キャンプ・野外活動

2024年度野外活動クラブADVENTUREクラス6月活動


6月活動「魚のつかみどり」
今月もYMCA熊本五福幼稚園にて活動しました。テーマはチャレンジ」
まずはグループに分かれて自己紹介、グループを決めました。大きな魚を掴み取りしたいと願い大きな生き物の名前をグループ名にして、ポーズまで決めたグループもいました。

今回は、水にぬれても良い服装で集合したため、準備ができたグループから園庭に出ました。

裸足で鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり魚のつかみ取りを前に思いっきり遊び準備運動もこれで万端です。外で遊んでいると、5月に植えたきゅうりとミニトマトが気になったようで、畑へ向かいました。

すくすく育ったきゅうり、実がついてきたミニトマト。発見した一つひとつに喜びを感じ、きゅうりを収穫することにしました。全員分は無いので、グループで1本ずつハサミを使って無事に収穫。このきゅうりはお昼ご飯に食べます。

収穫後はプールへ行き、慣れるために少し水遊びを行った後、魚のつかみ取りに「チャレンジ」今回は、ニジマスで個体も大きく、泳ぎも勢い良かったので驚くメンバーもいましたが、全員ニジマスをつかまえる事ができました。つかまえたニジマスは、お昼ご飯で食べるために下処理をした後に網焼きです。

着替えを済ませ、木炭に火をつけます。枯葉を見つけたり、燃えやすい枝など、メンバーと一生懸命探しました。どうにか火が着き、美味しそうなニジマスの塩焼きの完成。先ほど収穫したきゅうりも切りました。

できたてのお魚は、とても美味しいようで、とても綺麗に食べていました。また、きゅうりはいつもと味が違う?「瑞々しい」という表現がまだ難しいようで子ども達なりの言葉で表現していました。

美味しくお昼ご飯を食べた後、畑の草取りや新しくなすび、枝豆の苗を植えようとしましたが、雨が降ってきたため中断。ADVENTUREクラスの旗づくりに変更しました。

朝からたっぷり活動し、あっという間に解散の時間となり、解散しました。


7月は、水遊びを予定しています。安全に楽しく日頃できない遊びを一緒にしましょう!ご参加お待ちしています。



2024年度メンバー募集!
↓詳しくは、ホームページをご覧ください↓



 


↓入会ご希望の方はY-Linkよりお申込みいただけます↓




<協力>
  




<公式アカウント>
     



 

キャンプ・野外活動トップページ


このページの上へ