体育幼児園

【2歳児】ペンギンクラス活動報告67

2014年10月24日(金)

ペンギンクラスです。今日は、日曜日の運動会を目前にリハーサルをしました。

 

リハーサルの様子です↑

2学期開始と共に始まった運動会の練習、これまで本当によく頑張ってくれたと思います。20名全員のお友達に拍手を送ります。

本番は『泣きあり笑いあり・・・』いつも以上の力を発揮するお友達、緊張のあまり発揮出来ないお友達と、様々かもしれませんが、本番はどんな姿でも構いません。1人ひとりの個性を存分に発揮して、色々な表情や姿が見られるのを楽しみにしています

保護者の皆様、運動会へ向けてのご協力本当にありがとうございました。最初は並ぶ事や順番を守る事も難しかった子ども達ですが、みんなで協力をしながら練習を積み重ね、今では鉄棒やマットや跳び箱など、色々な技もたくさん出来るようになりました。本番に向け、保護者の皆様もドキドキかもしれませんが、本番よりも、子ども達がこれまで頑張ってきた練習過程を大切に、当日は最後まで笑顔で温かくお子様を見守って頂ければ嬉しく思います。

←雅涼群舞の決めポーズ

みんなが帰った後、みんなに負けずに猛練習をしたリーダー達。本番に向けてさらに気合が入ってきました!!

「さ~気合を入れて~。雅・涼・群・舞!!」

当日朝ごはんをいっぱい食べて、元気モリモリで来てね。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。

                         ペンギンクラスリーダーより

 

*2015年度園児の申込受付中です。
 https://www.kumamoto-ymca.or.jp/gym-english/6846.html 
 


体育英語幼児園トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


このページの上へ