日本語おしゃべりの会 第79回 10月11日(金)終了しました
2024年10月11日(金) 10月第2回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は、先週の出来事を日本語で発表しました。 「門司港に行って遊覧船に乗りました」 「健康診断に行きました。異常なしでした」 「菊陽町のさんさん公園に…
野外活動クラブリーダー会 清掃活動 日頃よりリーダー会の活動拠点とさせていただいている、YMCA熊本五福幼稚園園庭の清掃作業に参加しました。 藤棚の木を剪定することが、主な作業でした。生い茂った部分を刈り込みハサミでちょきちょきと…
10月10日(木) 今年度みずあかりの三角灯籠づくりに参加しました。保護者の方々にもご協力いただき、ご家庭で灯籠づくりをしていただきました。 子どもたちのかわいい絵や、切り絵など自由に制作してもらい、かわいい灯籠ができました。 熊本市中央…
2024年10月10日(木) 今週末はいよいよ運動会です!9月末から、学年毎に御船町スポーツセンターまでリハーサルのため出かけました。子どもたちにとっては園外保育!バスに乗って広い体育館を独占し、大喜びでした。 撮影スポットはホワイエの…
2024年10月13日(日) 待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました! 感動でした。 クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。 マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…
10月9日(水) 秋の訪れとともに、運動会の季節がやってきました。 子どもたちは毎日、元気いっぱいで練習に取り組んでおり、一人ひとりが大きな成長を見せています。笑顔あふれるその姿は、見ていてとても頼もしく、楽しみな運動会がさらに待ち遠し…
中学生・高校生クラス ☆メンバー募集中☆ 熊本YMCA野外活動クラブでは、2024年度より中学生・高校生を対象とした新プログラム「FUSIONクラス」をスタートしました! このクラスは、これまで野外活動やキャンプに慣れ親しんだ人も、…
津森町民グラウンド電気設備改修工事(照明LED化)に伴い、 津森町民グラウンドの利用を休止いたします。 期間:令和6年11月1日(金曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで 利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお…
【グローバルキッズリーダーズクラブ】~宿泊プログラムの報告~
Sleepover Program(宿泊プログラム)に行ってきました! 秋の気配がし始めた9月の最後の週末、グローバルキッズリーダーズクラブの3年生以上のメンバーと一緒に、初めてのSleepover Programを実施しました。通常通り土…
8月活動4日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。 4日目、女の子グループはなんと朝6時ごろから早起きして、みんなで早朝散歩と川の周りを探検しま…
2024年度【HIPHOPダンス教室Swich Club】活動報告②
■令和6年8月~9月 暑さに負けずにレッスンにがんばったSwich Clubの活動報告②です。 8月・9月は、【体感を鍛える】と【振り付けをしっかりと覚える】を中心にレッスンを行いました。 【体感を鍛える】では、ダンスを楽しむためにも大…
■令和6年10月4日(金) 「星空観察会」を実施しました。 天候に左右される星空観察会。 開始直前まで曇天でしたが、皆さんの「星を観察したい」という強い願いを叶えるかのように少しずつ雲が切れはじめ、今回5年ぶりに念願の屋外での星の観察を…
いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。 益城町総合体育館で販売しております「銅像サンジ」は現在完売いたしました。 次回納品が決まり次第お知らせいたします。 なお、クマコレサンジは販売しております。 引き続きよろし…
8月活動3日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。 3日目は、グループでの活動がたくさんありました! 午前中は、川に行ったり、「逃走中」ゲーム…
2024年10月4日(金) いよいよ運動会! 毎日、練習に熱が入ります。 みんな生き生きと練習しています。 予行練習 広々としたところに来ると思わず走り回りたくなります。 今週の給食 10月1日(火) 右下のはいつもの…
日本語おしゃべりの会 第78回 10月4日(金)終了しました
2024年10月4日(金) 10月第1回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 日本語おしゃべりの会は2022年10月にスタートしましたので、2年が過ぎました。 本日は茶道の先生に来ていただいてお茶をたてる実演をしていただきました。 …
本日(10/4)の星空観察会は、予定通り実施いたします。 天体望遠鏡などの観察の実施はおこないますが、曇天のため、星の観察が出来ない場合があります。 予めご了承ください。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟…
いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。 益城町総合体育館内で販売しております、「ONE PIECE」ワールドコレクタブルフィギュア(銅像ミニフィギュア)サンジについて、完売間近となっております。 再入荷がわかり次第…
■2024年10月2日(水) 大人陶芸教室の1回目実施しました。 1回目は「たたら作りを利用したお皿作り」を行いました。陶芸ボランティアの方々から丁寧に教わりながら、みなさん素敵なお皿を仕上げていらっしゃいました。 次回は10月9日(…
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~8月と9月の報告~
8月と9月のトピックは"Space & Planets"(宇宙&惑星)と、"Shapes"(形)でした。8月はまず形を学び、ゲームで練習しました。いろいろな形でロケットを作ったり、毛糸で形を作ったりして楽しみました。そして惑星のことを学びま…