むさしグローバルコミュニティセンター

合志市幾久富1866-1339 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 >>お問合せ

日本語おしゃべりの会 第83回 11月15日(金)終了しました

2024年11月15日(金)

11月3回目の日本語おしゃべりの会を行いました。
先週は芋掘りをしてサツマイモと里芋を収穫しました。
その里芋を使って簡単料理を紹介しました。

里芋の塩ゆでをします。

里芋の上下を切り落として、包丁で縦に切り目を入れておきます。
塩を入れて茹でます。

茹でている間に1週間の出来事を話します。
「鹿児島に行ってディズニーの花火を鑑賞しました」
「私の誕生日に阿蘇のホテルに家族で泊まりました」
「両親が台湾から来たので熊本を案内しました」
などの発表をしてもらいました。
里芋を茹でること20分。何度か吹きこぼれてしまいましたが、完成しました。

里芋をお玉ですくいあげて、フォークで刺して皮をむきます。

皮は驚くほど簡単にむけるのです!

酢みそをつけて食べてみます。
塩ゆでしたので、ほのかな塩味がついていて、何もつけなくても、柔らかくてとてもおいしかったです。

おとうさんからの差し入れのピーナッツロースト。ニンニクのパンチが効いておいしいです。

次回は11月22日(金)に実施します。みなさんのご参加をお待ちしています。

むさしグローバルコミュニティセンター
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
Tel 096-353-6391(音声ガイダンス4) Fax 096-248-6354
email musashi@kumamoto-ymca.org


このページの上へ