[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

国際協力・地域貢献

前へ

2489件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ

20241102_のみの市準備2

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.11.02

いよいよ前進祭です~のみの市も準備中~

2024.11.2  いよいよ明日11月3日は前進祭です。 今朝の大雨もやみ、明日は晴れの予報。各コーナーでの準備を始めております。 皆様からのご寄贈品を集めた「のみの市」は値付け作業が始まりました。 熊本ワイズメンズクラブの皆様が手際よく…

100_0044

ぶどうの木 体育英語幼児園

2024.11.01

11/1(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年11月1日(金)  昨日まで賑やかなハロウィンウィークでした。 外国人の先生に聞いて驚きましたが、10/31は地獄の門が開くのだそうですね。 悪魔がうようよするから襲われないように仮装するのだと。    天使ですね!   次年度入…

CIMG4754

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.11.01

日本語おしゃべりの会 第81回 11月1日(金)終了しました

 2024年11月1日(金)  11月最初の日本語おしゃべりの会を行いました。 はじめての方がいらっしゃったので、自己紹介からスタート。  前半は、先週のできごとを話して板書しました。  「料理教室でハロウィーンの練り切り菓子をつくりました…

100_0044

ぶどうの木 体育英語幼児園

2024.11.01

11/1(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年11月1日(金)  昨日まで賑やかなハロウィンウィークでした。 外国人の先生に聞いて驚きましたが、10/31は地獄の門が開くのだそうですね。 悪魔がうようよするから襲われないように仮装するのだと。    天使ですね!   次年度入…

100_0019

ぶどうの木 体育英語幼児園

2024.10.24

10/24(木)ぶどうの木体育英語幼児園 誕生会10月

2024年10月24日(木)  誕生会10月    好きな食べ物はなんですか?   保護者からのメッセージの時   ローソクふぅーっ!   きりんクラス 「きのこニョキニョキ??」   こぐまクラス 「しんぶん忍者」   うさぎクラス、バン…

100_0014

ぶどうの木 体育英語幼児園

2024.10.18

10/18(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年10月18日(金)  次年度に向けて当園をご検討くださる方が見学に来られましたので、 英語の様子をご見学いただきました。   うさぎクラス 元気いっぱいに「I'm here !」  みんなの前に出て何をしているかというと、 「I'…

CIMG4731

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.10.18

日本語おしゃべりの会 第80回 10月18日(金)終了しました

 2024年10月18日(金)  10月第3回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 季節は秋― 「スポーツの秋」 「食欲の秋」 「読書の秋」 「行楽の秋」などいろいろな秋の楽しみ方がありますが、秋をテーマに話しました。  「台湾には秋がな…

1728796459262

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.10.13

10/13(日)ぶどうの木体育英語幼児園 運動会!

2024年10月13日(日)  待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました!    感動でした。  クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。   マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…

ステージ_4

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.10.12

【サザンフェスタ06】感謝!たくさんの募金が集まりました!

2024年10月12日(土)  みなさまのご来場、ご協力、ご寄贈ありがとうございます。 おかげさまで、390,744の益金になりました。 この益金は、募金として扱わせていただきます。   大会実行委員長の挨拶で始まりました!  地元町内会の…

CIMG4725

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.10.11

日本語おしゃべりの会 第79回 10月11日(金)終了しました

   2024年10月11日(金)  10月第2回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は、先週の出来事を日本語で発表しました。 「門司港に行って遊覧船に乗りました」 「健康診断に行きました。異常なしでした」 「菊陽町のさんさん公園に…

ぶどうの木 体育英語幼児園

2024.10.09

10/13(日)ぶどうの木体育英語幼児園 運動会!

2024年10月13日(日)  待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました!   感動でした。    クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。  マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…

100_0001

ぶどうの木 体育英語幼児園

2024.10.05

10/4(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年10月4日(金)  いよいよ運動会! 毎日、練習に熱が入ります。   みんな生き生きと練習しています。   予行練習 広々としたところに来ると思わず走り回りたくなります。   今週の給食    10月1日(火)  右下のはいつもの…

CIMG4706

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.10.04

日本語おしゃべりの会 第78回 10月4日(金)終了しました

 2024年10月4日(金)  10月第1回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 日本語おしゃべりの会は2022年10月にスタートしましたので、2年が過ぎました。 本日は茶道の先生に来ていただいてお茶をたてる実演をしていただきました。  …

春日小2年レク20240928 (4)

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.09.28

春日小学校2年生の皆さんへレクリエーション指導

2024年9月28日(土)  春日小学校2年生の皆さんのもとに、親子参加の交流会へレクリエーションご指導に伺いました。 親子でのストレッチや体を使ったゲーム、クラス対抗ゲームやダンスなど、お友だち保護者の皆さん、先生方と楽しい時間を過ごすこ…

20240928-01s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.09.28

【社会福祉学科通信制】第22回「修了式」を行いました。

2024年9月28日(土)  2023年4月に入校した第22期生の修了式を、以下の内容で、対面とオンラインの「ハイブリッド方式」で開催しましした。  日 時 2024年9月28日(土) 14:00~15:00 会 場 熊本YMCA学院 対面…

100_0001

ぶどうの木 体育英語幼児園

2024.09.28

9/27(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年9月28日(土)  本日より新入園児説明会参加者の入園申込が始まりました。 おかげさまで新しい仲間が次年度より増えそうです。  9月25日(水)にも見学があり、その時の様子です。   いつ見ても楽しそうです。   午睡の時間に保育…

20240922-1s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.09.28

【社会福祉学科通信制】熊本(C)クラス「ソーシャルワーク演習3」スクーリングを行いました。

2024年9月22日(日)  今回も、9月1日の熊本(A・B)クラス、9月7日の「長崎クラス」で行った内容と同じく、午前中の面接のロールプレイ、午後のセスメント・プランニングのグループワークをとおして、ソーシャルワーカーの実践で重要な視点等…

CIMG4696

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.09.27

日本語おしゃべりの会 第77回 9月27日(金)終了しました

2024年9月27日(金)  9月4回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 本日は子どもたちも参加してくれたので、子どもたちによる自己紹介からスタートしました。  その後、グループに分かれて先週の出来事を日本語で話しました。    「鹿児…

CIMG4612

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.09.22

むさしGCC デイキャンプin阿蘇キャンプ 終了

2024年9月22日(日)  むさしGCC が主催してデイキャンプin阿蘇キャンプを実施しました。 このプログラムの益金は、YMCA年末募金と地域のユース活動などのために役立てられる趣旨で開催しました。   恵みの降りましたが、雨の中でもキ…

100_0055

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.09.22

【サザンフェスタ05】感謝!大雨の開催!

2024年9月22日(日)  サザンフェスタ2024、無事終了いたしました。  大雨の中ご来場されたみなさま、ステージに出演されたみなさま、販売に参加されたみなさま、 みなみGCCにみなさまが関わってくださったことで、誰もが楽しめる賑やかな…

前へ

2489件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ