[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月15日 いつも留学生の支援をしてくださっている熊本ジェーンズワイズメンズクラブ。今回は日本語科の留学生全員にお米約3㎏をプレゼントしてくださいました!お米は多くの国で主食ですから、とても助かりますね。熊本ジェーンズワイズメンズ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月15日 カメルーン出身の学生が熊本City FM 791の番組「The Kuma Post」の収録にチャレンジしました。本学院留学生の出演はベトナム、ネパール、韓国に次いで4回目です。詳しくは同番組パーソナリティ千田浩未さんの…
キャンプ・野外活動
2024年度スタート! 毎年最初の活動は「発会式」。総勢100名以上のメンバー、保護者の方々と一緒に活動の目的や目標、年間スケジュールなどを確認しました。 今年度は、どんなクラブになるか、これからが楽しみです。 午後からは、それぞれ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを行いました。
2024年5月12日(日) 本日、4月に入校した第23期生熊本(A・B)クラスの方たちを対象に、「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを実施しました。入校後、初めての「演習」スクーリングです。 今回は、ソーシャルワーク実践を担う際の基本・…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月10日 昨年の12月に続き、第2回目の茶話会を実施しました。 留学生は、中国、ベトナム、台湾、ネパール、カメルーン、ウクライナ、フィリピン出身の16名が参加。熊本ジェーンズワイズメンズクラブからも8名のご参加がありました。 自…
キャンプ・野外活動
リーダー企画!「新入生歓迎ピクニック」 日頃、キャンプでボランティア活動をしている大学生達と自然の中で一緒に活動してみませんか?楽しい話をしながら、ボランティア活動のこと、学校生活のことなど、色んな話をしましょう! 立田山は、お散歩感覚で…
スポーツスクール
■ 2024年5月4日(土祝)■ 先日、熊本YMCAみなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンター・むさしグローバルコミュニティセンターの水泳チーム・水泳クラブ生が一同に集い、「GW特別合同練習会」を実施いたしました。…
スポーツスクール
■ 2024年5月2日(木)■ 子どもスポーツスクール・子ども英会話スクールでは、「ごきょうだい」で受講いただいているお子様がたくさんいます。一緒に仲良くカラダを動かしたり、切磋琢磨しながら勉強に励んだり、互いに支え合いつつ、心と身体を育む…
こども英会話スクール
2024年4月 3月までに、多くの英語を学習しました。また、新しいお友達も迎えました。 3月の活動についてすこし振り返ります。 3月は野外活動で動物園に行きました。動物園に行くために動物の名前を学習ました。 Kangaroo,Rabbit…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月2日(木) 今日は専門学校の学生と一緒にスポーツ大会を行いました。熊本県立総合体育館において、ミニバレー、リレー競争をしました。いつものクラスと違うメンバーでチームを組み、試合に臨みました。みんな真剣で試合はとても盛り上がりま…
アフタースクール・子ども向け各種講座
不登校や生きづらさを感じる児童・生徒支援プログラム 「ぷらっとほーむ」 らしく。つながる。わたしたちの居場所。 「不登校 × ほめ育」 私たちは子どもたちの心の安全地帯である「ぷらっとほーむ」を、居心地の良い居場所にずっと留めておこう…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~Craft Time~
今年のEasterは3月末でしたが、Global Kids Club・Leaders Clubでは新年度スタートと同時に少し遅いEaster Craftをしました。 まずは紙粘土でたまごをつくりました。 It looks like a r…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~4月のテーマはcolor(色)でした~
4月のテーマはcolor(色)でした。Kids Clubのメンバーは、歌やゲームで色をたくさん言えるようになりました。Leaders Clubは、少し難しいことにチャレンジしました。 Red and yellow and pink and…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~2024年度スタートしました!~
Global Kids Club(年中~小1)・Clobal Kids Leaderas Club(小2~小6)が、2024年度も元気にスタートしました。初めましてのメンバーやおかえりなさいのメンバーが加わり、新しい風が吹いております! …
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導1」スクーリングを実施しました!
2024年4月28日(日) 本日、4月に入校した第23期生のうち、実習が必要な方たちを対象に、「ソーシャルワーク実習指導1」スクーリングを実施しました。 第1回目は、実習の目的や意義、スーパービジョンの目的や機能・効果、実習の流れ等、基本…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年4月26日 2017年に入学した台湾出身の学生が学校に来てくれました。 現在は二人とも台湾で仕事をして頑張っています。 毎年台湾で行う「日台YMCA日本語学校合同説明会」の時は、よく通訳として協力してくれています。 久しぶりに会…
アフタースクール・子ども向け各種講座
不登校や生きづらさを感じる児童・生徒支援プログラム 「ぷらっとほーむ」 らしく。つながる。わたしたちの居場所。 「不登校 × ほめ育」 あっという間に4月が過ぎ去ろうとしていますが、ぷらっとほーむでは「君でいいんだよ」のメッセージを…
キャンプ・野外活動
4月限定!20名限定!キャンペーンまもなく終了します! 2024年度野外活動クラブの入会キャンペーンがスタートしましたが、期間が近づいてきました。また、グッズのプレゼントも残りわずかです。ご検討中の方はお早めにお申し込みください。 …
アフタースクール・子ども向け各種講座
YMCA放課後学童 サザンスクール(みなみグローバルコミュニティセンター)
毎日の放課後はYMCAの学童へ子どもたちのもうひとつの「家」として安心できる場所と楽しい時間をご用意します。YMCA放課後学童 サザンスクールは学校や学年が違うおともだちができます。お預かり時間中に水泳・体操・サッカー・HIPHOP・英語ク…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
Versaun Tetum (Japanese and English are below) Iha loron 19 Abril, 2024, S. E. Sr. Ilidio Ximenes sa Costa, Embaixador T…