熊本YMCA一覧

新着一覧

前へ

6217件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

photo

YMCA阿蘇キャンプ

2024.11.29

YMCA阿蘇キャンプ カウントダウンキャンプ2025

YMCA阿蘇キャンプは野外教育施設として1952年に創立され、今年で72年目を迎えました。その歴史の中で、毎年行われるこの「カウントダウンキャンプ」は、家族や仲間が集い、年末年始を一緒に、楽しく、賑やかに過ごします。 今回は特別に2泊3日!…

IMG_5386

ながみねファミリーセンター

2024.11.29

【年末募金2024】ながみね03_クリスマスを一緒に楽しみませんか?

  申込期間 2024年11月16日(土)9:00am~ ※定員に達し次第、締め切らせていただきます   お申し込みはこちらから▼ クリスマス祝会2024申込フォーム☆ ご参加お待ちしています♪  \昨年のクリスマス祝会の様子です/ ながみ…

IMG_0775

ながみねファミリーセンター

2024.11.29

【ながみねカルチャー】書で心を落ち着かせ、数に向き合う静かな時間

■2024年11月 書道教室のこどもたちの作品は、階段の壁に展示しています。 だんだん大きな字を書くことができるようになったり、 字の形がとれるようになってきたり、上達を感じています。 ながみねファミリーセンターにいらしたら、ぜひこどもたち…

CIMG4821

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.11.29

日本語おしゃべりの会第85回 教室にストーブが登場

2024年11月29日(金)  本日のおしゃべりの会にストーブが登場しました。  前回、日本の冬の温まり方を話し、石油ストーブの紹介をしました。 石油ストーブは灯油を買わなければいけないですし、小さい子どもさんがいる家庭では危ないので、台湾…

IMG_20241124_130511

大牟田市リフレス

2024.11.27

【年賀状つくり教室】実施しました

■令和6年11月24日(日)  「年賀状つくり教室」を実施いたしました。  1部では「パステルアート」で年賀状の【絵描き】を行いました。 ハードパステルを粉にして、指で描く珍しい手法に皆さん興味津々。 初めての手法に最初は緊張しながらでした…

IMG_0059

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.11.25

放課後等デイサービス自由なイルカたち11月活動報告

2024年11月20日(水)  YMCA自由なイルカたちではイチゴの苗植えを行いました。先ずは土をプランターに入れるところから始めました。お友だちと協力し合って、無事にイチゴの苗を植えることができました。 これからのイチゴの苗の成長がとても…

IMG_8903

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.11.23

【感謝】みなみグローバルコミュニティセンター開設20周年記念式典

みなみグローバルコミュニティセンター(以下みなみGCCと表記)は、前身の南部センター及びたさきセンターの歴史を継承しつつ、2024年で開設20周年を迎えました。 本日11月23日(土・祝)は開設20周年記念式典を開催いたしました。 第1部 …

大牟田市リフレス

2024.11.22

クライミングウォール保守点検実施のお知らせ

クライミングウォール保守点検実施のお知らせ いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。 この度、下記の期間においてクライミングウォール保守点検を実施いたします。 つきましては、点検期間中クラ…

大牟田市リフレス

2024.11.22

【健康体操教室】 2024年12月・2025年1月の開講予定

※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…

CIMG4818

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.11.22

日本語おしゃべりの会 第84回 11月22日(金)終了しました

2024年11月22日(金)  11月4回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は先週の出来事を話してもらいました。 「和水町のフェスタに行ってガネ釣りをしました」 「人吉に行って川下りをしました」 「小国に行って地獄蒸し料理を食べま…

RIMG8755-1

大牟田市リフレス

2024.11.20

「笑顔で歩けるカラダづくり」 実施しました

■令和6年11月19日(火)  「笑顔で歩けるカラダづくり」を実施しました。  無理に動かしカラダを傷めないように、先生より筋肉と骨の動きの関係をわかりやすく説明してもらいながら、ストレッチや体操を行っていきました。 正しくカラダを動かすこ…

IMG_9995

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.11.19

放課後等デイサービス自由なイルカたち11月活動報告

2024年11月18日(月)  自由なイルカたちでの11月の制作はきのこでした。カラフルなきのこが出来上がりました。 自分が作ったきのこはどれだったかな? 探すのも楽しみです。     本館/グローバルコミュニティセンター 〒860-873…

CIMG4809

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.11.15

日本語おしゃべりの会 第83回 11月15日(金)終了しました

2024年11月15日(金)  11月3回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 先週は芋掘りをしてサツマイモと里芋を収穫しました。 その里芋を使って簡単料理を紹介しました。  里芋の塩ゆでをします。  里芋の上下を切り落として、包丁で縦に…

RIMG8713

大牟田市リフレス

2024.11.13

2024年なんでもやる隊(11/10) 実施報告

■令和6年11月10日(日) 今月の活動はクライミング(ボルダリング)体験を行いました。 初めて体験するメンバーが多く、はじめは緊張気味でボードへ向かっていました。それでも2回目、3回目と体験していくうちに「もっと登ってもいい?」と聞いてく…

ながみねファミリーセンター

2024.11.11

【年末募金2024】ながみね02_クリスマス祝会(12/14)開催!

 11/16(土)9:00am~申込スタート! 申込はこちらから  毎年大人気の「クリスマス祝会」★ ながみねファミリーセンターでリーダーやお友だちと楽しい時間を過ごしましょう!♪  ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東…

ながみねファミリーセンター

2024.11.11

【年末募金2024】ながみね01_チャリティウィーク(11/25~11/30)開催!

  YMCA年末募金の一環として「チャリティーウィーク」を開催します。 わなげやくじ引きで、楽しみながらチャリティ活動に参加できます♪ 皆様のご参加お待ちしています!ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-1…

CIMG4785

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.11.10

永江大通り散策清掃をしました

熊本むさしワイズメンズクラブとYMCA共催で、永江大通りの散策とごみひろいをして、会員のみなさん35人が参加しました。   開会あいさつと準備体操をして、散策開始です。   散策をしながらごみを拾います。   本日の収穫とともに集合写真をと…

PXL_20230222_030158185.MP

有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル

2024.11.08

【終了しました】阿蘇ファミリークリスマスツアー2024

YMCAトラベル企画旅行【募集中】阿蘇ファミリー クリスマスツアー 2024冬の自然遊びを満喫 & クリスマスのお祝い12月21日(土)~22日(日) 1泊2日 お申込みはこちら 【スケジュール】※プログラムは天候等諸状況により変更します。…

CIMG4766

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.11.08

日本語おしゃべりの会 いもほりバスツアーをしました

2024年11月8日(金)  本日の日本語おしゃべりの会は、バスに乗って近くの畑に行きました。 さつまいもと里芋の収穫体験を行います。  みなさん一斉に芋を掘ります。地中から大きな芋を取り出したときには歓声があがりました。    第2ラウン…

IMG_5022

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.11.08

2024年度 第2回はませんボランティア活動を実施しました。

■2024年11月8日(金)  今年度2回目のとなる『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の16企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆様です。  YMCAは近隣…

前へ

6217件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

このページの上へ