はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22300件中 [ 8261-8280 ] 件を表示

次へ

IMG_2055

2018.02.02

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告94

2018年2月2日(金)  今日はボール遊びからスタートしました。 大きいバランスボールをコロコロ転がしたりサッカーボールでパスをしたり みんなでたくさん楽しみましたね!   豆まきの時間がやってきました。 お家の人と作った豆入れを見てくだ…

2018.02.02

むさし成人フィットネス 代行のお知らせ-27-

代行のお知らせです。 2月4日(日) 12:10~12:40 ウェーブストレッチ 清水 → ボール 黒木 14:00~14:20 ストレッチポール 清水 → 黒木  2月6日(火) 11:05~11:50 こつこつゆうゆう 土持 → 本迫 …

2018.02.02

むさし成人フィットネス 代行のお知らせ-26-

代行のお知らせです。 2月5日(月) 10:00~10:40 やさしいエアロ 平野IR → 東貴IR  2月7日(水) 10:00~10:50 パワーヨガ 平野IR → ヨガ 東貴IR  以上、変更となります。 ご確認の上、ご参加ください。…

CIMG1902

2018.02.02

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告94

2018年2月2日(金) 活動内容:スケートプログラム  今日は、氷の周りを散歩するところから始まりました! 靴を履いてリンクインすると自分で歩くことができるお友だちが増えてきましたね♪   最後は、歩行の練習をしました!  上手に歩くこと…

DSC_0189

2018.02.02

楽しかった観劇&豆まき

1月24日は健軍文化ホールで、熊本YMCA学院児童福祉教育科の卒業発表会を観てきました。全園児、最初から最後まで、楽しんで観ることができました。お兄さん、お姉さんたちの頑張りはこちらからご覧ください! →https://www.kumamo…

2018.02.02

明日・明後日は精神保健福祉士国家試験試験日です!

精神保健福祉士国家試験の試験日が明日・明後日となりました。 すべての受験生が実力発揮できますように。  熊本YMCA学院通信制の精神保健福祉学科受講生の皆さん、 自分を信じて頑張ってください! ご検討を祈ってます!  熊本YMCA学院 通信…

DSCF9112

2018.02.01

【クライミングウォール施設状況(~2月28日)】2/1更新

【クライミングウォール施設情報 ~2/28】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成30年2月28日(水)までのクライミングウォールがご利用できない日時は…

DSCN3126

2018.02.01

鬼は外!!

2月初日ということで、今朝はみんなのために園長先生が節分のお話しをしに やってきてくれました。  そして、各クラスがんばって製作した鬼のお面の披露会をしていたところ…  「大変だ~!!」  突然赤鬼が!! 怖い赤鬼さんを前に、必死に先生にも…

cover73

2018.02.01

ニュースレターNo.73

 YMCAフィランソロピー協会ニュースレターNo.73|2018.2    年次総会開催 ビジョンに向かって新たな歩み 社会貢献セミナー「離職者ゼロの仕組みづくり」 »HP報告第2回YMCAインターナショナル・チャリティーラン…

2018.02.01

社会福祉士国家試験まであと3日です!

社会福祉士国家試験試験日まであと3日となりました。 精神保健福祉士国家試験試験日については、あと2日です。  ここにきて気になるのが、前日・当日のお天気です。 熊本は現時点では雨や雪は降らないようですが、鹿児島・福岡は4日(日)は雪マークが…

DSCN3107

2018.02.01

今日から2月です

早いもので今日から2月です。 園では2月を迎える準備が万端です。  各クラスでは、園に鬼が来ても追い払えるようにと、鬼のお面の製作をして 豆まきの練習をやっている最中です。豆まきが楽しみですね。  そして、園には先日より新しい先生が仲間入り…

001

2018.01.31

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告93

2018年1月31日(水) 活動内容:体操プログラム  1月最後の登園となりました。今日も元気いっぱいなペンギンクラスです!!   今日も寒さに負けず、みんなニッコニコで遊んでいます♪みんな遊んだあとは協力してお片付けです!  今日は初めて…

005

2018.01.31

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告93

2019年1月31日(水) 1月もアッと言う間に最終日です。 今日も元気に登園してくれたこりすのお友だちです! サーキットでは、ミニトランポリンをしました。一人でジャンプも上手に飛べましたね♪  お集まりでの「まめまき」の歌も大きな声がでる…

DSCN0013

2018.01.31

親子ピザづくり教室

 1月27日(土)、28日(日)にリフレスおおむたにてピザづくりを行いました。   27日はキャンプ場の水道が凍り、28日は雪化粧するなど寒い中でしたが、参加者は 元気にご家族で協力しながらピザを作り出来上がったピザをおいしく召し上がってい…

P1313874

2018.01.31

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告71

■2018年1月31日(水) 活動報告:英語プログラム  今日で1月が終わりですね。 ニコニコ笑顔で、元気よく登園してくれたお友だち。  鉄棒に上手にぶら下がったり、かっこよくジャンプしてみたり、 たくさん体を動かしました。 とても楽しかっ…

photo

2018.01.31

夢・挑戦サッカーフェスティバル2018

2018年3月21日(水) 場所/熊本県民総合運動公園 スポーツ広場夢を追い続けよう。 全力プレーで目指すはゴール!!2017年度最後のサッカー大会!! 日頃の成果を発揮し、仲間とともにゴールを目指しましょう。YMCAだけでなく、他団体チー…

2018.01.30

野外活動クラブ2月活動

2018年最初の野外活動クラブは、2月17日(土)に行います。 今回は、冬にしか見ることのできない生き物観察です。江津湖公園にて冬の鳥や熊本で見られる野鳥の観察を行います。特別講師として熊本野鳥の会の先生にご指導いただきます。ぜひ皆さんご参…

2018.01.30

社会福祉士国家試験まであと5日です!

社会福祉士国家試験実施日まであと5日です。 皆さん、ラストスパートをかけていることでしょう。  予報では試験当日もかなり寒そうです。  当日ベストコンディションで受験するために、 体調管理だけは十分に気をつけてくださいね!     熊本YM…

2018.01.30

成人フィットネス 代行・休講のお知らせ(みなみセンター)

成人フィットネス みなみセンター代行のお知らせ  本日1月30日(火) 19:20~20:00 やさしいエアロ KAORI IR → 山元 IR  ご確認の上ご参加ください。   ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

DSC_0433

2018.01.29

【バンビクラス】楽しかった観劇&外遊び‼

■2018年1月 熊本YMCA学院児童福祉教育科 卒業発表会を観に行きました!  お昼を終えて、きょうりゅう公園へレッツゴー!    お兄さん、お姉さんの発表は、とても上手でしたね。  すばらしい一日をありがとうございました。ぶどうの木幼児…

前へ

22300件中 [ 8261-8280 ] 件を表示

次へ

このページの上へ