
本館/グローバルコミュニティセンター
2025年5月22日(木) YMCA自由なイルカたちでは避難訓練(地震)を行いました。 地震です。とアナウンスがあると子どもたちは机の下にもぐる事ができました。次のアナウンスで、廊下にでて、点呼後、非常階段を使って館外にでました。お喋りす…
ながみねファミリーセンター
■ 2025年5月28日(水)■ YMCAサッカースクールは、子ども達は、毎回の練習を通して、サッカーの技術だけでなく、 仲間と協力する力や思いやりの心も育んでいます。 競技スポーツの中でも、学年・性別の分け隔てなく始めれるのがサッカー…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月28日(水) 先週より小学校の水泳授業がむさしGCCのプールで始まりました。 本日は高学年の水泳授業をしました。 クロールを中心に練習し、平泳ぎ・水上安全のための背浮きを練習し、命を守る方法を習得しました。生徒のみ…
大牟田市リフレス
【HIPHOPダンス教室『Swich Club』時間変更のお知らせ】
HIPHOPダンス教室 時間変更のお知らせ いつもリフレスおおむたをご利用ありがとうございます。現在18:30~19:15にて実施しているHIPHOPダンス教室につきまして、都合により令和7年6月3日(火)より下記のように時間を変更いた…
むさしグローバルコミュニティセンター
\目標に向けて/プライベートレッスン2025年5月27日(火) プライベートレッスンとは、子どもたちの目標や夢、日頃の悩みを一緒に考えながら、 新たなチャレンジを サポートするための特別プログラムです。 指導者とのマンツーマン指導により、…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月27日(火) みなみGCCには大人のフィットネスクラブがございます。 トレーニング機器やプールがあるだけではなく、 カウンセリング対応できるコーチがいます。 その名も「マスターコーチ」 見学、体験いつでもお越しください…
大牟田市リフレス
「ほたる観察会」、雨天のため中止となりほんとうに残念でした。 初夏の風物詩として、多くの人に親しまれてきた「ほたる」。ほのかな光を放って飛び交う姿はとても幻想的です。 大牟田市にはリフレス周辺以外にもほたるを観察できる場所がたくさんあり、…
ながみねファミリーセンター
【ながみねFC】キャラクターディベロップメント<思いやり・誠実さ・責任感・尊敬心>
YMCAのプログラムは技術の習得だけでなく、すべての場面で「思いやり」「誠実さ」「責任感」「尊敬心」を大切にしています。日々、ほっこりうれしくなるようなエピソードが聞こえてきます。更衣室ではお兄さん、お姉さんたちが小さいお友だちのお着替えを…
ながみねファミリーセンター
■ 2025年5月26日(月) ■ プール編、第一弾はバラエティアクアを紹介いたします‼ このレッスンは、初級者からでも参加することができ、ヌードルやビート板を使用し、水の特性を最大に生かしたエクササイズレッスンとなってます。 「…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月26日(月) みなみGCCにカフェオープンしました。 みなみGCCの運営を応援してくださる方々のご寄付によって提供させていただいております。 コーヒーをきっかけにみなさまの会話が増え、活気に満ちた場所になることを祈って…
大牟田市リフレス
■令和7年5月25日 リフレスがまだす隊1回目の活動を行いました。 みんな緊張でいっぱい、ドキドキしながら活動スタートです。 がまだす隊、初回の活動は「デザート(ゼリー)」と「リフレスたんさく」。 これから活動していく「リフレスおおむた…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月24日(土) 5/26(月)~5/31(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 5月26日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (18…
ながみねファミリーセンター
6月より、チアダンスクラス開講いたします。 6月からの入会の方にはポンポンをプレゼント‼ お申し込みは、お早めに 曜日:木曜日 時間:16:20-17:20 対象:年中-小学生 指導者:福島ゆきの 5月に2回体験会を行いました。 たく…
大牟田市リフレス
本日の「ほたる観察会」は、観察場所の足元等コンデションが悪いため誠に残念ながら中止とさせていただきます。楽しみにお申込みをしてくださった皆様には申し訳ありません。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月24日(土) 恵みの雨が多くなってきて、暑さも増してきましたが、こどもたちは元気いっぱい通ってくれています!! むさしGCCでは、今週から武蔵小学校の水泳指導がスタートし、学校のプールよりも温かいのに小学校のお友だちは、び…
本館/グローバルコミュニティセンター
2025.5.24 本館/グローバルコミュニティセンターでは、土曜の朝もおとな英会話・スペイン語のレッスンが行われています。 土曜のクラスには、毎週お花を届けてくださるK様がいらっしゃいます。 今日も雨の中、お花をお持ちいただきました。 …
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月23日(金) 今日はむさしグローバルコミュニティセンターで水泳や体操・英会話を教えているリーダー・講師をご紹介します。 むさしグローバルコミュニティセンターのリーダー紹介は、リーダー名はもちろんですが、誕生日を掲示しています…
ながみねファミリーセンター
みなさま、こんにちは! 5月も終盤に近付いて暑くなってきましたね。 本日は水泳クラスの練習の様子をご紹介します。 6月はワッペンテストがあります。ワッペンテストに向けてこどもたちは練習をがんばっています。 みなさんニコニコしながら泳いでいま…
ながみねファミリーセンター
成人フィットネスでは、プールやスタジオで身体を動かすことができます。 健康のために毎日来館される会員さんもいらっしゃいます。 プールを利用したあとの会員さんの一コマです。 身体を動かしたあとは、憩いの場としておしゃべりに花が咲きます。 …
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月22日(木) ワッペンテストまで残り2週間ほどとなりました! 今年度からワッペンテストが年4回実施することとなり、子どもたちのがんばりが発揮できる機会が増えました。 ワッペンテストで丸をもらえるように日々努力し、成長し…