はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22268件中 [ 7421-7440 ] 件を表示

次へ

15318763174420

2018.07.18

YMCAとキャンプ

早いもので、今日は1学期終業式です。今日でお別れのお友だちもいてちょっぴり寂しい終業式でしたが、笑顔でお別れできました。保護者と離れるのが嫌で泣いていた新入園児のお友だちも、少しずつ園生活に慣れ、自分の身の回りのことや、お友だちとの時間を楽…

IMG_8898

2018.07.17

おみず大好き~!【きりんクラス】

暑い日が続いています。 毎日汗びっしょりのきりんさん、水遊びをする日が増えました。  随分前から、夏期保育で行う“どろんこ遊び”を楽しみにしていた子どもたち、嫌がることなく思い切り楽しんでいる様子です。  ホースから出る水に当たらないように…

IMG_3102

2018.07.17

夏休み直前!!!その2

 今日はちゅうりっぷ組の登園日。7月生まれのお誕生会をしたあと、親子で「ペットボトルで海を作ろう!」と題し、製作を楽しみました。ペットボトルに花紙を詰め、カラフルな魚をいっぱい貼って海を表現。こんなに集中して取り組めるの?とびっくりするほど…

IMG_3120

2018.07.17

夏休み直前!!!その1

いよいよ明日は終業式。4月に開園し新たにスタートしてから3か月。いろいろな経験をし、楽しく有意義な時間を過ごすことができた1学期でした。 先日年長すみれ組が植えた「野菜」も大きく育ち、今日はきゅうりの収穫をしました。  一緒に植えた「トマト…

29

2018.07.17

【バンビクラス】たのしかったお泊り保育(2)

■2018年7月13日(金)~14日(土) ぶどうの木幼児園お泊り保育プログラム  2日目朝。今日も1日がんばろう!   朝の散歩ももちろん自然探検です!  みんなでつくった「きぃホルダー」色んな形は、みんなの個性と同じです。 みんなちがっ…

01

2018.07.17

【バンビクラス】たのしかったお泊り保育(1)

■2018年7月13日(金)~14日(土) ぶどうの木幼児園お泊り保育プログラム  元気に「いってきま~す!」 今日のメインは、二重の峠ハイキング!    みんなでがんばって登りました。ゴールから見た景色は最高でしたね。 力を合わせて登った…

img

2018.07.17

西日本豪雨災害支援 街頭募金活動を行いました

7月15日(日)、上通アーケードびぷれす広場前で西日本豪雨災害支援のための緊急街頭募金活動を行いました。奇しくも、前年の九州北部豪雨の街頭募金からちょうど一年。熊本地震で受けた恩を返そうと、集まった200名近いボランティアが「募金をお願いし…

こぐま_ひまわり

2018.07.17

【こぐまクラス】ひまわり(向日葵)がさいたよ!

■2018年7月17日(火) こぐまクラスの子どもたちががんばってつくりました。 タイトルは、「ひまわり」です。 たくさんの向日葵が、みなみセンター館内を明るくしてくれます。 子どもたちの力は、すごいなぁ。といつも感じています。 ありがとう…

DSCF4007

2018.07.16

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告40

2018年7月13日(金) 活動内容:プールプログラム  今日もみんな元気に登園しました。  プールでは、水の中を歩いたり、滑り台で滑ったりと楽しく活動が出来ましたね。  夏休みも楽しくお水と過ごすことが出来そうです。  1学期も残りわずか…

DSC_0674

2018.07.16

【御礼】緊急街頭募金に参加しました。

■2018年7月 2018西日本豪雨災害緊急街頭募金(熊本YMCA) にご参加いただきありがとうございました。 今後とも保護者の皆さまの関心をお寄せいただきますようお願いいたします。 当日は 、1時間で412,711円の募金をいただきました…

全体写真

2018.07.15

[メッセージ]1人ひとりが大切な役割をもっている。

■2018年7月   自己主張がしっかりしている2018バンビクラス。 ときには、お互いの意見がぶつかりあってケンカになることもあります。 そのような毎日の中、子どもたちは「お泊り保育」でたくさんの気づきがあったでしょう。 また、元気の良い…

2018.07.14

17期生「相談援助実習指導2」スクーリングを実施しました!

本日の「相談援助実習指導2」は、今年入校した受講生(第17期生)のうち実習が必要な方だけが受講するスクーリングです。  今回のスクーリングでは、実際に実習に行く施設・機関について学びを深めてもらうために、「事前学習書」を作成・提出してもらい…

2018.07.13

みなみ成人フィットネス 代行・休講・レッスン変更のお知らせ

みなみ成人フィットネス 代行・休講・レッスン変更のお知らせです。  7/14(土) 11:15~12:05 ウォークエアロ 東貴美香 IR → ペルヴィスダンス 三沢 IR  7/16(月 祝日) 10:00~10:50 タンチ―ダンス 竹…

005

2018.07.13

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告37

2018年7月13日(金) 活動内容:トランポリン  今日も暑くなりましたがこりすのおともだちは元気いっぱいです! 最初に身体測定を行いました♪ 体重計にのるのも上手になりましたね☆  サーキット遊びの後のお片付けもみんなで協力して頑張りま…

IMG_2096 (1)

2018.07.13

サッカーNews5_サッカークラブカップ終了報告

7月8日(日)大津町運動公園多目的グラウンドにて熊本YMCAサッカークラブカップが開催されました。当日は、天気にも恵まれ131名のお友だちがサッカーを楽しむことができました!今年度、初めての開催で少し緊張していたお友だちもいましたが、大好き…

CIMG1042

2018.07.13

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告40

2018年7月13日(金) 活動内容:おはなし会  今日も、元気に登園してくれました!お外の天気がよかったので みんなで近くの公園にいきました♪   公園についたら、すぐみんなで遊びました! 遊具で遊んだり、木にはセミがいました! みんな初…

IMG_6692

2018.07.12

年中園外保育は学生と一緒に!

日頃から交流を続けてきている専門学校の学生と水前寺幼稚園の子どもたち。1学期最後の交流は、いよいよ児童福祉教育科3年生の登場です!年中組の園外保育は、中央区新町のYMCA中央センターで学生と一緒に賑やかに遊びました。アイスクリームの制作や鬼…

IMG_5430

2018.07.11

【みなみセンター】親子deイングリッシュ

今日は先週からみなみセンターで開講している「親子deイングリッシュ」クラスの様子をご紹介します♪  今日のテーマは「Fruits and Shopping」でした。  お買物カゴを持って、自分の好きなフルーツを言えるかな・・・? 「What…

DSCF3014

2018.07.11

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告39

2018年7月11日(水) 活動内容:英語プログラム   今日も元気なラッコクラス!   お外がとっても暑くなってきましたね! あつさに負けずいっぱい遊ぼう!   ラッコクラスでは最近はやっていることがあります! それは・・・・ひょっこりは…

IMG_2537

2018.07.11

[連絡]7/15街頭募金にご協力お願いします。

■2018年7月11日(水)  2018年7月西日本広域における豪雨で被災された皆さまに 一日も早い心の平安がおとずれますようにお祈りいたします。 7/15(日)街頭募金を実施いたします。 皆さまのご協力をよろしくおねがいします。   豪雨…

前へ

22268件中 [ 7421-7440 ] 件を表示

次へ

このページの上へ