[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
熊本YMCAのランゲージスクール「英会話と世界のことば」では、 一回完結型レッスン「サプリタイム」をおよそ週に一度のペースで実施しています。 https://www.kum
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2025年5月17日 熊本YMCAのランゲージスクール「英会話と世界のことば」では、 一回完結型レッスン「サプリタイム」をおよそ週に一度のペースで実施しています。 https://www.kum
キャンプ・野外活動
2025年度スタート!これまで野外活動クラブとして活動してまいりました。本年度より「OutdoorClub」に名称変更し、新たにスタート致します。4クラス制は変わらず、満4歳~高校生までが在籍しています。 5月活動は、「発会式」こども文…
英会話・語学
2025年5月14日(水) 世界のことば中国語中級クラスに、学院日本語科の中国人留学生が来てくれました!まずは全員が中国語で自己紹介をしました。その後はお互いにフリートークをしながら、難しい語彙や文法が出たときには、講師が説明をするという…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2025年5月12日~16日、熊本県立大学で日本語教育を学んでいる大学生の授業見学を受け入れました。日本語教育演習という科目の一環で、基本的には全日制の日本語学校でどのように授業が行われているかを見学して頂くものです。 見学先のクラスは初級…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
在熊本YMCA,除了英語會話課程外,還開設有法語、西班牙語、德語和中文課程。今天,中文中級班的課堂上迎來了一位來自中國、就讀於日語科的留學生,進行了一次交流課程。一開始,所有人都用中文進行了自我介紹。接著,大家互相用中文提問、自由交談,當出…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
在熊本YMCA,除了英语会话课程外,还开设有法语、西班牙语、德语和中文课程。今天,中国语中级班的课堂上迎来了一位来自中国、就读于日语专业的留学生,进行了一次交流课程。一开始,所有人都用中文进行了自我介绍。接着,大家互相用中文提问、自由交谈,…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
熊本YMCAでは、英会話をはじめフランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語の講座を行っています。今日は、中国語中級クラスの授業に中国出身の日本語科の留学生が参加して交流授業を行いました。 まずは全員が中国語で自己紹介。 その後は相互に中国語で…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
日本語を学ぶ中国人が中国語を学ぶ日本人と交流!? 2025年5月14日 熊本YMCAでは、英会話をはじめフランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語の講座を行っています。今日は、中国語中級クラスの授業に中国出身の日本語科の留学生が参加して交流授…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
熊本県立大学で日本語教育を学んでいる大学生の授業見学を受け入れました。日本語教育演習という科目の一環で、基本的には全日制の日本語学校でどのように授業が行われているかを見学して頂くものです。 見学先のクラスは初級Ⅰ(N5レベル)。4月に入学し…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(C)クラス「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを行いました。
2025年5月11日(日) 本日、4月に入校した第24期生熊本クラス(Cクラス)の方たちを対象に、「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを実施しました。熊本クラス(Cクラス)の皆さんにとっては、初めての「演習」スクーリングです。 今回の授…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~10年目スタート!~
10年目のグローバルキッズクラブがスタートしました!今年もみなみグローバルコミュニティーセンター・ぶどうの木幼児園にて、土曜日に活動しています。1日中えいごに触れ、自然に英語を理解し発話する。そんなプログラムの10年目が始まりました! 4…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを行いました。
2025年5月3日(土) 本日、4月に入校した第24期生熊本(A・B)クラスの受講生の皆さんを対象に、「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを実施しました。入校後、初めての「演習」スクーリングです。 今回は、ソーシャルワーク実践を担う際の…
キャンプ・野外活動
2025ファミリーハイキング 天候が、心配されましたが、朝方降っていた雨も止み、予定通りの活動ができそうです。ご家族で、阿蘇キャンプに集合された方々、熊本駅から列車に乗って集合したご家族、総勢40名が集まりスタートしました。 阿蘇キャンプ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導1」スクーリングを行いました!
2025年4月27日(日) 4月に入校した第24期生のうち、実習が必要な方たちを対象に、本日、「ソーシャルワーク実習指導1」スクーリングを実施しました。 第1回目は、実習の目的や意義、スーパービジョンの目的や機能・効果、実習の流れ等、基本…
キャンプ・野外活動
2025北海道ダイナミックスキーキャンプ 今年も福岡YMCAと合同実施。総勢40名のメンバー、リーダーで春のニセコスキーを満喫してきました。スキーが初めてのメンバーやYMCAのスキーワッペンを全てクリアした高校生まで様々なメンバーが参加して…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制・精神保健福祉学科通信制】2025年度「入校式」を行いました。
2025年4月19日(土) 本日、通信制 2025年度生の入校式を以下の内容で行ないました。 会 場 熊本YMCA学院(熊本YMCA本館/グローバルコミュニティセンター内) ジェーンズホール、405教室、オンライン(Go…
キャンプ・野外活動
3月ファイナル活動は、ADVENTURE、FUN、ACTIVE、FUSIONの4クラス合合同の2日目。いよいよ、初日に考え、みんなで準備したお祭りです。 朝食を食べた後、お祭りの準備。各グループで阿蘇キャンプメインホールがお祭り会場に変身…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
熊本YMCAは、これまでコストコ(COSTCO)様から継続的に様々な支援を頂いてきました。2016年に起きた熊本地震の時にも支援物資を大量に頂き、熊本YMCAが行う支援活動に役立てられました。 昨年度末には、子どもたちや留学生のために文房具…
キャンプ・野外活動
☆今週実施☆ まもなく締め切りますので、お申込はお早めに! <対象> 3歳以上(保護者同伴)、年中~小学生(子どものみの参加OK) <参加費> 親子(2名1組)¥6,000 子ども1名¥3,500 集合 熊本駅(8時20分…