専門学校 熊本YMCA学院
介護福祉士のを目指す老人ケア科ですが、1年生の授業風景で良い写真が取れたのでお見せします。今回は、移乗動作の介助について2グループに分かれて車いすやポータブルトイレをどこに置くと使いやすいのか、自立支援につながるのかなどなど、様々なことを話…
専門学校 熊本YMCA学院
9月9日~13日で4泊5日で阿蘇へキャンプ実習へ行ってきました。キャンプ実習と言っても、とてもハードで、2つの登山と2泊のテント生活をおくるサバイバルキャンプでした。高岳登山では、雲海を見ることも出来ました。また、濡れた急斜面を登り全員で…
専門学校 熊本YMCA学院
9月14日(金)の開会式を皮切りに、第56回熊本県専修学校各種学校連合会 体育大会が行なわれています。熊本YMCA学院からそれぞれの種目に出場しておりますが、その中で、女子バスケットボール、ソフトボールが昨年度に引き続き2連覇を果たし、11…
専門学校 熊本YMCA学院
9月18日、診療情報管理士専攻科は、第Ⅱ期実習の報告会を行いました。6月に2週間の診療情報管理室の実習を終え、報告会に向けて準備をしてきました。実習で学んだこと、体験した事を皆それぞれに発表しました。また、多くの学生が知識不足を痛感し、今…
専門学校 熊本YMCA学院
先日の日曜日(9月16日)に七城サッカー場で専各連の1回戦が行なわれ、見事勝利することが出来ました。次回は9月23日日曜日、スポーツ広場10:00キックオフです。みなさん応援よろしくお願いします。専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739…
東部グローバルコミュニティプラザ
※熊本YMCAは毎月9のつく日をCDデイとして、Caring(思いやり)、Honesty(誠実さ)、Respect(尊敬心)、Responsibility(責任感)の4つの価値を大切にする運動を行っています。先日、専修学校各種学校連合会体育…
専門学校 熊本YMCA学院
専各連体育大会熊本大会(9月16日開催分迄)の結果をご報告します 。【優勝】ソフトボール男子バスケットボール女子この2チームは11月に開催されます九州大会に出場します。競技によってはこれからも試合がありますので皆様の応援をよろしくお願いし…
専門学校 熊本YMCA学院
女子バスケットボールは、9/15、9/16、9/17と県立総合体育館にて試合が行われました。1回戦 駅前リハビリテーション学院 、準決勝 熊本総合リハビリテーション学院 、決勝 メディカルカレッジ青照館と対戦、決勝は 100-30の大差で勝…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。経営ビジネス科です。9月13日、経営2年生はJOBNAVI就職面接会に参加してきました。2年生の多くは昨年12月から就職活動を開始していますが、まだまだ活動が足りず内定を手にしていない学生達もいます。今回の面接会に参加した企業で…
専門学校 熊本YMCA学院
今日は今年卒業した22期生と昨年卒業した21期生が遊びに来ました。卒業生が来る時は連絡を取り合ったのかしらと思うくらい何人も遊びに来ます。不思議です。でも卒業生の顔を見て話をすると、元気が出ます。卒業生は先生たちの元気の素です。また来てくだ…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。経営ビジネス科です。8月30日~9月4日にかけて、2年生はシンガポールへ行ってきました。研修前半は、戦没者慰霊塔を訪問し平和について考える時間を持ったり、海外で感じる異文化の壁や今後のビジネス展開について、現地企業にお話しを伺っ…
専門学校 熊本YMCA学院
9月7日(金)児童福祉教育科1年生全員で、福岡シティ劇場で上演中の劇団四季ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」を観劇してきました。 キャナルシティで各自ランチ後、劇場へ 迫力の歌唱力!子どもたちの可愛いドレミのうたなどなど、あっとい…
専門学校 熊本YMCA学院
シンガポール研修旅行(8/30~9/4)に行っていた経営ビジネス科2年22名、医療事務管理学科2年42名はスタッフ3名含めて事故や病気もなく無事に帰国しました。平和の学びとしてウォーメモリアルパークへ行ったり学科別研修や異文化交流、観光など…
専門学校 熊本YMCA学院
今日の老人ケア科のオープンキャンパスは在校生(1年生)がお手伝いに来てくれました。おかげで、参加してくれた高校生も気さくに話が出来ていたようです。来月はいよいよ入試。介護福祉士を目指すなら、熊本YMCA学院老人ケア科に来てください。
事務局
メールマガジンバックナンバー Vol.96 (【熊本YMCA学院】2013年度入学願書受付開始のご案内)
メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA学院】2013年度入学願書受付開始のご案内▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/09/07 Vol.96━ 熊本YMCA メールマガジン…
専門学校 熊本YMCA学院
建築科では夏期休暇中に測量実習を実施しました。レベルを使い、基本的な高低差の測量を勉強します。残暑厳しい中、汗をかきながらの実習です。建築科は来週からいよいよ後期の授業がスタートします!
国際協力・地域貢献
熊本YMCAの国際交流プログラムである、第16回タイ・ユースワークキャンプを実施しましたので報告します。期日:2012年8月21日(火)~30日(木)9泊10日訪問先:タイ(北部のチェンマイ・チェンライ)参加者:首藤真理さん(北九州市立大…
専門学校 熊本YMCA学院
9月に入り、後期授業がスタートしました。児童福祉教育科、後期最大の行事と言えば、3年生の卒業発表会です!児童3年生は8月末の登校日から話し合いを再開し、いよいよ総監督決めに突入です。 卒業生の皆さん、ぜひ後輩の頑張りを見守っていてください!
専門学校 熊本YMCA学院
9月に入りまだ暑い日が続きますが、嬉しいことに遊びに来てくれた卒業生のご紹介です。2年前の3月に卒業したお二人。今日は10カ月の娘さんを連れての訪問です。元気いっぱいの笑顔を振りまいて、幸せそうでしたよ!天使のようなしぐさや表情は、どれだけ…
専門学校 熊本YMCA学院
本日老人ケア科1年生は、第Ⅰ期実習の報告会を行いました。7月30日から2週間の施設実習を終え、夏休み返上で報告会に向けて準備をしてきました。初めての報告会ということもあり、また2年生も傍聴する会ですので、1年生にとっては大きなプレッシャーと…