熊本YMCA一覧

新着一覧

前へ

6162件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

CIMG4571

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.09.06

日本語おしゃべりの会 第74回 9月6日(金)終了しました

2024年9月6日(金)  夏休みが明け、9月に入りましたので日本語おしゃべりの会が再開しました。 はじめての方がいたので、自己紹介からスタート。    前半は、グループに分かれて日本語の練習です。 「夏休みは何が一番楽しかったですか?」の…

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.09.03

放課後等デイサービス自由なイルカたち夏休み活動報告

2024年9月2日(月)  7月20日から夏休みが始まり、8月28日まで夏休み期間となりました。この期間、YMCA自由なイルカたちでは、朝から子どもたちの元気な声が響いていました。夏の制作はみんなの手形でカニを作り、ペットボトルで風鈴も作り…

大牟田市リフレス

2024.08.29

台風接近に伴う お知らせ

台風接近に伴う お知らせ  台風接近(大牟田市避難所開設)に伴い、下記の期間、施設貸出(本館施設・体育館・クライミング・キャンプ場)を中止とさせていただきます。  期間:令和6年8月29日(木)・30日(金) 終日   皆様にはご迷惑をお掛…

IMG_2563

大牟田市リフレス

2024.08.24

【10月スタート】陶芸教室のご案内

「陶芸教室」のご案内 たたら作り(のべ棒を使って粘土を板状にする)でお皿や来年の干支「巳」の置物を作ります。 陶芸の経験がなくても陶芸ボランティアの皆さんが親切にサポートしますので、粘土遊び感覚でお気軽にご参加ください。  【日 程】   …

DSC_0038

大牟田市リフレス

2024.08.24

【クライミングウォール施設状況(~2024.10.7)】9/1更新

【クライミングウォール施設情報 ~2024.10.7】 令和6年10月7日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。            ・8月28日(水)  19:00~22:00        …

0901_手提げ教室写真_リフレスおおむた

大牟田市リフレス

2024.08.24

【10月スタート】手提げ(トートバック)作り教室のご案内

手提げ作り教室  参 加 者 募 集 ~絣のトートバックを作ってお出かけしませんか~  10月3日(木)から全4回でスタートする手提げ教室の告知です。 今回作る作品は、  です。 受付は、9月6日(金) 8:30~となります。 先着順で定員…

大牟田市リフレス

2024.08.18

夏休み書道教室

■令和6年8月17日(土) 「夏休み書道教室」   参加者全員、とても真剣に取り組んで頑張りました。 書き始めはかなり緊張気味でしたが、教室が終了する頃には、作品が完成したこともあり皆ほっとしたようでした。 参加してくれた皆さんほんとによく…

大牟田市リフレス

2024.08.18

おりがみ教室 実施しました

■令和6年8月17日 「おりがみ教室」小学生親子9組が参加してくれました。 「おりがみ」は伝承遊びの一つでもあり、一生懸命折ることで集中力を身に付け、途中でつまずいてもあきらめないことで忍耐力が育まれ、完成した際には達成感も味わえます。その…

PXL_20240810_013708725

ながみねファミリーセンター

2024.08.11

|御礼とご報告|プール掃除2024夏/施設もココロもピカピカ大作戦!

■ 2024年8月10日(土)■ \ながみねファミリープール・ピカピカ大作戦!2024夏/ボランティアでご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。おかげさまで、プール清掃が無事に終了し、施設がとてもきれいになりました。プールご…

ながみねファミリーセンター

2024.08.10

|2024ながみね祭|01_第36回ながみね祭開催!告知第1弾

  募金活動、地域活動の一環として、「第36回ながみね祭」を実施いたします。 昨年度より実行委員会形式での実施を再開し、1,000名を超える方々のご来場がありました。 今年も、ゲームコーナーやのみの市、キッチンカー、ステージイベントなどを予…

IMG_20240803_174404

大牟田市リフレス

2024.08.08

2024年度 HIPHOPダンス教室Swich Club 活動報告①

■令和6年8月3日 6月より新メンバーとなったSwich Club。 2024年度はじめての発表会に参加しました!  初舞台はお祭りの立派なやぐら! メンバーもビックリです。 今回は福岡県柳川市のダンススクールのメンバーと一緒に本番に挑みま…

YMCA阿蘇キャンプ

2024.08.07

【お知らせ】休館のお知らせ

平素より、YMCA阿蘇キャンプをご利用いただきありがとうございます 下記日程につきまして、休館とさせていただきます どうぞよろしくお願い致します    2024年8月8日~9日                                …

IMG_2596-1

大牟田市リフレス

2024.08.04

2024年度がまだす隊(7/28) 活動報告③

■令和6年7月28日 今月で3回目の活動は、「ブルーベリー狩り」を行いました。 隊員は摘んだばかりのブルーベリーを頬張りながら、容器いっぱいに取っていました。 初めて体験する隊員は虫や雑草が気になってなかなか手間取っていましたが、周りの隊員…

CIMG4543

むさしグローバルコミュニティセンター

2024.08.03

永江団地夏まつりにてHIPHOPとチアダンスの発表をしました

むさしGCC エリアの地元自治会主催の「永江団地夏まつり」が8月3日(土)に行われました。  普段むさしGCC で練習しているHIPHOPクラスとチアダンスクラスに参加しているみなさんが出演して、ステージで発表しました。オープニング後すぐの…

ファイル_003 (1)

ながみねファミリーセンター

2024.08.02

【ながみねカルチャー】そろばん検定合格おめでとう!

■2024年8月  先日、そろばん検定に合格したこどもたちに、講師から合格証書をお渡ししました。 合格おめでとう!!  合格証書を受け取って、ニコニコのこどもたちでした^^   ながみねファミリ―センターそろばん教室 そろばん① 土曜日 1…

テコンドー0002

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.07.28

テコンドー 岡本 依子氏 特別講演会「夢は叶う!」

  会場 熊本YMCA本館/グローバルコミュニティセンター (熊本市中央区段山本町4-1) 日時 2024年8月3日(土) 10:00~11:30 韓国発祥の武道・テコンドーは、熊本県でも約40年にわたって普及されてきています。 今回は、テ…

DSC_1490 (1)

ながみねファミリーセンター

2024.07.26

【ながみねお預かりサマースクール】最終日!

■2024年7月26日(金)  今日でお預かりサマースクールは最後です。  午前中は、夏休みの宿題の時間。 5日間で漢字やスキル、絵日記、英語などみんなそれぞれのペースで頑張りました。   5日間を通して、段ボールハウス作りをやってきました…

DSC_1459

ながみねファミリーセンター

2024.07.26

【ながみねお預かりサマースクール】こども本の森熊本さんへ行きました

■2024年7月25日(木) お預かりサマースクール4日目の一大イベント、 バスでこども本の森熊本さんへ。  その前に、クッキーリーダーの誰が一番ティッシュペーパーを浮かせていられるか選手権!  本日のお昼ご飯の様子↓    「今日本の森に…

DSC_1443 (1)

ながみねファミリーセンター

2024.07.24

【ながみねお預かりサマースクール】おやつづくり&映画鑑賞

■2024年7月24日(水) 今日のお預かりサマースクールでは、おやつ作りと映画鑑賞をしました。 おやつ作りの様子↓ イチゴ味のグラノーラと生クリームの簡単パフェを作りました。   映画鑑賞はまるで映画館...?  今日のお弁当の様子↓  …

DSC_0038

大牟田市リフレス

2024.07.24

【クライミングウォール施設状況(~2024.9.2)】

【クライミングウォール施設情報 ~2024.9.2】 令和6年9月2日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。              ・7月24日(水)  19:00~22:00        …

前へ

6162件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

このページの上へ