ
爽やかな秋晴れの中、「帯山まつり」が始まりました! 建築科の学生たちと日本語科の留学生たちも 張り切っています! 地域の皆さん、ぜひご来場ください! お待ちしております!! (↓開会式) (↓会場内の様子) (↓ステージイベントの…
東部グローバルコミュニティプラザ
本日、熊本YMCA 東部センター 恒例「YMCA帯山まつり」を下記の内容で開催します! 時 間:10:00〜14:30 会 場:東部センター 内 容:国際色豊かな食バザー、模型づくり・製図体験コーナーや英語で遊ぶ体験コーナー、ステージ…
東部グローバルコミュニティプラザ
「2019帯山まつり」開催まで、あと1日。 午前中は、日本語科の留学生とスタッフで調理器具の確認や食器洗浄等を行っています! (↓午前中の準備作業の様子) 準備は順調に進んでいます! 乞うご期待です! 東部YMCA 〒862-092…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
じゃがいも運搬ボランティア 2019年10月19日熊本YMCAでは、毎年ワイズメンズクラブが行っている「じゃがいもファンド」に協力しています。今日は、日本語科の学生8名が、巨大なトラックで北海道から届いた約3300箱のじゃがいも・カボチャの…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
入学式 2019年10月10日本日は、ドキドキわくわくな入学式!心なしか、先輩たちはそわそわしていましたね。2019年秋期の新入生は、中国・フィリピン・韓国・台湾・ベトナム・ネパール・アメリカ・スペインの8ヵ国から44名。 継続生と合わせる…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
東部センターにササがやってきました。もうすぐ七夕ですね~♬ 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
本日より、新入生をメインに会話練習をスタートしました。入学して6週間、身ぶり手ぶりで言いたいことを一生懸命表現しようとする新入生。素晴らしい~♬ ボランティアのみなさん、よろしくお願いいたします☆彡 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒…