熊本YMCA一覧

新着一覧

前へ

6266件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

IMG_7818

ながみねファミリーセンター

2025.06.05

【ながみねFC】《成人プログラム紹介》スタジオ編

 ■ 2025年6月5日(木) ■ スタジオ編、第一弾は機能改善を紹介いたします!!  このレッスンは、初めての方や自信のない方も安心して参加することができるプログラムです。 膝痛・腰痛の予防/改善をしながら、簡単な筋力トレーニングを行って…

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.06.05

6月28日(土)に水泳・体操・英語の体験会をします

夏本番をひかえ、すこやかな心とからだをつくるために水泳、体操、英語の体験会をおこないます。  6月28日(土) 水泳教室  2歳児~小3  10:00~10:50  体操教室  2歳児~小2  11:10~12:00  英会話教室 小1~小…

大牟田市リフレス

2025.06.05

陶芸絵付教室の準備 ②

■令和7年6月4日(水)  今度の日曜日に「親子陶芸絵付教室」を実施いたします。(申込は終了済み)。  今日は、参加者の皆さんに指導をしていただく陶芸ボランティアの方々と一緒に、事業当日に使用する粘土や道具の準備を行いました。  20㎏の塊…

IMG_7044

ながみねファミリーセンター

2025.06.04

【ながみねFC】卒業してもつながれるサッカースクール

■ 2025年6月3日(水)■  ながみねファミリーセンターサッカースクールは、6年生でスクールを卒業になります。 3月で卒業して中学生になったお友だちが見慣れたユニフォーム姿で お手伝いに来てくれました。  4月からサッカーを始めたお友だ…

CIMG5025

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.06.04

地域の小学校水泳授業風景!!②

2025年6月4日(水)  小学校の水泳授業が始まって約2週間が過ぎました。本日2回目の授業で子どもたちがYMCAに来てくれました。みなさんプールの環境やリーダーにも慣れてきて、楽しく泳ぎの習得ができました。   1週目とくらべると、水に慣…

RIMG9248

大牟田市リフレス

2025.06.04

2025年度 なんでもやる隊①(6/1) 実施報告

■令和7年6月1日(日)   2025年度『リフレスなんでもやる隊』の第1回目を行いました。 1回目の活動は「調理実習」。みんなで協力して、カレーとデザートのゼリーを作り、ご飯は飯ごうで炊きました。 飯盒炊飯の前に行った「火についての勉強」…

100_0001

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.06.03

6/3(火)みなみGCC 応援してくださる方々です

2025年6月3日(火)  本日は、みなみGCCの運営を応援してくださっている方々の会議がありました。   みなみワイズメンズクラブの方々です。 YMCAを支えてくださる世界的な組織です。   8月にアジア太平洋地域のワイズメンズクラブの方…

CIMG4920

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.06.03

【むさしGCC】研修に参加してきました

2025年6月3日(火)  6月1日(日)、東部グローバルコミュニティプラザにて研修に参加しました。 伊藤総主事を講師に迎え、「YMCAの歴史」や「YMCAで指導者をリーダーと呼ぶ理由」に ついて、分かりやすく教えていただきました。特に、「…

1000004123

ながみねファミリーセンター

2025.06.03

【ながみねFC】《ワッペン》できた!が自信に

今週よりワッペンテストが始まりました。いつもよりちょっぴり緊張しながら、みんなの前で日頃の練習の成果を発表します。YMCA基準によるワッペンテスト、スモールステップで段階的に目標を達成することができ、『できた!』の喜びと自信、そして次の目標…

IMG_6501

ながみねファミリーセンター

2025.06.02

【ながみねFC】梅雨前ですが

梅雨の足音が聞こえてきましたね。 アジサイの花が少しずつ色づき、季節をおしえてくれます。 アジサイをアレンジして受付に飾っていると、皆さん可愛いと褒めてくださいます。   皆さんも梅雨に備えて、少しずつ雨対策をしていきましょう!  ヨーヨー…

IMG_2130

大牟田市リフレス

2025.06.02

「リフレスクッキング」実施報告

■令和7年5月29日(木)   「旬の食材を使って簡単料理」をテーマに『リフレスクッキング』を行いました。  献立表 ・筍を使った「中華おこわ」 ・「新玉ねぎとベーコンの蒸煮」 ・「早生キャベツとイカの炒め物」 ・「甘夏ゼリー」 ・他一品 …

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.06.01

6/1(日)みなみGCC 体操の体験おすすめ情報

6/2(月)~6/7(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 6月2日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (18:30-19:30)  6月3日(火…

DSC_0038

大牟田市リフレス

2025.06.01

【クライミングウォール施設状況(~2025.7.7)】

【クライミングウォール施設情報 ~2025.7.7】 令和7年7月7日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。      ・6月 2日(月)  休所日   ・6月 4日(水)  19:00~22:0…

IMG_2792

ながみねファミリーセンター

2025.05.31

【ながみねFC】スクールバスのご紹介!

本日は、スクールバスについてご紹介いたします!!YMCAの無料送迎バスは〇号車ではなく、魚の名前がついているんです!ながみねファミリーセンターにはイルカバス・クジラバス・フグバスの3つのバスがあります。バスを利用するおともだちは、小学校や自…

PXL_20250527

大牟田市リフレス

2025.05.31

2025年度【HIPHOPダンス教室Swich Club】活動報告②

2025年度「Swich Club」5月の活動報告です。  今月は『春の体験会』を行いました。 「体験のお友達が来たらなにをする?」と、メンバー自らが先生と打合せするほど、体験会を楽しみにしてました。  待ちに待った体験日。 緊張をほぐすた…

IMG_0896

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.05.31

[むさしGCC]クラスの紹介!!

2025年5月31日(土)  今日は、陽気な一日となりました。  むさしGCCでは、体操教室・水泳教室・こども英会話スクールを実施しています。 平日の午前中には、小学校の水泳指導を担当させていただき、たくさんの元気なこどもたちと水泳授業を行…

キッズ(自由)

ながみねファミリーセンター

2025.05.30

【ながみねFC】クラスの様子をご紹介~キッズたいそう編~

■2025年5月30日(金)  2025年度クラスが始まり、2ヵ月がたちました。 幼稚園や保育園が違うお友だちも、クラスの中ではすっかり仲良しです。 クラス前の自由遊びの時間から、みんな笑顔いっぱい楽しく過ごしています。    体を動かすだ…

DSC_0699 (1)

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.05.30

【こども英会話】Hatchlingsクラス マンスリーレポート

2025年5月30日(金)  Hatchlings(年中・年長)クラスで今年度初めてのマンスリーレポートを行いました。毎月最終週のクラスでレッスン報告と、お誕生日のお友達がいる月には誕生日会をします。 今日は講師がおうちの人とお話ししている…

IMG_1952 (1)

ながみねファミリーセンター

2025.05.29

【ながみねFC】《こども英会話》国内で英語漬け!中高生の英語キャンプECGL

英語を学ぶ全国の中高生が集まる「English Camp for Global Leadership(ECGL)」について、英語講師の麻生由紀さんがながみねファミリーセンターで楽しいお話をしてくれました。ECGLは、全国の中高生が静岡県のY…

CIMG5014

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.05.29

むさしGCCが運行する送迎バスのお知らせ

むさしGCCが運行している送迎バスの紹介をします。 YMCAの教室に通う子どもさんは無料で利用することができます。   とんぼバス。武蔵ヶ丘・南ヶ丘小・合志南小方面を走っています。   ちょうちょバス。泉が丘・黒石・須屋・武蔵ヶ丘北方面を走…

前へ

6266件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ