東部グローバルコミュニティプラザ
本日、「お正月体験交流会2017」を開催しました! 開会式 もちつき お雑煮・ぜんざい 書き初め かるた 閉会式・交流会 日本語科留学生の皆さんにとって、日本の伝統文化は未…
東部グローバルコミュニティプラザ
本日、東部YMCA恒例の「お正月体験交流会」を、下記の内容で行います!【お正月体験交流会 2017】日時:1月5日(木) 10:00〜13:00場所:東部YMCA内容:餅つき、お雑煮・ぜんざい作り、 書き初め、カルタ 閉会式後、お雑…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
介護福祉士を目指し、通信制で実務者研修を受講された皆さん、修了おめでとうございます。4月に入校し、さぁ頑張るぞ!と思っていた矢先の熊本地震。仕事はおろか家庭生活もままならない中、スクーリングに出席するために、家族や同僚に頼み込んで調整をされ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
12月10日(土)は、帯山西伝承の日、東部日本語科からは、留学生(台湾出身)5名が参加しました。餅つきは初めての体験で、興味津々な様子で杵を放さないほど熱中していました。地域の方々が作られた味抜群のお雑煮に感動する留学生でした! …
東部グローバルコミュニティプラザ
2016年度東部YMCAのクリスマス会を下記の内容で行います!【クリスマス会】日 時:2016年12月10日(土) 14時~15時30分会 場:熊本YMCA学院 東部校舎(1F)内 容:クリスマスにまつわるお話し 聖歌隊と一緒にクリ…
国際協力・地域貢献
第1回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン申込受付中!
12月18日(日)カントリーパークにて行われる「YMCAチャリティーラン」。全国20ヵ所のYMCAで行われ、障がいを持つ子どもたちを応援しています。個人ラン5Km、ファミリーラン、5人でタスキをつなぐグループランと食バザーやゲームコーナーも…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
10月23日(日)YMCA帯山祭り(旧「東部祭」)、大盛況のうちに終わりました。定番の餅つき、そして、留学生が作ったその国々の手料理。地域の皆さんなど400人以上の来場の大盛況でした。県外に進学した卒業生もきてくれて、再会の喜びは100倍・…
東部グローバルコミュニティプラザ
2016年度「YMCA帯山まつり」が無事に終了しました!あいにくの天気でしたが、たくさんの方が来場されました。東部ならではの国際色豊かなな「YMCA帯山まつり」となりました。皆さん、お疲れさまでした!そして、ありがとうございました!(↓)閉…
東部グローバルコミュニティプラザ
「YMCA帯山まつり」のイベント後半の様子です!次は、日本語科留学生皆さんによるダンスと歌です! 建築科学生と東部バンドのコラボです。 イベントのダイジェスト動画です。 東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL…
東部グローバルコミュニティプラザ
こちらは、主にお店関係の様子です。(↓)皆さん、とても楽しそうですね! 続いて、イベント〜閉会式までの様子をお伝えします。東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:096…
東部グローバルコミュニティプラザ
雨天にもかかわらず、多くの方が来られています!感謝!イベントの様子です。(↓)まずは、「YMCA水前寺幼稚園」の園児の皆さんによる、「合奏&演奏」です! とても可愛いですね! 次は、日本語科留学生によるパフォーマンスです!東部YMCA〒86…
東部グローバルコミュニティプラザ
「YMCA帯山まつり」がいよいよ始まりました!まずは「開会式」から。(↓)開会式の様子。 このあと、イベントが始まります!東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:096-382-…
東部グローバルコミュニティプラザ
「YMCA帯山まつり」がもうすぐ始まります! (↓)最終調整・準備中! 東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
東部グローバルコミュニティプラザ
YMCA帯山まつりに向けて、皆で力を合わせて準備を進めています!準備の様子を動画にしましたのでご覧ください! ご近所の皆さん、ぜひ遊びに来てください!東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-639…
東部グローバルコミュニティプラザ
明日の「YMCA帯山まつり」は、雨天が予想されるため、「YMCA東部校舎」に変更して実施することになりました!プログラムの変更はありません!学生・スタッフ・ボランティアの皆さん、力を合わせて頑張っています。・・ということで、準備の様子をお伝…
東部グローバルコミュニティプラザ
明日の「YMCA帯山まつり」に向けて、スタッフ・学生・ボランティアのみんなで準備を進めています!・・が、、天気予報では、明日は雨・・・。。(↓)熊本地方は昨夜から断続的に雨が降っています。。 しかし!雨天の場合でも実施します!雨天時は、会…
東部グローバルコミュニティプラザ
「YMCA帯山まつり」に向けて、現在急ピッチで準備を進めています。今回ご案内するのは、当日お配りする「式次第」です。(↓:「YMCA帯山まつり」の式次第) いかがですか!? 楽しいイベント、美味しい食べ物等々、盛りだくさんです!乞うご期待!…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
10月6日午前10時、東部校舎てに全日日本語科秋期入学式が行われました。今回は中国、台湾、ネパール、フィリピン、バングラデシュ、オーストラリアなど6ヶ国から計33名の学生がここ日本熊本で新しい生活をスタートしました。 熊本震災後はじめ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2016年10月1日(土)今日は福祉用具の日ですね!介護福祉士の筆記試験で出題されるのは福祉用具の制度や使用の仕方でしょうか。介護福祉士の試験にむけて、毎日、5分でもコツコツ勉強をすることが大事です。勉強しようと意欲はあるものの、なかなか勉…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
4期生介護福祉士実務者研修科の医療的ケアスクーリング実施しました
9月28日、29日の2日間に介護福祉実務者研修科の医療的ケアのスクーリングを実施しました。喀痰吸引、経管栄養、救急蘇生法を講義と演習を繰り返しながら行いました。今回初めて参加された方もいらっしゃいましたが、今までスクーリングを受けた方がやさ…