ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22575件中 [ 8281-8300 ] 件を表示

次へ

IMG_2369

2018.04.13

心地よい風に誘われて

■2018年4月 新しいクラスにも少しずつ慣れてきた様子です。 心地よい風に誘われて、外遊びを楽しんでいます。 みんなの笑顔がすてきです。 5月からは、いよいよプログラムがスタートしますね。 みんなのやる気と一緒にたくさんの「できた!」がみ…

IMG_0767

2018.04.12

Spring Has Sprung!!~春爛漫~

今週からレッスンが始まりました。レッスン休講中は、なんとなく静まり返っていた館内が一気に活気づきました! 新たな年度を迎え、生徒さんお一人お一人がフレッシュな気持ちでレッスンに参加されているの目にし、刺激を受けています。  早速、生徒さん達…

IMG_5565

2018.04.12

園庭のお花たち

YMCA熊本五福幼稚園、園庭のお花たちです。 季節の花がたくさん咲いています。  なんと園庭には、「いちご」もなっています!早く赤くならないかな~ 園庭のどこになってるか、探してみてくださいね。 たくさんのお花に囲まれて、子どもたちは今日も…

IMG_6176

2018.04.12

お母さんは卒園児!YMCA水前寺幼稚園入園式の一コマ

2018年4月12日(木)YMCA水前寺幼稚園入園式を執り行いました。かわいい新入園児さん42名が初登園!一部礼拝、二部入園式、写真撮影とあっというまに過ぎました。頑張りましたね。そんな中、トピックス!水前寺幼稚園を卒園した方が、お母さんと…

IMG_3837

2018.04.12

黒川保育園  入園・進級おめでとう!

YMCA黒川保育園の入園・進級式が4月7日(土)に行われました。16名の新しいお友達を加え、105名でのスタートになりました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき入園、進級式を行うことができました。心より感謝申し上げます。これから子どもた…

保育園  

譛ャ逡ェ・・DSCF5921

2018.04.11

高校生対象の無料体験レッスンを開催します!

高校生の皆さん!  新学期が始まり、勉強に部活に盛りだくさんの1年が始まりましたね! 3年生にとっては高校生活最後の1年、そして、1年生にとっては新たな高校生活の始まりですね。  その1年を更に楽しく、有意義なものにするために、YMCAラン…

2018.04.11

はじめての中国語 無料体験レッスンを開催します!

4月も半ばに近づきましたが、皆さま新年度・新学期を無事迎えて、新たなスタートを切られたことと思います。 そんな新年度の幕開けと共に新たに何かを始めたいという方、まだまだ間に合います!  中国語を学ぶのは全くの初めてという方にもオススメのクラ…

IMG_7312

2018.04.11

熊本YMCA体操教室1【中央センター編】

今週から、クラススタートしています。 今回は、キッズ体操に来ているお友だちです★ 久しぶりの体操教室なので、しっかり復習をしながら 練習をしています!!  他の曜日も体操教室をしています。 詳しくは、こちらをご覧ください★ https://…

IMG_8176

2018.04.11

【バスケットボール部】新年度始動!

 熊本YMCA学院バスケットボール部が、新年度の練習をスタートしました! 昨年は、専各連県大会で惜しくも準優勝だった男子チームを中心に、女子チームも合同で練習していきます。 今年は県大会の制覇、沖縄で行われる九州大会出場を目指します!  専…

DSC_0160

2018.04.11

卒園児訪問-中学生になったよ!

6年前YMCA水前寺幼稚園を卒園したお友だちが訪問してくれました。中学校に入学して、成長した姿を見せてくれました。みつかる、つながる、よくなっていく。幼稚園は卒園生の皆さんの訪問大歓迎です。入学おめでとう! YMCA水前寺幼稚園 〒862-…

CIMG0009

2018.04.11

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告3

2018年4月11日(水)活動内容:短縮プログラム  今日からペンギンクラスのお友だちの活動が始まりました。 2018年度のペンギンクラスの元気なお友だちは14名。  今日はお家の人と初めて離れて、 楽しみや不安など、いっぱいありましたね。…

IMGP2969

2018.04.11

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告3

2018年4月11日(水) 活動内容:短縮プログラム  ラッコクラスのお友だちの活動が始まりました。 2018年度のラッコクラス13名の元気なお友だち。  初めてお家の人と離れて、涙が出ることがありましたが、みんなで リズム体操をしたり、絵…

IMG_4326

2018.04.11

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告3

2018年4月11日(水)  今日は、初登園でした。 最初は、緊張しているお友だちや涙を流すお友だちもいましたが 元気に登園してくれました♪ タオルとすいとうをかけるのもとても上手ですね☆   早速活動です!! 涙なみだのお友だち(泣)  …

DSC08852

2018.04.11

介助体験で気づくコミュニケーションの大切さ

4月4日(水)に続き、6日(金)、9日(月)にも開催された新入社員ボランティア入門講座。3日程で130名が受講しました。 食事介助体験では、手が使えないという設定で無言のまま口に運ばれる食事に不安や不快感を覚えました。続く車いす講習では、車…

2018.04.10

御船町スポーツセンターだよりVol.29(2018年4月号)を発行

御船町スポーツセンターだよりVol.29(2018年4月号)を発行しました。  目次 1.平成30年度のスタートにむけて 2.フネッピー・スポーツセンターまつりを行いました 3.健康講話を行いました 4.御船町住民交流会を行いました 5. …

IMG_5524

2018.04.10

登園2日目 戸外遊びを楽しんだよ!

4月10日(火)今日はとってもいいお天気でした。 年少組のお友達も、初めて体操服に着替えて、砂場遊びを楽しみました。  年中組、年長組のお友達は、今日からお弁当開始です。お母さん手作りのお弁当、とっても美味しいです!感謝の気持ちをもって、い…

2018.04.10

YMCA NEWSバックナンバー2011-2015

機関紙 熊本YMCA NEWS熊本YMCAでは、毎月「YMCA NEWS」を発行しています。YMCA NEWSバックナンバー▼2015年度 2016年3月号/2016年2月号/2016年1月号/2015年12月号/2015年11月号/201…

2018.04.09

2018年 スプリングキャンプ【科学じっけんキャンプ】報告

2018年 3月27日~29日 スプリングキャンプ 【科学じっけんキャンプ】が終了しました。  1日目は阿蘇火山博物館へ行きました。  火山博物館の学芸員の方の話を聞き、色々な質問をし、カル デラの阿蘇山が出来た経緯を小麦粉を使って実験をし…

2018.04.09

2018年度 4月9日(月)よりレッスン始まります!

新年度です!今年の桜は早かったですが、みなさまはお花見を楽しまれたでしょうか? 今は、ハナミズキがあちこちで咲きほこってきれいですね!  いよいよ本日、4月9日(月)より2018年度の英会話・世界のことばのレッスンが始まります!本年度もどう…

DSC06175

2018.04.09

2018年度入学式を行いました

2018年4月4日(水)、くまもと森都心プラザホールにて熊本YMCA学院入学式が行われました。 第一部の入学礼拝に続き、学生証授与式が行われ、岡 成也学院長より学生証が授与されました。 その後、在校生を代表し、ビジネス総合学科の学生から歓迎…

前へ

22575件中 [ 8281-8300 ] 件を表示

次へ

このページの上へ