2月10日(日) 診療情報管理士認定試験が行われ、専攻科全員が受験しました。 試験前日の土曜日まで集中講座を行っていましたので、昼食はゲン担ぎに、みんなで「かつ丼」を食べ、試験に備えました。 沢山の先生方にも励まされ、体調も万全で無事に…
【グローバルキッズクラブ】~Happy Valentine's Day♥~
2月と言えばバレンタインデーです。グローバルキッズクラブでは、少し早めにバレンタインの準備をしました。お父さんやお母さんにカードとチョコのブーケを作りました。大切な人を思い浮かべながら、こころを込めて一生懸命作りました。出来栄えはもちろんW…
こんにちは、阿蘇キャンプです。 今日は阿蘇の山々が薄っすら雪化粧をしていました。 澄んだ空気に青い空、雪化粧の阿蘇の山々、 まもなく野焼きのシーズンを迎える阿蘇に、 ぜひ、遊びにきませんか? 2月24日(日)、阿蘇キャンプマルシェはこ…
【地域活動】クイズにチャレンジ!わくわくウォークラリー終了報告
日程:2019年2月10日(日) 場所:玉名市桃田運動公園 内容:レクリエーション、ウォークラリー 本日はみなみセンターの地域活動としてわくわくウォークラリーを実施いたしました。 朝から少し緊張気味のお友達でしたがリーダーやお友達と一緒に…
澄んだ夜空にキラキラと星が輝くこの季節、星空観察会を開催いたしました! 観察直前まで、一面曇り空でしたが、 なんとっ!?観察する時間だけは、雲も途切れ、 とってもきれいな星空で光り輝き、たくさんの星座を観察することができました! …
リフレスおおむたヨガ&健康体操教室 2019年2月・3月開講日のご案内ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順) ※初回体験時は無料 リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています…
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】 平成31年2月18日(月)は、休所日(第3月曜)となっています。 2月19日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、2月17日(日)午後9時30分までに電話…
2019年2月8日(金) 活動内容:スケートプログラム 今日も元気なラッコクラス! 最後のスケートだったけど、楽しかったかな? カゴを使ってコツコツ滑ったり、お手玉をあつめたりしました。 しゃがむのむずかしい~~ 1人で滑れるよう…
2019年2月8日(金) 活動内容:プールプログラム 今日も、元気に登園してくれました! お集まり、お名前呼びが終わるとプールです! プールに行きと、足型をとりました! そして、プールでたくさん遊びました♪ 少しずつ卒園に向けての準…
鬼は外!福は内♪~年長児&園長先生が鬼になって、年少、年中、つぼみ組の部屋を訪問。みんなで泣き虫鬼、野菜嫌い鬼などをやっつけました!インフルエンザ鬼も退治できますように! YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12…
2019年2月8日(金) 活動内容:スケートプログラム 今日はみんなが楽しみにしていたスケートでした。 朝からバスに乗りアスパへ・・・ アスパに到着すると氷一面の世界に子どもたちも大興奮。 リンクの周りをお散歩して準備運動!! …
2月8日、バスとJRで玉名のいだてん大河ドラマ館へ行きました。 ドラマは見たことがありませんが、ドラマ館の中の映像技術やジオラマが印象に残りました。ドラマ館の方に金栗四三さんや玉名の説明していただきました。 午後は玉名温泉の足湯で休憩後、新…
■2019年2月8日(金) 熊本市南区浜線バイパス近隣の企業・団体が集結し、清掃活動を行っています。 2018年度第3回報告 燃えるゴミ 11袋 空き缶 1袋 不燃物 2袋 資源ごみ 1袋 皆さん、お世話になりました…
【会場連絡】2/7(木)みなみサッカーD 17:40~19:10
本日のみなみサッカースクールDクラスは、通常通り「城山公園運動施設」で行います。 水筒・タオル・着替え等の準備を必ずお願いいたします。 投稿者:カラスリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
【会場変更連絡】2/7(木) ながみねサッカーD 16:40~18:10
本日のながみねサッカーDクラスは、雨の予報でグラウンド状況が不良が予想される為ながみねファミリーセンター二階多目的室にて実施いたします。着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。 今回の保護者会は行いませんが、日頃の活動…
YMCAにおけるピンクシャツデイ。 児童福祉教育科2年生も、これから出会う子どもたちの未来のために、平和で差別のない社会の創造に向かって、一人ひとり想いを込めました。    ピンクシャツデイ2019 https://www.kum
1月7日(月)~1月31日(木)の期間実施をしました『縄跳びチャレンジ』が終了しました。 縄跳びチャレンジは全国のYMCAで体力向上キャンペーンの取り組みとして実施をしました。 目標30000回を目指して各センター体操教室のお友だちで頑…
みなみ成人フィットネス 代行・レッスン変更のお知らせです。 2/9(土) 10:10~11:00 ヨガ 松岡 IR → 礒貝 IR 2/10(日) 11:00~11:30 カーディオファンクショナル初級 佐藤達哉 IR → やさしい…
おもてなしの台湾語講座 2019年2月6日台湾出身の5名の学生が、熊本にしワイズメンズクラブの例会で「おもてなしの台湾語講座」の講師を務めました。2019年4月に10周年をむかえる熊本にしワイズメンズクラブは、4月27日(土)に記念例会を行…
2月7日、JR熊本総合車両所へ新幹線見学に行ってきました。 車両所でどんな点検がされているかDVDを視聴後、スタッフの方の説明を聞きながら、車両所内を移動し、車両見学をしました。 グリーン車の広さや設備を体感しました。明日は実際に新幹線に乗…