はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22267件中 [ 4981-5000 ] 件を表示

次へ

83509036_1524354687742027_6117077823816466432_o

2020.02.13

台湾の学生と交流会

台中YMCAユースとの交流会 2020年2月4日香港理工大学に続き、熊本復興支援ボランティアで来熊中の台中YMCAのユースのみなさんと楽しい時間を過ごしました。仲良くなるのは、あっという間。台中YMCAのみなさん、ありがとうございました!熊…

DSCF4265

2020.02.12

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告101

2020年2月12日(水) 活動報告:英語プログラム  リズム体操♪  元気いっぱいの「わぁー!!」が聞こえました。  マギー先生との英語プログラム   ↓カードの下に可愛いキャラクターが隠れています。 みんな「レッド・ブルー」と言いながら…

2020.02.12

[中止連絡]サッカーチーム通常練習(体験)について

本日(2/12火)の通常練習は、雨天によるグラウンドの都合上、中止(休講)といたします。 なお、振替活動はございません。 ※合わせて体験練習も中止といたします。  掲載時間・17:00 掲載者・ブルースリーダースポーツスクールトップページ …

IMG_6520

2020.02.12

虹をテーマに…やりきった発表会!!!

 2月9日(日)熊本市子ども文化会館にて、2019年度発表会を開催しました。初めての大きなホールでの発表会。リハーサルなしのぶっつけ本番でしたが、子どもたちは堂々とした姿で楽しく表現することを楽しんでいました。プログラムの内容も、クラスの先…

DSCN7421

2020.02.12

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告101

2020年2月12日(水)  活動内容:英語プログラム  今日は雨の朝でしたが元気に登園してくれました☆今日はうみリーダーがこりすクラスに遊びにきてくれました! マラソン大会は終わりましたが、今日も沢山走りましたね☆いっぱい身体を動かした後…

IMG_6423

2020.02.12

発表会に向けて~友達ってなあに?

 2月9日は発表会でした。年長すみれ組は、劇「ないた赤鬼」に取り組みましたが、子どもたちはこの物語に「絵本」を入り口として出会いました。真剣な顔で絵本に見入る子どもたち。「ともだちってなんだろう・・・」担任の呼びかけに、子どもたちの話し合い…

2020.02.12

みなみ成人フィットネス レッスン代行・休講のお知らせ

みなみ成人フィットネス レッスン代行・休講のお知らせです。  2月13日(木) 13:50~14:00 ヨガ  桝本IR → 三沢IR  2月14日(金) 12:15~13:35 機能改善  休講  2月18日(火) 12:10~12:40…

CIMG5911

2020.02.12

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告102

2020年2月12日(水) 活動内容:英語プログラム   (↑)今日はウルフ先生との英語プログラム。    動物になりきって動いたり、お天気当てクイズをしたりしました!     みんなウルフ先生のようにジェスチャーで表すことも上手になったね…

外観_191218

2020.02.12

2021年度 新校舎移転のお知らせ

 2021年4月、熊本YMCA学院専門学校が新校舎へ。    2021年4月、専修学校熊本YMCA学院中央校舎が50年以上の歴史に幕を下ろし、専門学校や外国語教室、放課後等デイサービスが新校舎へと移転いたします。 また、東部校舎で学んでいた…

DSCN7346

2020.02.10

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告100

 本日はマラソン大会。今日の日の為に10分走や園外でかけっこなどがんばってきました。 今日はお家の人たちも応援してくれます。  マラソン大会のお約束やお祈り、準備運動を行って、スタートラインへ!ドキドキのマラソン大会のスタートです。    …

DSCN7281

2020.02.10

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告99

 本日は、2019年度こりすクラス最後のプール活動でした。  撮影会ということもあり、お母さん達と一緒にバスに乗ってみなみセンターへ向かいます。バスの中ではお友達と親子で楽しく会話をしながら楽しんでいました。  プール活動では1年間の成長を…

IMGP4339

2020.02.10

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告100

2020年2月10日(月) 活動報告:マラソン大会  今日はマラソン大会 とっても寒かったですね。 リズム体操を踊り、少し散策をして体を温めました。 が……まだ、寒い!!!  走ってポカポカになるしかありません!! ということで、 よーい、…

2020.02.10

2019年度 代行のお知らせ(むさしセンター)

 むさしセンター  代行のお知らせ  2月12日(水) 19:00~19:50 ウォークエアロ 桝本IR → 柴崎IR  ご確認の上ご参加ください。   ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

2020.02.10

2025年度ハンドブック一覧

ご入会の際は、予めハンドブック(規約・約款)等のご確認が必要です。 各クラスのハンドブックをご確認ください。2024年度ハンドブックはこちら>>お子様対象スポーツスクール 2025年度ハンドブック(PDF)こどもえいごスクール 2025年度…

CIMG5869

2020.02.10

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告101

2020年2月10日(月) 活動内容:プールプログラム  今日はペンギンクラス最後のプールでした! 1年間でどのくらい上手になったか、おうちのひととリーダーに発表したよ! はいっ!リーダーのマネしておみみぺったーん!   プールにジャンプや…

ファミリーキャンプ第一報 omote

2020.02.08

【申込終了】春の阿蘇ファミリーキャンプご案内

※この主催キャンプはお申込みを終了致しました。  2020年3月14日(土)~15日(日) YMCA阿蘇キャンプにて、主催プログラム「春の阿蘇ファミリーキャンプ」を実施します。 今回のテーマは「軽登山」です。YMCA阿蘇キャンプの周辺の外輪…

2020.02.07

2019年度 代行のお知らせ( むさしセンター )

むさしセンター レッスン代行のお知らせ  2月23日(日) 11:50~12:35 ZUMBA TONING → ZUMBA 東 美IR → 中村IR  3月4日(水) 11:05~11:45 やさしいエアロ 柴﨑IR → 松江IR  ご確…

DSCF4249

2020.02.07

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告99

2020年2月7日(金) 活動内容:お弁当会  今日は、月に1回のお弁当会でした。  みんな楽しみにしているようで、いただきますをする前から口に入れそうなお友達もいるくらい。 お家の人が作ってくれたお弁当をモリモリ食べましたね!  月曜日の…

どんどや3火を見つめるBlog

2020.02.07

【グローバルキッズクラブ】~2020年スタート~

グローバルキッズクラブでは、様々な国の文化や習慣・言葉や気候などを学んでいます。今年度もたくさんの国について学んできました。そこで!日本の文化も学ぼう!昔ながらのお正月行事を体験しよう!ということで、2020年最初のプログラム日に、地域のど…

IMG_0288

2020.02.07

【リフレスクッキング】~冬~

1月30日(木)  『疲れた身体を癒す薬膳料理』をテーマに、参加者20名で料理教室を行いました。  【本日のメニュー】 ①「薬膳大葉粥」  ②ハンバーグ風に焼いた「おろし蓮根のおやき」 ③モチモチとした触感の「山芋の胡麻味噌焼き」 ④さっぱ…

前へ

22267件中 [ 4981-5000 ] 件を表示

次へ

このページの上へ