みなみグローバルコミュニティセンター
■2023年2月22日(水) みなさん、本日は待ちにまった『ピンクシャツデー』です。 ピンクシャツ通信第9弾は、ぶどうの木幼児園でのパレードの様子です。 各クラス、園を出て館内や、浜線バイパスをパレードしました。手を振ってくださった…
YMCA熊本五福幼稚園
2月16日(木) 幼稚園の畑で育てているたくさんの野菜のうち、「白菜」と「大根」が大きく育ちました。その野菜を収穫し、園児みんなで野外炊飯で豚汁づくりをしました。 満3歳児クラスちゅうりっぷ組の子どもたちは大根を収穫、年少たんぽぽ組はこん…
保育園
今日はピンクシャツデイ!ピンクのシャツや飾りをつけてみんな登園してくれました。園長先生からピンクシャツデイのお話があり、各クラスでメッセージをピンクのハートに書いてみました!みんなの心が一つとなるといいですね!
保育園
2月25日はえいごの発表会!そのリハーサルをみんなで行いました。日頃各園でアデラ先生、カルロス先生と楽しくえいごを学んで過ごしています。えいごの発表を全体で実施するのは初めてですが、みんな自信を持って発表をしていましたよ。当日が楽しみですね…
YMCA熊本五福幼稚園
2月21日(火) 2月生まれのお友達は、年中児2名。クラスで行った誕生会では、クラスのみんなの前でも堂々と自己紹介をしました。担任からのインタビューにも大きい声で答えて笑顔いっぱいでした。 先生からはベルコーラスを使った「誕生日おめでとう…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2023年2月19日(日) 2月19日(日)に、みなみセンターにて「熊本YMCA水泳記録会」を開催いたしました。いつもプールをご利用いただいている中学校水泳部のみなさんをお招きし、チャリティープログラムの一環として、良…
YMCA熊本五福幼稚園
2月4日(土) 年長すみれ組、年中さくら組、満3歳児ちゅうりっぷ組2月10日(金)、15日(水) 年少たんぽぽ組 昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で実施できなかった発表会。今年度は2年ぶりの開催となり、子どもたちも保護者の皆さ…
YMCA水前寺幼稚園
ピンクシャツデー2023 「いじめは」一人で解決できないから 2007年にカナダの学校から広まったいじめについて考え、いじめに反対する意思をし示す ピンクシャツデー運動にYMCAも賛同し、毎年取り組んでいます。 YMCA水前寺幼稚園でも保…
ながみねファミリーセンター
◆2023年2月21日(火) 託麻南校区子育てサークルママカムたくなん様 ※YMCAながみねファミリーセンターは、託麻南校区第8町内です。 互いを認め、高め合うポジティブネットのある豊かな社会へ YMCAは、ピンクシャツデー2023を推進…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2023年2月21日(火) みなみピンクシャツ通信も第8弾。終盤を迎えました。今回は、ぶどうの木幼児園の美子先生、早苗先生。そしてコマルリーダーからのメッセージです。 皆さんが知っている先生やリーダーは、ピンクシャツ通信に登場しましたか…
YMCA水前寺幼稚園
2023年2月19日(日) 「春を待つよい子の集い」(発表会)を、益城町文化会館にて行いました。 昨年度は新型コロナウイルスの影響により残念ながら中止となったため、今年開催できることは本当に喜ばしいことでした。 子どもたちは開演前にちょっ…
むさしグローバルコミュニティセンター
2月17日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第18回を開催いたしました。 本日のテーマは、「熊本弁」です。 「あとぜき」、「うまか」、「とっとっと?」など実演しながら紹介いたしました。 台湾の人々もすぐに言葉…
本館/グローバルコミュニティセンター
2023年2月17日 いじめのない世界をめざす、世界的な取り組み「ピンクシャツデー」を前に熊本YMCA本館にピンクのハートのフォトスポットが登場しました。 突然現れた大きなピンクのハートに、驚いたり、記念撮影をする学生たちも。皆さんもぜひ…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年2月17日(金) いよいよ、『ピンクシャツデー』が来週22日水曜日に迫ってきました。 みなみセンターの Caring Hall も お友達やリーダーからのメッセージでこのようにいっぱいになってきました。ありがとうございます。 …
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2023年2月16日(木) 今日は2月生まれのお友だち、7名のお誕生会を行いました。「一番楽しかった思い出は?」などのインタビューに「サザンフェスタ」「芋ほり」など元気いっぱいに答えてくれましたよ。 今月はYMCA学院のこども保育科1年の…
YMCA熊本五福幼稚園
2月13日(月) 畑で育てた白菜とニンニクを使って餃子づくりをしました。今年度は白菜もしっかりと生長して大きくなりました。畑の恵みに感謝し、レッツ クッキング! 餃子を作りました。 こどもたちは白菜のみじん切りも上手! ”猫の手”でけが…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
ご利用ありがとうございます。 旅行、保険のお問い合わせはメールでも受付ております。 (ホームページ、地図上にアドレスが掲載されております) お電話等、対応が難しい場合もございますので ぜひ、ご活用くださいますようお願いいたします。 ※ご返答…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2023年2月14日(火) 連載中のみなみセンターピンクシャツ通信の第6弾。 今年の『ピンクシャツデー』は、2月22日水曜日です。 みなみセンターのロビー『Carring Carring Hall』にはメッセージの特設コーナーを 設置し…
大牟田市リフレス
【クライミングウォール施設情報 ~2023.2.28】ウォールが新しくなりました! 令和5年2月28日(火)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。 ・2月15日(水) 18:00~22:00(クライ…
本館/グローバルコミュニティセンター
2023年2月9日(木) 自由なイルカたちのみんなで避難訓練を行いました。「地震が起きました。机の下に隠れて下さい。」のアナウンスにみんな机の下に隠れてくれました。最近震度3の地震があったばかりでみんな真剣に取り組んでくれていました。その…