はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22267件中 [ 1461-1480 ] 件を表示

次へ

IMG_5668

2023.11.08

【阿蘇グローバルキッズ】10月21日の活動報告

今日も阿蘇グローバルキッズが始まりました! もう、阿蘇は肌寒くなっていますが、メンバーは元気いっぱいできてくれました。 朝から、出欠(Attendance)をとって、Feeling チェック! お友達がAre you sleepy?と聞いて…

DSC_1897

2023.11.08

【阿蘇グローバルキッズ】10月7日の活動報告

2023年10月7日  今日の阿蘇グローバルキッズの活動は、みなみグローバルキッズと合同で「稲刈り」です!みんなが5月に田植えを行った田んぼの稲が大きくなり、いよいよ刈り取ることができるようになりました。  コンバインでも刈ることができない…

IMG_3202

2023.11.07

うんとこしょ!どっこいしょ!(年少と年長の共同作業)

11月1日(水) お芋は大きいかな~?小さいかな~?  幼稚園の裏にある畑【おいしいゆめの畑】で育ったさつま芋を、年少組が収穫してくれました。 以前は、さつま芋のツルを収穫してさつま芋のツルのきんぴらを作った年少組でしたが、いよいよさつま芋…

IMG_3383

2023.11.07

第6回 子育て広場わいわい

11月の子育て広場わいわいのお知らせ まだまだ暑い日?が続いていますが、少しずつ秋らしさを感じるようになりました。皆さん元気でお過ごしですか?  さて、YMCA熊本五福幼稚園では、11月16日(木)に子育て広場わいわいを開催します。 今回は…

2023_2165

2023.11.07

ワッショイ☆熊本五福幼稚園!

11月6日(月)  YMCA熊本五福幼稚園の年長すみれ組さんが、運動会でソーラン節を踊り、かっこよかった!という噂を聞き、ぜひ見せて欲しい!ということで、年中さくら組とつぼみ組さんがバスに乗って、YMCA熊本五福幼稚園に遊びに行ってきました…

IMG_9739

2023.11.06

イモ掘れ ホーレ

◆2023年11月6日(月) 爽やかな秋晴れとはいきませんでしたが、暑くもなく寒くもないちょうどよい曇り空に恵まれ、待ちに待ったお芋ほりに出かけました。大きなバスに乗り込みいざ出発‼ 大きな芋畑にはYMCA学院のこども保育科1年生のお兄さん…

blog1

2023.11.06

マラソン大会に向けて

2023年11月6日(月)  今年も、11月14日(火)に江津湖広木公園で行われる年長マラソン大会に向けての練習が園庭で行われています。講師は熊本YMCA学院健康スポーツ科講師の末松=ヘルメットリーダーです。今日は2回目の練習日です。 なん…

IMG_6807

2023.11.06

秋の気配(園庭編)

昨日は熊本の観測史上初となる夏日となりました。いつになったら秋の涼しさがやってくるのか 気が付けば暦は冬へと近づいています。 そんな中、YMCA水前寺幼稚園でも秋の気配を見つけることができました。  朝の登園時間が落ち着いたころ空を見上げる…

01

2023.11.06

YMCA阿蘇キャンプ70周年募金のご報告とお礼

YMCA阿蘇キャンプ70周年募金のご報告とお礼 YMCA阿蘇キャンプ70周年記念募金が10月末まで実施されました。  募金は総額5,562,643円、138件の皆様・団体様より頂戴しました。今回の募金は、主に阿蘇キャンプ100年に向…

ポスター_page-0001

2023.11.05

プール無料開放&プログラム無料体験

2023年11月19日(日) 御船町スポーツセンターでは、 町民スポーツ大会の開催に合わせて、 温水プールの無料開放、健康プログラムの無料体験会を実施します。  気候が穏やかで、過ごしやすい秋は、運動を楽しむのに最適な時期です。 ぜひこの機…

前進祭1

2023.11.05

前進祭

今日はYMCAのCharity Festivalでした。今年で55回目を迎えます。 日本語学校の留学生、専門学校の学生、YMCAのプログラムに通う子どもから大人までのメンバー500名以上が参加しました。 「ステージイベント」では、ファッショ…

2023.11.05

御船町スポーツセンターだより11月号

平素より、御船町スポーツセンターをご利用いただきありがとうございます。 御船町スポーツセンターだより11月を掲載いたします。   スポセンだより202311.pdf

募金掲示11月1日

2023.11.04

【年末募金2023】ながみね01_思いやりのココロを届けよう!

■ 2023年11月1日(水)受付開始 ■  YMCAでは2023年11月~2024年1月まで年末募金を実施しています。ながみねファミリ―センターは120万円を目標に取り組みます!たくさんの思いやりのココロを、世界の困っている人たちに届ける…

DSC_0007

2023.11.04

3連休 2日目

いつも益城町総合運動公園をご利用頂き ありがとうございます。  3連休2日目。 本日も、大会、練習会で柔道、剣道、サッカー、野球など 大賑わいです。  地域校区グラウンドでもグランドゴルフに少年野球が行われています。  気候的にもスポーツに…

2023.11.03

ましき親子フェスティバル2023「たのしい親子ヨガ」(11/11)好評受付中!

いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。  11月11日開催「ましき親子フェスティバル2023「たのしい親子ヨガ」」好評受付中です!   親子で一緒にヨガをすることで、こころとからだのコミュニケーションを楽しみ、絆を深…

DSC_0007

2023.11.03

3連休で賑わっています。

いつも益城町総合運動公園をご利用頂き ありがとうございます。  3連休初日。 益城町総合運動公園では、空手の大規模大会、サッカー大会、相撲の イベントなど大変賑わっております。  駐車場がほぼ満車状況が続いておりますので、 ご来館の際はご迷…

IMG_1548

2023.11.02

リフレスクッキング教室 実施しました

■令和5年10月30日(月)  リフレスクッキング教室を実施しました。 今回は、「秋の味覚をたのしみながら節約もできる料理」をテーマに5品つくりました。  特に「かぼちゃのチーズケーキ」は、「簡単に作れて、しかもおいしい」とたいへん好評で、…

IMG_7813

2023.11.02

尾ヶ石保育園  阿蘇地域幼年消防大会

10月26日(木)に阿蘇地域幼年消防大会が行われました。新型コロナウイルス感染症の為3年間お休みでしたが、4年ぶりに阿蘇郡市の子ども園、保育園、幼稚園が集い、火の大切さ、火の怖さ、防火について考える時ができました。阿蘇広域行政事務組合消防本…

保育園  

IMG_0856

2023.11.02

2023年度野外活動クラブACTIVEクラス9月活動

野外活動クラブ ACTIVEクラス9月活動 「基地づくり」①  9月活動は7月活動以来の活動でしたので、約2か月ぶりの再会。日焼けしたり、体も少し大きくなった様子の子ども達。今月の活動は「基地づくり」日頃はテントで寝る事が多いですが、今回は…

2023.11.02

子育て支援講演会のご案内

【ご案内】熊本YMCA子育て支援講演会熊本YMCAでは子育て支援講演会を下記の通り開催いたします。 ぜひご参加くださいますようご案内いたします。日 時:2023年11月22日(水)10:00~11:00場 所:熊本城ホール3F C会議室講演…

前へ

22267件中 [ 1461-1480 ] 件を表示

次へ

このページの上へ