熊本YMCA一覧

新着一覧

前へ

6162件中 [ 241-260 ] 件を表示

次へ

IMG_20240806_185037-1

大牟田市リフレス

2024.10.14

HIPHOPダンス教室「Swich Club」体験会のご案内

さあ、楽しくからだを動かしてHIPHOPダンス♪ 小学生なら、だれでも大丈夫!  みんなで楽しく始めよう!HIPHOPダンス教室 Swich Club スイッチクラブ   秋の体験会・参加募集!    Swich Clubとは障がいのある子…

1728796459262

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.10.13

10/13(日)ぶどうの木体育英語幼児園 運動会!

2024年10月13日(日)  待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました!    感動でした。  クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。   マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…

IMG_20241009_133508

大牟田市リフレス

2024.10.12

大人陶芸教室(第2回目)実施しました

■2024年10月9日(水)  大人陶芸教室の2回目実施しました。 2回目は来年の干支である『巳の置物』作りを行いました。  陶芸ボランティアさんが事前に準備してくださった「巳の置物」を見本に作成スタートです! 干支作りは立体的に作るのに『…

ステージ_4

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.10.12

【サザンフェスタ06】感謝!たくさんの募金が集まりました!

2024年10月12日(土)  みなさまのご来場、ご協力、ご寄贈ありがとうございます。 おかげさまで、390,744の益金になりました。 この益金は、募金として扱わせていただきます。   大会実行委員長の挨拶で始まりました!  地元町内会の…

CIMG4725

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.10.11

日本語おしゃべりの会 第79回 10月11日(金)終了しました

   2024年10月11日(金)  10月第2回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は、先週の出来事を日本語で発表しました。 「門司港に行って遊覧船に乗りました」 「健康診断に行きました。異常なしでした」 「菊陽町のさんさん公園に…

IMG_20240910_184806_BURST001_COVER

大牟田市リフレス

2024.10.06

2024年度【HIPHOPダンス教室Swich Club】活動報告②

■令和6年8月~9月  暑さに負けずにレッスンにがんばったSwich Clubの活動報告②です。 8月・9月は、【体感を鍛える】と【振り付けをしっかりと覚える】を中心にレッスンを行いました。  【体感を鍛える】では、ダンスを楽しむためにも大…

IMG_20241004_191636

大牟田市リフレス

2024.10.06

「星空観察会」実施しました

■令和6年10月4日(金)  「星空観察会」を実施しました。  天候に左右される星空観察会。 開始直前まで曇天でしたが、皆さんの「星を観察したい」という強い願いを叶えるかのように少しずつ雲が切れはじめ、今回5年ぶりに念願の屋外での星の観察を…

CIMG4706

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.10.04

日本語おしゃべりの会 第78回 10月4日(金)終了しました

 2024年10月4日(金)  10月第1回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 日本語おしゃべりの会は2022年10月にスタートしましたので、2年が過ぎました。 本日は茶道の先生に来ていただいてお茶をたてる実演をしていただきました。  …

大牟田市リフレス

2024.10.04

本日(10/4)星空観察会実施します。

本日(10/4)の星空観察会は、予定通り実施いたします。  天体望遠鏡などの観察の実施はおこないますが、曇天のため、星の観察が出来ない場合があります。 予めご了承ください。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟…

IMG_20241002_131329

大牟田市リフレス

2024.10.04

大人陶芸教室(第1回目)実施しました

■2024年10月2日(水)  大人陶芸教室の1回目実施しました。 1回目は「たたら作りを利用したお皿作り」を行いました。陶芸ボランティアの方々から丁寧に教わりながら、みなさん素敵なお皿を仕上げていらっしゃいました。   次回は10月9日(…

RIMG8528-1

大牟田市リフレス

2024.10.03

2024年なんでもやる隊(9/28~29) 実施報告④

■令和6年9月28日(土)~29日(日)  今回のなんでもやる隊は宿泊体験、リフレスおおむたにお泊りです。 集合時間、とても楽しそうなにこにこ顔、緊張で表情がこわばった顔、いろんなお顔の隊員が集まりました。 活動が始まると調理、竹の工作、た…

春日小2年レク20240928 (4)

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.09.28

春日小学校2年生の皆さんへレクリエーション指導

2024年9月28日(土)  春日小学校2年生の皆さんのもとに、親子参加の交流会へレクリエーションご指導に伺いました。 親子でのストレッチや体を使ったゲーム、クラス対抗ゲームやダンスなど、お友だち保護者の皆さん、先生方と楽しい時間を過ごすこ…

CIMG4696

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.09.27

日本語おしゃべりの会 第77回 9月27日(金)終了しました

2024年9月27日(金)  9月4回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 本日は子どもたちも参加してくれたので、子どもたちによる自己紹介からスタートしました。  その後、グループに分かれて先週の出来事を日本語で話しました。    「鹿児…

PXL_20221104_024601938.PORTRAIT

有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル

2024.09.25

【終了しました】紅葉の阿蘇満喫ツアー2024

YMCAトラベル企画旅行【募集中】紅葉の阿蘇満喫ツアー2024~秋の味覚・焚火・紅葉狩り~11月2日(土)~ 11月3日(日) 1泊2日   紅葉に包まれた阿蘇の秋 自然遊びを満喫しよう!秋と言えば、紅葉・落ち葉焚き・やきいも・焼きサンマ・…

DSC_0038

大牟田市リフレス

2024.09.23

【クライミングウォール施設状況(~2024.11.5)】

【クライミングウォール施設情報 ~2024.11.5】 令和6年11月5日(火)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。             ・9月24日(火)  9:00~12:00 消防設備点検実…

CIMG4612

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.09.22

むさしGCC デイキャンプin阿蘇キャンプ 終了

2024年9月22日(日)  むさしGCC が主催してデイキャンプin阿蘇キャンプを実施しました。 このプログラムの益金は、YMCA年末募金と地域のユース活動などのために役立てられる趣旨で開催しました。   恵みの降りましたが、雨の中でもキ…

100_0055

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.09.22

【サザンフェスタ05】感謝!大雨の開催!

2024年9月22日(日)  サザンフェスタ2024、無事終了いたしました。  大雨の中ご来場されたみなさま、ステージに出演されたみなさま、販売に参加されたみなさま、 みなみGCCにみなさまが関わってくださったことで、誰もが楽しめる賑やかな…

大牟田市リフレス

2024.09.22

【健康体操教室】 2024年10月・11月の開講予定

※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…

IMG_4877

ながみねファミリーセンター

2024.09.21

|2024ながみね祭|10_終了報告/こども・元気・明るい地域!

第36回ながみね祭/地域で育てる優しい心 ~こども・元気・明るい地域~2024年9月21日(土) 主催/ながみね祭実行委員会  共催/託麻南校区第8町内自治会 ご来場ありがとうございました。天候にも支えられ、無事に終了できましたことをご報告…

sdg_icon_03_ja_2

ながみねファミリーセンター

2024.09.21

|2024ながみね祭|09_地域で育てる優しい心

第36回ながみね祭/地域で育てる優しい心 ~こども・元気・明るい地域~   2024年9月21日(土) 7:00am現在  晴れ(くもり) 最高の天気に恵まれそうです。予定通り、10時よりオープニングスタートです! ============…

前へ

6162件中 [ 241-260 ] 件を表示

次へ

このページの上へ