RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12319件中 [ 7941-7960 ] 件を表示

次へ

プレイルーム

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.16

児童2年 児童相談所見学に行ってきました。

児童福祉教育科2年生は、「教育相談」の授業にて、熊本県中央児童相談所へ見学に行ってきました。現在「虐待」という言葉が氾濫している悲しい世の中において、その中心的役割を持ち、子どもたちに関する相談を一手に受ける行政機関がここ、児童相談所です。…

001 (2)

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.16

和田行男氏と会う!

  昨日10月15日、デイサービス「縁」さまのご厚意で、和田行男さんの講話を拝聴しました。学生5人も出席しました。学生にとってはDVDやTVで見てる人の和田さんです。「認知症」のこと、その病気を患うということはどういう状態になるのかを分かり…

20141016_120847

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.16

【学院 創作部】コンテストにエントリーします。

  介護福祉士を目指し、日々学びを深めている老人ケア科1年生を中心に2014年4月から活動をしている「創作部」です。今回、2つのコンテストにエントリーします。この2つのコンテストの情報は部員が、インターネットで見つけてきました。前回の熊本…

photo

英会話・語学

2014.10.16

10/22(水)のサプリは『ハロウィン:日本とカナダのオバケたち』

10/22(水)19:00からのサプリタイムは、『ハロウィン:日本とカナダのオバケたち』です。10月といえば、「ハロウィン」!カナダと日本のオバケを比べ、外見の違いを英語で表現してみましょう!ちょっと不気味だけど、楽しいハロウィンサプリは、…

scr_fes14

スポーツスクール

2014.10.16

みんなでサッカーフェスティバルにいこう!

サッカーフェスティバルが11月23日(日祝)に開催されます。みんなに会えることを楽しみにしているよ! スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

1015 023

体育幼児園

2014.10.15

【2歳児】ラッコクラス活動報告56

■2014年10月15日(水)今日は、英語プログラムをアデラ先生とがんばりました。「はらぺこあおむし」の絵本を英語で読んでくれました。あおむしから蝶になるまでのお話です。あおむしがリンゴをかじると、みんなも食べる動作をする等、あおむしの気持…

017

体育幼児園

2014.10.15

【2歳児】こりすクラス活動報告61

2014年10月15日水曜日今日は英語の活動日でした。ジョセリン先生と一緒に『I'm here.』と上手にお返事ができましたね。また、あいさつの歌では『I'm happy.』や『I'm ok.』と元気に表現してくれました。是非、おうちでもY…

IMG_6206[1]

体育幼児園

2014.10.15

【2歳児】ペンギンクラス活動報告62

2014年10月15日(水)今日の活動は『運動会練習』と『英語プログラム』でした。今月26日の運動会へ向けて応援発表の練習です。みんなリーダーのお話をよく聞いています。 応援の振り付けも覚えて、上手に踊れるようになってきました。最後のポー…

20141015_095100

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.15

【老人ケア科】コンピューター演習

  介護福祉士を目指し、学びを深めている老人ケア科1年生です。今日は、コンピューター演習。最近は介護業界もIT化が進み、日々の記録や研修などでもパソコンを使用する頻度が増えてきています。時代にマッチした人材となるために、老人ケア科1年生は、…

DSCF7503

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.15

老人ケア科2年生 活動報告(キャンプ)

ブログアップはご無沙汰の老人ケア科2年生です。9月は結構忙しく活動しておりました。介護福祉士となるべく、日々勉強の学生たちですが、時には思いっきり笑い、語り、走り「青春」を味わっています。それも介護には大事なことなのです。  1泊2日…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2014.10.14

일본어과와 건축과의 "친선 레크레이션"

신입생을 맞이한지 얼마안되는 일본어과에서는 조금이라도 빨리 일본의 생활과 학교에 적응시키기 위해 건축과와 함께 친선 레크레이션을 실시했습니다. 유학생하고 일본인 학생들 함께 재미있는  "해변 피구"유희를 즐겼…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2014.10.14

快樂的日語科和建築科的娛樂交流活動!

剛剛迎接新生的日語科,為了使新生儘快地適應日本的生活和學習,今天在熊本市的三船鎮體育中心舉行了建築科和日語科的娛樂交流活動。活動內容為“沙灘躲球”遊戲。雖然簡單,不過又有趣又好玩, 即使不會日語也會不受語言的障礙儘情地享受其樂!。好…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2014.10.14

快乐的日语科和建筑科的娱乐交流活动!

刚刚迎接新生的日语科,为了使新生尽快地适应日本的生活和学习, 今天在熊本市的三船镇体育中心举行了建筑科和日语科的娱乐交流活动。活动内容为“沙滩躲球”游戏。虽然简单,不过又有趣又好玩, 即使不会日语的同学也会不受语言的障碍尽情地享受其…

001

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.14

24期生が遊びに来てくれました

介護福祉施設に就職した卒業生が嬉しい報告に来てくれました。仕事の厳しさ・難しさ・楽しさ「全て学校で習ったので乗り越えられる」と笑顔で言ってくれました。「学校で基本をしっかり習った。学生時代より今の方がその意味が理解できる。学べて良かった」と…

20141014_134335

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.14

【老人ケア科】認知症の理解①

介護福祉士を目指し、日々学びを深めている老人ケア科の1年生ですが、本日は「認知症の理解」について知識を深めました。  認知症は、「記憶障害」や「判断力の低下」「遂行機能能力低下」など、様々な症状をきたすものがあります。その中に「見当識障害」…

英会話・語学

2014.10.14

10/22(水)のサプリは『Beatさんのインディアンサマー』!

10/22(水)19:00からのサプリタイムは、『インディアンサマー』です。秋は旅行にうってつけの季節!北アメリカと熊本の秋を比べながら、ビート講師と一緒にいろいろな国の秋を感じてみませんか?この季節の会話に役立つ、フレーズや単語もいっしょ…

CIMG1890

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.14

国際ホテル科1年生 東京ホテル見学に行ってきました。

国際ホテル科1年生です。10/8(水)~10/10(金)2泊3日にて「東京ホテル見学」に行ってまいりました。台風が心配されましたが、行程には問題なくホッといたしました。東京到着後、「マンダリンオリエンタルホテル東京」にて昼食をいただきました…

閉所式

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.14

児童福祉教育科1年 キャンプ実習Ⅰ報告③ 「 素 ~ありのままの18期生を知る~」

10月9日(木)晴れ キャンプ委員を中心に、クラスみんなでプログラムを考え、役割を担って進めてきたキャンプも最終日を迎えました。3日間使わせていただいたホールや食堂、キャビン等をみんなで清掃し、閉所式。キャンプ場のごぼうリーダーより、保育者…

ハイキング

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.14

児童福祉教育科1年 キャンプ実習Ⅰ報告② 「 素 ~ありのままの18期生を知る~」

10月8日(水)晴れ気持ちのいい朝を迎えた2日目。午前中のプログラムは、「二重の峠ハイキング」です。ラジオ体操第2、ストレッチで体をほぐし、いざ出発。参勤交代の道を一歩一歩歩みを進めていきました。進むにつれ、次第に勾配が急になってくると、声…

DSCN4742

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.14

ラッピング

こんにちは。経営ビジネス科です。後期に入り、ショップコースはラッピングの授業が始まりました。今日で3回目の授業ですが、結構複雑な形を作れるようになっています。シールには「Halloween」の文字もあり、季節を感じさせる作品となりました。 …

前へ

12319件中 [ 7941-7960 ] 件を表示

次へ

このページの上へ