熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2933件中 [ 1441-1460 ] 件を表示

次へ

差し入れお菓子

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.10

診療情報管理士認定試験までカウントダウン あと4日!

診療情報管理士認定試験まで、あと4日となり緊張感がピークです。沢山の先生方から、激励のメッセージや栄養ドリンク等の差し入れをいただき、とても嬉しく励みになります。 卒業生の先輩からも差し入れをいただき、ありがとうございました。先輩方の時と…

1

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.05

児童福祉教育科1年 凧揚げ交流会

先日、熊本市立一新幼稚園の年長クラスの子どもたちと凧揚げ交流会を行いました。子どもたちと揚げるタコは、スクーリングで製作した手作りの凧です。 まずは凧を手に一新幼稚園まで子どもたちをお迎えに行き、三の丸公園へ移動。子どもたちが安全に移動でき…

DSCF1585

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.04

医療事務管理学科「海外研修報告会」

昨年の8月31日~9月4日までの期間で行われたシンガポール海外研修報告会を行いました。プログラム内容の説明や、研修を通じて感じたこと、日本を外から見てあらためて良さを知ることが出来た!等々話してくれました。今年行く予定の新2年生も、様々な質…

学生

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.04

診療情報管理士認定試験までカウントダウン あと10日!

診療情報管理士認定試験まで、あと10日となりました。今日は、全員合格を祈願し、スタッフから太宰府天満宮の鉛筆が送られました。試験はマークシートもありますので、活用してくださいね。猛勉強で少しお疲れモードですが、インフルエンザの流行に乗らず、…

IMG_1574

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.04

老人ケア科の卒業生

卒業生から講演会の案内をいただきました。現在、彼は小規模多機能ホーム「たいじゅ」のホーム長をしています。彼も自分たちの活動を通して地域における小規模多機能ホームの役割やこれからの姿について発題をするそうです。卒業生の活躍を見れることはうれし…

DSC_1203

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.02

診療情報管理士認定試験までカウントダウン

2月14日(日)に診療情報管理士認定試験が行われます。クラスの皆で作成した日めくりカレンダーで100日からカウントダウンを開始し、残すところ12日となりました。 1月から受験対策の集中講座を行っており、毎日朝から夕方まで勉強に励んでおります…

みんな

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.27

児童福祉教育科17期生卒業発表会 最終公演

児童福祉教育科17期生の卒業発表会最終公演が1月24日(日)に行われました。40年ぶりの大雪との予報に、中止も考えましたが、てるてる坊主にお願いする学生の気持ちを汲み取ってくれたのか、中止になるまでには至りませんでした。それでも寒い中、来て…

IMG_5081

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.26

【生涯スポーツ科】 1年生スキー実習

ここはどこの雪国?東北?北海道? いいえ、ここは宮崎県の五ヶ瀬町です!九州でも数少ないスキー場の一つ「五ヶ瀬ハイランドスキー場」があります。生涯スポーツ科では、例年こちらでスキー実習に取り組んでいます。今年は1月18日(月)~1月22日(金…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2016.01.25

受験お疲れさまでした!

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験を受験された通信制修了生・受講生の皆さん、受験、お疲れさまでした!今回は、数十年に一度と言われる大寒波の到来により、試験会場までの交通機関等に乱れが出て、試験開始時間が変更された所もあったようです。いろいろ…

どん前

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.23

児童福祉教育科 卒業発表会(子ども文化会館第一回公演)

1月22日熊本市子ども文化会館で、近隣の保育園、幼稚園をご招待しての17期生第二回目の卒業発表会を行いました。前回の阿蘇公演で子どもたちの前で行った際、子どもたちが楽しんでいる様子に、もっとこうしたい、ああしたいと思いを出し合った17期生。…

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.23

1月25日(月)休校のお知らせ

寒波の影響により、1月25日(月)は休校となります。不要な外出は控えて安全に過ごしてください。専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2016.01.21

「第18回精神保健福祉士国家試験」まで、あと2日となりました!

1月23日(土)の「第18回精神保健福祉士国家試験」まで、あと2日となりました!受講生及び修了生の皆さん体調管理をしっかり行うこと持てる力を信じて本番に臨んでください!熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務…

練習

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.20

児童福祉教育科17期生 卒業発表会(阿蘇公演)

1月19日(火)に阿蘇キャンプにて児童福祉教育科17期生卒業発表会を行いました。子どもたちに伝えたい事として、テーマ「花」を掲げ、「一人ひとりの輝き」「みんなちがってみんないい」という思いをその中に詰め込みました。阿蘇公演では、阿蘇の4つの…

きらら

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.18

児童福祉教育科 17期生 卒業発表会に向け て3

去る1月14日、劇団きららの池田美樹さん、古殿万利子さんをお迎えして、3年生17期生の卒業発表会で行う創作劇「花音(かのん)とドレミ村」の演技指導を行っていただきました。   1年、2年次の授業の中で劇団きららさんのワークショップを受けてき…

チラシ

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.18

児童福祉教育科 17期生 卒業発表会に向けて

児童福祉教育科、17期生卒業発表会、ラスト一週間になりました。将来、保育園の先生、幼稚園の先生、児童福祉施設の職員を目指す学生たちの3年間の集大成の舞台となります。19日は阿蘇4保育園(赤水保育園、尾ケ石保育園、黒川保育園、永草保育園)の年…

体育館

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.18

児童福祉教育科 17期生 卒業発表会に向けて 1

卒業発表会の練習報告です。1月に入り、寒い体育館での練習も佳境に入ってきました。1月19(阿蘇キャンプ),22,24日(熊本市子ども文化会館)に、舞台表現をする学生たち。意見をぶつけ合いながら、どう表現すれば、子どもたちに自分たちが伝えたい…

061

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.18

第1回 熊本YMCAカップバスケットボール競技大会を開催しました。

 2016年1月17日(日)熊本YMCA学院中央校舎体育館にて、「第1回熊本YMCAカップ バスケットボール競技大会」を開催しました。県内専門学校生を中心に、男子5チーム、女子4チーム、約100名が参加しました。試合は、午前中に予選リーグを…

20160109長崎スクーリング

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2016.01.12

長崎クラスの「相談援助演習6」スクーリングを行いました。

本日、長崎クラスの「相談援助演習6」(応用実践編)スクーリングを行いました!事例検討の演習では、各自が持ち寄った社会資源に関する資料を共有しあいながら、真剣な面持ちでワークに取り組んでいました。(↓は、その時の様子です) 今回の授業をとおし…

20151227_144734

専門学校 熊本YMCA学院

2016.01.04

熊本ヴォルターズ ボランティアを行いました。

 医療事務管理学科、生涯スポーツ科、老人ケア科の学生が、2015年12月26日(土)、27日(日)に行われた熊本ヴォルターズ(プロバスケットボールチーム)試合運営ボランティアを行いました。2015年最後の試合のためか来場者も多く、各役割を責…

前へ

2933件中 [ 1441-1460 ] 件を表示

次へ

このページの上へ