[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22506件中 [ 4901-4920 ] 件を表示

次へ

ジム

2020.06.09

6月10日以降の体育施設利用についてお知らせ

6月10日より、益城町社会体育施設【益城町陸上競技場、テニスコート、益城町町民グラウンド、福田町民グラウンド】の利用条件についてお知らせいたします。 ※益城町総合体育館は7月7日利用開始予定です。 感染症予防の観点から、以下の条件での利用緩…

IMG_3104

2020.06.09

2020年度HIPHOP教室活動報告_みなみセンター

2020年6月9日(火)  今回は、HIPHOPの紹介です♪  みなみセンターでは、毎週月曜日の16:20~キッズHIPHOP 17:30~ジュニアHIPHOPを行っています。 キッズHIPHOPは年中~、ジュニアHIPHOPは小学生を対象…

DSCN5408

2020.06.09

【体操】プログラムレポート01

■2020年6月9日(火) 毎週火曜日はうさぎ・こぐま・バンビクラス3クラスの体操プログラムの日です。 本年度2度目の体操プログラムということで、少しずつ運動強度を高めながら 実施していますが、みんなの意欲的に取り組んでくれて嬉しく思います…

すいせん0609

2020.06.09

通常保育を再開しました

長かった登園自粛期間を経て、やっと全員揃って保育が再開しました。幼稚園でも、こんなに長い期間、子どもたちと離れて過ごすことはなかったので、先生たちはこの日をワクワクしながら待っていました。久しぶりの登園で不安そうな子どもの姿もありますが、大…

20200608_たまきちゃん

2020.06.08

【ありがとう】卒園児からプレゼントが届きました。

■2020年6月8日(月)  卒園児のお友だちから「花の日」にあわせた お花のプレゼントとお手紙が届きました。  えんちょうせんせいへ 『えんちょうせんせい、おてがみありがとうございます。』 『いつもあそんでくれてありがとう。YMCAがんば…

DSCN5884

2020.06.08

Our classes have restarted!!

  長い休講期間が明け、ようやくクラスを再開することができました! そして、2020年度のクラスがスタートです!!  久しぶりにクラスに参加されたみなさんからは、口々に 「やっと再開したのね~!」、「早く始まらないか待ってました!」 等の嬉…

IMG_3002

2020.06.08

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告10

2020年6月8日(月) 活動内容:通常プログラム  今日は、初めてお友だち全員が揃った活動でした★ 自由遊びではたくさんジャンプをしましたね。 並ぶのも少しずつできるようになりました!!   イスに座ること、歌やお祈りもとても上手。 イス…

20200607-2-2

2020.06.07

熊本(A・B)クラス「相談援助演習1」オンラインスクーリングを実施しました!

昨日に引き続き、本日、以下の内容でオンラインスクーリングを行いました。  対象:熊本クラス(Aクラス・Bクラス) 内容:相談援助演習1(基礎編)  本日も大きなトラブルもなく安定的に実施できました。 今回も「基礎編」の1回目ですので、内容的…

IMG_5210 (2)

2020.06.07

精神 オンラインでのスクーリングを行いました

6月7日にスクーリングを実施いたしました。 今回は、はじめてのオンライン授業でした。  内容:精神疾患とその治療  コロナ禍のなか、3密をさけるべく、また受講生には県外の方も多いのでオンラインでの授業を行いました。 はじめての経験で慣れない…

2020.06.06

自主事業プログラム再開しました!!

お待たせいたしました。 御船町スポーツセンター自主事業プログラム  「やさしいエアロ」 「骨盤リラックスヨガ」 NEW「機能改善ストレッチ」 「成人水泳教室」「ZUMBA」 「筋膜リリース&ピラティス」 NEW「美姿勢・骨盤EX」 「HIP…

IMG_6778

2020.06.06

【安全の徹底】困ったときは、いつでも呼んでください。

■2020年6月6日  本日は、YMCA創立記念日です。 今から176年前の1844年6月6日にYMCAは誕生しました。  今もなお、「愛と奉仕の精神」は引き継がれています。 というわけで、今日の玄関消毒ボランティアは、熊本YMCA常議員の…

20200606-1

2020.06.06

初めてのオンラインスクーリングが終わりました!

本日、初めてのオンラインスクーリングを行いました。  対象:長崎クラス 内容:相談援助演習1(基礎編)  電波が途切れて退出された方もおられず、安定的にできました。 「相談援助演習」は全部で8回あり、1~3回までを「基礎編」、 2~7回まで…

IMG_6779

2020.06.06

【サッカースクール】本日のMOM‼

■2020年6月6日  本日は、YMCA創立記念日176年前の1844年6月6日にYMCAは誕生しました。  熊本YMCAサッカースクールは、1968年に九州ではじめてのクラブチームとして設立。 52年になった今でも子どもたちの精神・知性・…

除菌水報告L

2020.06.06

除菌水を無償提供いただきました

国際NGO オペレーション・ブレッシング・ジャパン様より、この度、各拠点へ除菌水を無償にてご提供いただきました。 新型コロナウイルスの影響により休講・校していた各拠点のクラスも、6月に入りほぼ全クラスが再開いたしました。会員・園児の皆様が安…

石橋さん

2020.06.06

ながみねファミリーレポート ~File.11~

6月6日(土)  本日も多くのメンバーが集まって、水泳・体操・サッカー・空手・書道・そろばんのプログラムを楽しまれています。 子どもたちが少しでも安全に活動できる場所づくりを行うために保護者の館内でのご見学は、もうしばらくの間ご遠慮いただき…

DSC_2086

2020.06.05

【3】こどもえいご at Minami

2020.6.4(水)から6.6(金)までのみなみセンターこどもえいごの様子を一挙にお届けします。   マスク着用・離れて座る・体温チェックなどしっかりと行いながら、年少~中学3年生が英語学習に励んでします。(高校生以上は大人クラスに在籍中…

IMG_2887

2020.06.05

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告9

2020年6月5日(金) 活動内容:花の日製作  短縮プログラムが終了し、2時間のプログラムになって、2回目ですね★ 子どもたちは、クラスの流れを覚えてきました。 外を眺めているお友だちもいましたょ! 「なにが見えるのかな~?」  リズム体…

DSC_0536

2020.06.05

【1】こどもえいご at Nagamine

2020年6月5日 今日は、ながみねファミリーセンターの活動をお届けします。  今は教室の換気を常に行い、机を離してレッスンをしています。 そしてメンバーはマスク、講師はフェイスシールドを着用しています。  みんな真剣にレッスンを受けていま…

IMG_1706

2020.06.05

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年6月5日(金)  5月も元気に活動ができました。 放デイのみんなの元気がリーダーたちの元気の素です☆ 5月の活動は、かきかた教室やプラバン作り、母の日の制作、おやつ作りなど 色々な活動ができて楽しかったね♪ 体育館で遊んだり、二の…

IMG_6777

2020.06.05

【祝】オーバー200!!

■2020年6月5日(金)  YMCAみなみ公式Instagram開設から1ヶ月! フォロワー数が200名を突破しました。 皆様のお支えにより、私たちの伝えたい情報が 別の形で、皆様へお伝えできるようになりました。ありがとうございます。  …

前へ

22506件中 [ 4901-4920 ] 件を表示

次へ

このページの上へ